みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![東北大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20052/200_20052.jpg)
国立宮城県/青葉通一番町駅
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
マニアックな人が多く集まる学科
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]工学部材料科学総合学科の評価-
総合評価良い名の知れた大学であり、ハイレベルな研究を行える大学だから。歴史もあり、これからも良くなっていくとおもうから
-
講義・授業普通専門的な授業が多くて知識量が豊富になるが、自分には合っていないと感じることもある
-
研究室・ゼミ普通よい研究室もわるい研究室もあるそうで、所属する際に慎重に選ばないといけないから
-
就職・進学普通進学実績はよいが、進学に対して力を入れていて、就職する学生にはすこし手薄に感じる
-
アクセス・立地普通地下鉄が出来たため行き来きやすくはなったが、中心地からすこし離れたいいふ
-
施設・設備普通あまり、学校の整備をしらないためなんの評価もできないのでこの評価になった
-
友人・恋愛悪い同性の学生が少ないため友人はすくないし、恋愛関係にある人をあまり見かけない
-
学生生活良い部活やサークルごとにさまざまなイベントに参加しており、他大学との交流も盛んだから
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は文系の教科の基礎も学び一般教養をつけたあと、2年次からは材料に関しての専門的な分野の勉強を様々な角度からしている
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機家から通えて、知名度もあり、自分を高めていけると思ったから。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:534226 -
みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細