みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東北大学
出典:Los688
東北大学
(とうほくだいがく)

国立宮城県/青葉通一番町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.20

(1317)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学

    化学全般を幅広く学び、専門領域を深める

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部化学・バイオ工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学生活を、学問、サークルなど全てにおいて充実させられる環境が整っている。理系は大学院への進学率も非常に高い。
    • 講義・授業
      良い
      化学全般を幅広くひととおり学んだ後、自分の興味のある専門分野に進み、実験や学会発表などで教養を高められる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      最先端の研究をしているところが多い。こらは、基礎研究分野ゆ、企業との事業化研究など様々でわ多岐に渡る。
    • 就職・進学
      良い
      先輩も後輩も、名の知れた大手に就職が決まる人が多いです。ただ、就活は学業との両立が必要です。研究室やゼミによっても、就活の楽さは左右されます。
    • アクセス・立地
      良い
      仙台駅からバスで15分ほどでつく。それなのに自然もあり、よい場所。キャンパスは学部により場所が分かれている。
    • 施設・設備
      良い
      最近校舎の建て替えが進み、ガラスばりなどの綺麗な建物が多い。食堂も新しくおしゃれな雰囲気になったところが多いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル活動も盛んで、よい青春がおくれるとおもう。学部も人数が多く、充実した学生生活がおくれるとおもいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      研究室では、天然高分子の有機合成の基礎研究に取り組みました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      正田研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      多糖類、糖タンパクの新規合成経路の探索。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      大学院進学後、修士課程を修了し、就職。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      もっと研究を深めたかったため、同じ研究室で大学院に進学。
    • 志望動機
      大学入学前から、化学に漠然と興味があった。入学後、有機化学分野に興味をもった。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      駿台の現役生クラス
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を解きまくりました。駿台の志望校専用のクラスも受講した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:121246

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

帯広畜産大学

帯広畜産大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 4.23 (93件)
北海道帯広市/JR根室本線(新得~釧路) 帯広
岩手大学

岩手大学

35.0 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (458件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡
筑波大学

筑波大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
千葉大学

千葉大学

45.0 - 67.5

★★★★☆ 4.09 (1169件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉
東京農工大学

東京農工大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.02 (390件)
東京都府中市/JR武蔵野線 北府中

東北大学の学部

法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.22 (136件)
経済学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.21 (139件)
文学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.14 (170件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.11 (84件)
農学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.29 (101件)
理学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.16 (171件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.07 (36件)
工学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.23 (299件)
医学部
偏差値:52.5 - 67.5
★★★★☆ 4.26 (164件)
歯学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.76 (17件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。