みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東北大学
出典:Los688
東北大学
(とうほくだいがく)

国立宮城県/青葉通一番町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.21

(1403)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    公立理学部ならおすすめ

    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理学部生物学科の評価
    • 総合評価
      良い
      生物を学びたい人にとっては良い環境だと思います。国公立の理学部が少ない中、研究が盛んな貴重な場だと思うので、生物を突き止めたい人におすすめです。
    • 講義・授業
      良い
      各研究室分野ごとの座学講義、論文演習、実習を受ける形式になっているため、自分の専門を決める前に幅広く学ぶことができます。
    • アクセス・立地
      悪い
      理学部は青葉山に位置しているため、現状の通学方法は徒歩、原付、自転車、バスなどに限定されてしまいます。しかし地下鉄が開通されるので幾分か楽になるはずです。
    • 施設・設備
      普通
      研究用の施設は十分にあると思います。ただし青葉山のキャンパス建物自体は若干古いように感じますが、片平キャンパスは綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科の人数が比較的少ないため1クラスでまとまるので、皆と仲良くなることができます。授業も大体同じものをとることになるため安心して大学生活を送ることができます。
    • 部活・サークル
      良い
      皆自分のやりたいサークルで自由に活動しています。研究室配属後も継続している人も多いため続けたい人にはうってつけだと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生物分野について幅広く学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      国公立のよいところにに進学希望だったため
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • どのような入試対策をしていたか
      高校内の大学AO入試対策講座を受講していました。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:83599

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

帯広畜産大学

帯広畜産大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 4.25 (105件)
北海道帯広市/JR根室本線(新得~釧路) 帯広
岩手大学

岩手大学

42.5 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (471件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡
筑波大学

筑波大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.18 (1240件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
千葉大学

千葉大学

47.5 - 67.5

★★★★☆ 4.11 (1239件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉
東京農工大学

東京農工大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.02 (412件)
東京都府中市/JR武蔵野線 北府中

東北大学の学部

法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.23 (151件)
経済学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.24 (157件)
文学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.11 (176件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.13 (87件)
農学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.32 (107件)
理学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.15 (178件)
薬学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.09 (40件)
工学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.22 (314件)
医学部
偏差値:52.5 - 67.5
★★★★☆ 4.30 (175件)
歯学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.84 (18件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。