みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立宮城県/青葉通一番町駅
-
-
在校生 / 2012年度入学
新薬開発のスペシャリストの育成の場
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部創薬科学科の評価-
総合評価良い授業や実習を通して薬学について多角的に学ぶことができる。研究も盛んであり、設備の不足を感じることはまずない。研究者の育成に力を入れており、大学院への進学率は非常に高い。
-
講義・授業良い授業はおおむね分かりやすく、充実している。学ぶことは多いので試験前の勉強は重要だが、再試験等の救済措置も多く、単位を落とすことはまずない。
-
研究室・ゼミ良い3年次後期に研究室に配属されて以降は、研究漬けの生活となる。各々の分野について主に実験を通し深く学ぶこととなる。学会参加等の機会も多い。
-
就職・進学良い製薬企業の研究員に就職する人は毎年多く存在し、教授推薦もある。就職活動のサポートについては各研究室ごとに異なるが、多くの場合先輩を頼ることになる。
-
アクセス・立地悪い立地は山の上なので悪い。周囲に飲食店はほぼない。バイクや原付で通う人は多いが、冬季に路面が凍結した際には歩いて登ることになる。最近地下鉄が開通したので多少はましになった。
-
施設・設備良い図書館の蔵書は充実しており、勉強スペースとしても使いやすい。研究設備はとても充実していて、不便を感じることはほぼない。
-
友人・恋愛良い基本的に学年全員で同じ授業をずっと受けることになるので、必然的に横の繋がりは強くなる。縦の繋がりも強い。
-
学生生活良い部活やサークルの数は多く、活動は盛んである。学祭は盛り上がる。アルバイトもさまざまな募集があり、いろんな体験ができる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次で主に一般教養と専門科目の基礎を学び、2年次と3年次で専門科目をより深く学びつつ学生実習を通し実技を学ぶ。3年次後期に研究室に配属され、多くの場合大学院まで同じ研究室で研究を行う。
-
就職先・進学先化学系メーカーの研究職
投稿者ID:409149
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細