みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![東北大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20052/200_20052.jpg)
国立宮城県/青葉通一番町駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
入るまでが大変 入るまでが
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部電気情報物理工学科の評価-
総合評価良い特に特出すべき点もなく一般的な大学だと思います
偏差値が高く入試難度が高いといっても入ってみると他の大学としていることはほとんど同じです -
講義・授業良い様々な講義があり、それらの難度も、分かりやすいものから講義に出席したくなくなる あるいは教授陣の解説が聞きたくなくなるようなものまで多種多様です
-
研究室・ゼミ良いゼミにまだ入っていないのでなんともいえないが様々な研究をおこなっているのは確かです
誰にしても一つくらい興味が持てるものがみつかるはずです -
就職・進学良い就職するうえでは大学名としてのブランドがあったり、推薦をもらえたりするので多少は楽になります。 ですが結局は個人のヤル気や口の上手さがものを言います。
-
アクセス・立地良い駅から徒歩で1時間以上かかり 更にキャンパスが山ノ上にあるのでバイクや原付がないと朝の登校がつらいです
-
施設・設備普通震災時に倒壊した講義棟が最近になって改築され利用できるようになったので教室はとてもきれいな状態ですね
-
友人・恋愛悪い工学部には繊細な人が多いので自分からなにか行動を起こさない限り交流はありえません また恋愛にも発展しません
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容量子力学などの座学や実験、プログラミング演習などの実技が学べます
-
学科の男女比10 : 0
-
志望動機家が近くて通いやすいと思ったからです。。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師なし特に
-
どのような入試対策をしていたか過去問をひたすらに解いた。分からないところは先生に聞いた
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:119858 -
みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細