みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北大学 >> 理学部 >> 口コミ
![東北大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20052/200_20052.jpg)
国立宮城県/青葉通一番町駅
理学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2012年度入学
2014年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理学部化学科の評価-
総合評価良い仙台は学都というだけあって、学生がとても多く、学ぶのに適した環境だと思います。学生という共通点を生かして人脈も広がりやすいです。また、一人暮らしをしている人が大半であるため自立心のある人が多く、サークル等の課外活動も自主的に活発に行われています。
-
講義・授業良い総合大学というだけあって、教養科目は文系、理系を問わずに様々な授業をとることができます。他学部と一緒の授業や、講義を聞くだけでなく自ら作業をする授業も多いので、積極的に授業に取り組むと得られるものは多いと思います。
-
アクセス・立地普通理系のキャンパスは山の上にあるので多少不便です。現在はバス、原付での移動が主ですが、来年には地下鉄が開通するので、アクセスは格段に良くなると思います。
-
施設・設備良い研究施設は非常に充実していて、広大なキャンパスの中に様々な施設や機材があります。理系キャンパスは現在建て替え中で、新校舎になります。また、文系キャンパス、理系キャンパス共に多くのカフェ、食堂、購買があり、それぞれのキャンパスに図書館もあって便利です。
-
友人・恋愛良い様々なタイプの人がいて面白いです。部活や学部内サークルなどで深く付き合える友達が出来ます。また、他学部の学生とも課外活動を通じてたくさん知り合う機会があります。男性の比率が圧倒的に多いですが、男女関係なく仲が良いです。
-
部活・サークル良い部活のサークルも様々な種類のものがあります。また、学部内での自主ゼミやサークルもあります。活動の予算や施設はたくさんある方だと思うので、それぞれの団体の個性を出しながら活発に活動しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容化学についての基礎的なことから、分野ごとに細かいところを学びます。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機化学系の研究職につきたかったため。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか2次試験の対策を主にしていました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:26098 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2024年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]理学部宇宙地球物理学科の評価-
総合評価良い自ら勉強に励みたい学生にとってはこの上ない環境だと思います。設備も教授も国内、世界含めてトップクラスの学科です。
-
講義・授業良い先生にもよりますが、基本的に学生がやりたいように学ばせてくれる講義が多いです。学生の主体性によるところが大きいので普段から勉強に励む学生は伸び、サボる学生はどんどん置いていかれます。でも先生方は優しいので手を差し伸べてくれます。
-
就職・進学良い分野で見ると世界でもトップクラスの研究をしているので研究職につく人が他に比べると多いイメージです。
-
アクセス・立地普通原付バイクがあれば楽ですが、それ以外の交通手段は地下鉄が主になります。地下鉄を降りた後出口までかなり歩きます。
-
施設・設備良い震災後に立てられた合同C棟にいることが多いですが非常に綺麗です。
-
友人・恋愛良い学科の同期、研究室内の仲がいいのが特徴の一つでもあります。分からないところを教え合う関係が築けます。
-
学生生活良いスポーツ大会、花見、芋煮会など様々な楽しいイベントがあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容宇宙はブラックホールの理論から、地球の内部のマントルまで、幅広い分野に渡っています。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機宇宙に元々興味があり、最初は天文学志望でしたが在学中にさらに面白いと思った惑星の研究がしたくてこの学科を志望しました。
投稿者ID:1011083 -
-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]理学部化学科の評価-
総合評価良い研究施設が充実しており、大体のことが研究できる。国際卓越研究大学に選ばれたこともあり今後の発展も期待できる。
-
講義・授業悪い同名の授業にも講師によって教え方やわかりやすさ、単位の取りやすさの違いがあり、それが必修科目で講師が固定されている場合があるので運がからむ場面が多い。また必修科目が多くてそれでほとんど授業が埋まるため自由に授業をとるというのは少し難しい。授業自体は面白くわかりやすいものが多いので履修の仕組みを変えて欲しいと思いこの評価にしました。
-
就職・進学良い八割以上が院に進んでおり、就職がいいかは分からないが、進学実績は良いと思う。
-
アクセス・立地悪い2年生の前期までの全額教育を受ける川内キャンパスは、ほぼ大学構内と言ってもいいほどのところに地下鉄川内駅があるので地下鉄からのアクセスはすごい良いが、キャンパスが少し高いところにあるので自転車などで行く場合はどの方面から行っても坂に当たる。
-
施設・設備良いかなりキャンパスが広く、それぞレの研究室にも2部屋以上ずつ部屋が与えられているので研究するにはもってこい。
-
友人・恋愛良いかなりサークルの種類があり、自分と共通の趣味を持った人を探しやすく仲間を作りやすい。癖の強い人もたまにいるが、多くの人が良識をわきまえているのでお互いが気楽に過ごせる。学科もそれなりに人数がいるから友達を作りやすい。
女子は少ない。 -
学生生活良い上記の通りサークルは多く、部活も多い。大きなイベントもちょくちょくある。勉強以外の活動に力を入れやすい環境だと感じる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容全額教育では英語+第二外国語などに加えて、理系は理系科目を広く学びます。それぞれの学科に別れたあとは化学全般を広く学び、三年制後期から研究室に配属されて研究します。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機研究したい分野があまり定まってなくてもっと学んでから分野を決めたいと考えていたので、広く研究できる大学を選んだ。
投稿者ID:1002840 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]理学部宇宙地球物理学科の評価-
総合評価良い私の所属する地球物理学コースは人数が少なく、学科内で友達ができやすいと思います。また、学年間のつながりもあり、イベントなども開催されています。地球物理学に関係しないような物理学の講義も受講できるので、とてもオススメです。
-
講義・授業良いレベルの高い大学で、先生方も実験や講義に関する質問対応に協力的です。自分の場合、学部1、2年は必修が多く、科目選択の余地は少ないです。講義は充実していて、物理学のほとんどの分野が学べると思います。
-
就職・進学良いほとんどが大学院への進学であるため、進学実績は良いと言えると思います。
-
アクセス・立地普通青葉山キャンパスは仙台の中心部から地下鉄で10分程度であるため、立地はいいと言えます。ただ、青葉山付近は大学といくつかのコンビニしかありません。
川内キャンパスも地下鉄で行くには便利です。青葉山よりはマシですが、周りには大学施設くらいしかありません。 -
施設・設備良い研究に必要な施設などが充実していると言えるでしょう。ボロボロの建物はそれほど無い印象です。私が使っている棟は新しいものがほとんどです。工事が行われている場所もあります。
-
友人・恋愛普通サークルや部活動も多くあるので、他の大学と比べても普通かなと思います。ただ、理学部や工学部は男子に比べて女子が非常に少ないため、恋愛関係については充実しているとは言えなそうです。
-
学生生活良い他大学に比べて普通だと思います。2023年度はコロナウイルスの流行前と同じような形式で大学祭も開催されました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基礎的な数学、力学、電磁気学などを学びます。必修科目が多いです。英語や第二外国語なども学びます。2年前期はいくつかの数学や、電磁気学、熱力学などを学びました。2年後期からコースが分かれ、それ以降は学科やコースにより学ぶ内容は少しずつ異なりますが、ほとんどが物理学に関する講義や実験になります。4年次に研究室に配属されます。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機物理学の中でも身の回りの現象について深く関連している地球物理学に魅力を感じ、宇宙地球物理学科地球物理学コースを志望しました。
投稿者ID:964010 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 5]理学部数学科の評価-
総合評価良い自分のやりたい有機化学において完璧なのでマジで入って良かったとおもってます 言うことなしです ただ研究室に関しては想像を超える多忙さでびっくりです
-
講義・授業良い東北大学は化学特に有機化学において世界的に有名なところで自分もそれがきっかけで入学しました やはり化学における講義は一級品です
-
研究室・ゼミ良い自分のいる研究室は多忙で大学に泊まることがしょっちゅうなので気をつけて選んだほうがいいです
-
就職・進学良い旧帝大なのもあり就職は大きなアドバンテージがありますが、私の友人は油断してお世辞にも良いところには就職できていなかったので入学しても気を緩まずしっかり就活した方がいいです
-
アクセス・立地悪い国際センターの駅からだとすぐですが自分の家からだと山の上なため毎日必死に自転車で通学しています
-
施設・設備良い理系の学科はときかく施設設備が充実しています オープンキャンパスでいったときもびっくりしました
-
友人・恋愛悪い評価理由に関しては察してください 大学デビューしてみたかったなぁ
-
学生生活良いイベントでは東北大学祭があります 後輩が来ると嬉しくなっちゃいますね
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1.2年次は多分他とあまり変わりませんが3年の後半から自分のやりたい分野の研究室を選んで学ぶ生活が始まります マジで慎重に選んでください
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先研究職やりたいですね
-
志望動機中学校から塾の先生と化学について話していて特に好きでした そして高校に上がったあと先生の学んでいた分野の話を聞き面白そうだと思い死亡しました
投稿者ID:963038 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]理学部物理学科の評価-
総合評価良い物理学という分野で質の良い研究をしたいと思っている学生にはとても良い選択肢となるでしょう。
物性、素核分野共にトップレベルの研究者が揃っています。 -
講義・授業良い実績のある先生方が授業してくださり、今後の研究に役立つような授業を行ってくれます。
専門科目の演習も充実していて、置いていかれることはほとんど無いと思います。 -
就職・進学良い理学部にはキャンパスライフ支援室があり、勉強、生活、その他の悩みの相談に乗ってくれます。
-
アクセス・立地良い川内キャンパス、青葉山キャンパスは駅に直結しています。近くにスーパーマーケットがないのが欠点です。
-
施設・設備良い建物によっては多少の古さを感じますが、汚さ、不十分さは感じません。
理学部近くの厚生会館、図書館はリニューアルを迎えて日が浅く、新築と見間違える程の綺麗さです。 -
友人・恋愛良い授業、部活、サークル、自主ゼミなどで友達は作りやすいと思います。
-
学生生活良いサークル、部活、インカレは数多く、充実しています。
私は音楽系の部活に入っていますが、高校まででは考えられなかった人数での部活動はとても充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容物性や数学を中心に幅広い学問を学びます。
文系分野の必修はそこまで多くなく、辛くありません。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機物理実験に携わりたいと思っていたため、物理学が強い大学に進学しようと思っていました。
東北大は東大京大を除くと最良の選択肢だと考えています。
投稿者ID:958657 -
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
2023年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]理学部宇宙地球物理学科の評価-
総合評価良い日本一の大学だと思います。学問はもちろん、それ以外の人間として大切なことをたくさんまなでます。仙台という立地のよさも相まって素敵なキャンバスライフが送れること間違いなしです。
-
講義・授業良い教科書から逸脱した教授たちのお話がとにかく為になる。教科書の内容を学ぶだけが大学ではなく、広い視野を持つことの大切さをも教えてもらいました。
-
就職・進学良いサポート体制は他の大学と比べても抜群に良いと思います。教務関係のサポート体制はもちろん。学生同士でもサポートし会える体制が整ってます。
-
アクセス・立地良い地下鉄が出来てからアクセスは問題なくなりました。キャンパスによりますが原付があると最高です。
-
施設・設備良い国内トップレベルの研究施設もあります。図書館には必要なもの全て揃っています。器具類が古いな…と思うこともありますがだからといって教育に問題があるわけではないので。
-
友人・恋愛良い東北の人達は温かいです。自分でもまわりでも、人間関係で大きな問題があったということは聞きませんでした。
-
学生生活良いサークルの数はすごい。イベントも抜かりなく。文武両道?で遊びも手抜きしない風潮がとても良く気持ちよくすごせます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容物理学とはいえその言語となる数学ができないと詰みます。数学が出来ずにリタイアする人多し…
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先不動産・建設・設備
文系就職も多いですよ。理系を学ぶことは人として最低限必要なことなので、文系就職したからといって勿体ないなんてことは無いしむしろアドバンテージです。 -
志望動機宇宙に興味があったから、という単純な理由。宇宙関係を本格的に学べる大学は数多くはないので。
投稿者ID:934395 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2023年06月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]理学部数学科の評価-
総合評価良い勉強に専念できる環境がここまで揃っているのは珍しいと思う。他にも図書館には数多くの書籍があり利用もしやすい。
-
講義・授業良いとても良い。専門的なことを詳しく学べた。また、生徒と教授等の距離感が近く様々なことを相談しやすいのもとてもよかった。
-
研究室・ゼミ良い研究室はすごく使いやすく高評価。加えて、国内に数台しかない様な器具も多くあり充実している。
-
就職・進学良い複数の会社からの内定をさまざまな角度からサポートしてもらえた。
-
アクセス・立地良い自転車で行ける範囲でも、家賃はそこまで高くなく強みだと感じた。
-
施設・設備良い外見から清潔なことがわかるが、内装はさらによくとても手入れが行き届いている。
-
友人・恋愛良い東北大学に入って彼女ができました!また、友だちも多くでき楽しいです。
-
学生生活良いサークルごとの活動なども多くあり半端なくたのしい。ぐっど!!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年ではおもに理系の内容をならう。とてもわかりやすく価値のあら講義。
-
学科の男女比10 : 0
-
志望動機古くから文系は嫌だったのでここにしました。今となっては後悔しています。
投稿者ID:914380 -
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
2023年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]理学部数学科の評価-
総合評価良い医工学を勉強したいと考えており、東北大学はその分野に関するコースがあり、研究室も多くあるとパンフレット、ホームページを通じて知った。医工学の分野に限らず、旧帝大ということもあって学校全体として研究に打ち込める雰囲気なのではないかと考えた。また在学中に留学をしたいと考えているため、多様な留学プログラムが用意されていることも魅力に感じた。
-
講義・授業良い東北大学は講義の質が高く、著名な先生方の下で学べるのが魅力的でした。
-
研究室・ゼミ良いまた、国際交流に力を入れているので語学を思う存分学べると感じた
-
就職・進学良いまた、国際交流に力を入れているので語学を思う存分学べると感じたし、将来東北の企業に就職するのにも有利だと思いました。 多様な留学制度がある。
-
アクセス・立地良いオープンキャンパスに行った際仙台に魅力を感じたことが大きい。また、二年次に学科を決めることができるのでまだやりたい仕事が決まっておらずやりたいことが漠然としている私にとってとてもよかった
-
施設・設備良い私は元々言語学を学びたいと思っており、その際、一つの言語にこだわらず、自由に、どんなマイナーな言語でも学べる研究室があるところにとても魅力を感じました。総合大学の強みを生かした、数多い研究室は自分の学びたいことを追求するのにとても向いていると思いますし、幅広い学習をして自分の知見が広くなることもいいなと思います。また、大きな図書館や文理問わず、様々な生徒、また、留学生たちともたくさんのコミュニケーションをとれる機会があることも私が東北大学をえらんだ理由のひとつです
-
友人・恋愛良い友達は優しく、頼りで、学校内での仲もとてもふかまり、友達もたくさん出来ました。
-
学生生活良いサークルはかなり多くて、種類も豊富なので、自分の好みのサークルが見つかるかと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容まだ研究したい内容の大枠しか決まっていないので、幅広い分野にわたる研究室の中から、配属される研究室を2年次に選ぶことができるという点に惹かれました。また、私が現在興味をもっている分野が外国の文化についてなのですが、門戸開放を掲げる東北大学には留学生が多いこと、ユニバーシティハウスという留学生と日常を共にできる施設があること、留学支援が充実していることから、研究に活かせる部分が多いと考え志望しました
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先流通・小売・フード
Microsoft -
志望動機有名だったし、なにより、自宅からかなり、近かったからです!!
投稿者ID:914378 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年05月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]理学部物理学科の評価-
総合評価良い学びたい分野が多くて、充実しています。学力が高く、レベルアップできます。理系分野が得意であれば、オススメです。
-
講義・授業良いどの講義もレベルが高く、充実しています。学びが多くて、素晴らしいです。
-
研究室・ゼミ良い教授が素晴らしい人で学びが多くあります。雑学も面白くて好きです。
-
就職・進学良い就職率、進学率ともに抜群に高く、様々な分野が選べると思います。
-
アクセス・立地良い仙台駅から近く、学校周囲にアパートも多いので、様々な需要に答えられます。
-
施設・設備良い新しい校舎ではありませんが、図書室を始め、文句なしの使い勝手です。
-
友人・恋愛良いサークルが充実しており、人間関係が広がります。様々な地域から集まります。
-
学生生活良いコロナが落ち着き、以前の活気を取り戻している感じがあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年時は社会教養的な基本的な内容が多いです。学年が上がるにつれ、専門性が出てきます。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機理工学部に入りたいと中学生から思っており、仙台の街並みに憧れがあったため。
投稿者ID:910191 -
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、東北大学の口コミを表示しています。
「東北大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北大学 >> 理学部 >> 口コミ