みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北大学 >> 理学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![東北大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20052/200_20052.jpg)
国立宮城県/青葉通一番町駅
-
-
-
在校生 / 2012年度入学
研究重視な環境。
2014年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理学部化学科の評価-
総合評価良い化学の分野の中にも色々なものがありますが、この大学ではその様々な化学に触れる機会がしっかり用意されており、将来についてよくわからないけど、化学は好きだという人に向いている。
-
講義・授業良い一年から二年の前半までは一般教養の授業が多いですが、二年の後半からは実験と化学のみになるので一般教養も化学についてもたくさん学べる機会があります。
-
研究室・ゼミ良い研究室も様々な化学分野の研究室が用意されており、また研究費も国から多額支給されているため、充実していると思われる。ただし、教授が生徒を労働力とみる傾向がほかの大学より強いとよく言われている。
-
就職・進学良い旧帝であるので就職については困ることは職を下手に選ばない限りほとんどないと思う。しかし、研究室によっては就活について理解してくれない教授もいるため研究室選びがとても重要である。
-
アクセス・立地悪い駅からも離れており、バスまたは原付バイクを使う人が多い。理学部キャンパスが熊もよく出没するほどの山の上にあるため少々立地条件は悪いといえる。
-
施設・設備良い研究費が豊富にあるため、研究機材は最先端のものがおおく、それを生徒が使う機会もちゃんとある。また、図書館の蔵書数はほかの大学に比べ多い方なので便利である。
-
友人・恋愛良いそれなりに頭の良い人が多いため、お互いに切磋琢磨しあうような友人は多くできる。また、友達を作る機会も一年の時にあるのでそこまで心配する必要はない。ただし、恋愛については男性のほうが多いためサークルで期待するべきである。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容有機化学、物理化学、生化学、無機化学、分析化学などをまなび、また、様々な実験を学ぶ。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機有名な教授が多く、また、有機化学について有名であるから。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師駿台予備学校
-
どのような入試対策をしていたか過去問をおおくとき、また、類似問題を出題する阪大や名古屋大の問題も多く解いた。また、数学については得意科目となるように勉強した。
投稿者ID:63754 -
みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北大学 >> 理学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細