みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北大学 >> 理学部 >> 地圏環境化学科 >> 口コミ
国立宮城県/青葉通一番町駅
理学部 地圏環境化学科 口コミ
-
-
在校生 / 2019年度入学
2020年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]理学部地圏環境化学科の評価-
総合評価良いちょっともったいない点が何点かありますが、いろいろな内容を学べるというのは良いと思いました。この学科に来て良かったです。
-
講義・授業普通教員によって授業のやる気がある人と無い人の差があると感じました。やる気のある人の授業は聞いてて面白いし、分かりやすいのでいろいろな知識を身につけられますが、やる気のない人の授業はレジュメが適当だったり、全然内容が体系化されてなく、あまり理解できないです。地球科学に関して一通りの主要な分野は授業で網羅的に学べるのはいいと思いました。
-
就職・進学良い理学部の地学科は就職が厳しくなるという噂も聞かれますが、就職実績的には全然そんなことはないように思われます。
-
アクセス・立地普通地下鉄があるためそこまで悪くないかもしれませんが、やはり山の上に立地しているのは不便な面もあると思います。逆に研究に集中できる環境ととらえることもできるかもしれないです。
-
施設・設備悪いほかの大学の地学科の平均的な施設・設備を知らないので学内での比較になりますが、あまり充実してないように思います。あくまで私が見た範囲内ではありますが、設備が老朽化しているものが多い気がします。工学部と比べるとやはり施設や設備は見劣りします。東北大内のほかの地球科学をする学科(宇宙地球物理学科や地球惑星物質科学科)でももっと設備いいように感じます。
-
友人・恋愛良い人数がほかの学科と比べ少人数なためその分充実してると思います。これは物理科と化学科以外のどの学科でも同じことが言えると思うので詳しくは他の人の口コミを見てください。
-
学生生活良い人数が多い大学なのでその分充実してると思います。これはどの学科でも同じことが言えると思うので、詳しくは他の人の口コミを見てください。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年 高校地学の復習、大学地学の基礎的内容
2年 基礎的なフィールド調査実習、地質学・地理学の基礎的内容、プレートテクトニクス、岩石学、古生物学、人文地理学、など
3年 フィールド調査実習、構造地質学、堆積学、地質図学、地形学、経済地理学、など
4年 卒業研究
まとめるとこの学科では主に地質学と地理学を学べます。 -
学科の男女比8 : 2
-
志望動機昔から地球科学の分野に興味があり、より知識を深めたいと思いこの学科を志望しました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:690376 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]理学部地圏環境化学科の評価-
総合評価普通大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学です。しかし私の通う理学部はキャンパス自体が古くどんよりとした雰囲気があります。
-
研究室・ゼミ良いとてもいい人たちばかりで楽しく研究しています。教授も親身になってくれます。
-
アクセス・立地普通地下鉄が開通したことにより多少は便利になったようですが、青葉山駅から各キャンパスへは学部によってかなり距離があったりして、大変そうです。理学部は割と近いように思います。私は原付で登下校していますが、冬場は凍結するため歩いて登山しています。
-
施設・設備悪い全学教育を学ぶ川内キャンパスは比較的綺麗ですが、理学部キャンパスは全体的に古く、また山の上にあるため冬場は非常に寒いです。非常に。。
-
友人・恋愛良いサークル仲間、学科の仲間どちらにも恵まれ非常に充実した生活を送っています。高校までのように毎日顔を合わせる人は減りましたが、それが返って楽に感じます。
-
学生生活良いサークルは沢山あり、入学時はかなり迷ったほどです。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:484036 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]理学部地圏環境化学科の評価-
総合評価良い座学だけじゃ嫌だ野外に出てアクティブに動き回りたい、という人には魚に水です。そうでない人はやや苦痛に思えるかもしれませんが、理論や実験がメインの研究もあるため全員がハンマーを持って山を駆け回るわけではないので御安心ください。
また、私の所属した代だけの傾向かもしれませんが物理落ちの人がかなり多く皆が全て地学へのモチベーションが高い訳では無いです。
なお、「転学科可能」と東北大理学部HPなどにありますが可能性はほぼ0と考えて良いでしょう。 -
講義・授業良い他の学部学科でも同じことが言えると思いますが教官によって差があります。ただ、他学科と比べると学生に対する教員数が少ないので受動的に待ってるだけでは何も得られないと思います。
-
研究室・ゼミ良い研究室ごとに雰囲気は異なりますが、いずれも最先端の研究を行っており論文紹介やゼミなどを通して知見を得ることができます。「ブラック」な研究室はほぼ無いです。
-
就職・進学良い教員や事務の方が奮発してるのは伝わりますし実際に就職担当の教員もいるくらいなのでサポートはかなりしっかりしていると思います。
一般的に地学といえば「就職できない学科」の代名詞的な存在ではありますが、そんなことは全く無いです。工学部の方々に比べるとやや苦労しますが、石油やレアメタルなどの資源業界やインフラ系の企業に強いのでそこまで心配する必要は無いと思います。 -
アクセス・立地悪い山の上にあるというのは百歩譲って良いとして交通手段が地下鉄(高い)ほぼ1択というのはいただけないですね。
-
施設・設備良い図書館、pc、実験設備、学生部屋、ジム、フリースペースなど施設は充実しています。ただ、あまりにも日常の風景なのでそのありがたみに気づきにくくスルーしがちです。自発的に動けばいくらでも生かせると思います。
-
友人・恋愛普通学科もサークルも仲良くやっています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に地質学や地理学を学びます。
3年の前期の段階で地質と地理が分けられて、さらにほぼ同じタイミングでそれぞれ研究室に配属されます。
地質では大量絶滅や環境、地震について学びます。
研究に携わる場合、地学のみならず数学や物理、有機化学、プログラミングなどの知識を求められるジャンルもあるのである程度の独学は必須になります。
地理では人文地理と地形学に分かれます。 -
就職先・進学先大学院(予定)
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:392092 -
-
在校生 / 2014年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]理学部地圏環境化学科の評価-
総合評価良い地質の中でも、さまざまな分野について幅広く学ぶことができます。就職先も豊富です。縦のつながりが強いので、安心できます。
-
講義・授業良い講義をしっかりしてくれる先生と、関係ない話ばかりしている先生と両方いるためです。
-
研究室・ゼミ良い研究室の先輩や先生は皆いい人ばかりです。わからないことも丁寧に教えてくれるので安心して学べます。
-
就職・進学良い地圏はさまざまな就職先があり、四年で卒業する人もちらほらいます。ですがやっぱり院に進む方が多いですね。
-
アクセス・立地良い地下鉄東西線ができてアクセスは良くなりましたが、周りに本当に何もないです。コンビニくらいしか買い物するところないです。
-
施設・設備良い実験機器は最新の精度のいいものがたくさん揃っています。研修を受ければ学部生でも使えます。
-
友人・恋愛悪いあまり横のつながりのイベントがないので、クラスメイトの顔も名前も覚えられません。
-
学生生活悪いサークルは本当にたくさんあって、いろんな活動をしているのですがそれを知る機会が学祭くらいしかないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学科が分かれてからは専門教育のみです。自分のやりたいことに直接関係ない講義が多いですが、どれも非常に興味深いです。
-
就職先・進学先まだ卒業していないです。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:491841 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 1| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理学部地圏環境化学科の評価-
総合評価普通大学でやりたいことを見つけたい学生にとっては、とてもいい学科だと思う。実際にコース配属されるまでの期間が長いので、じっくり考えてから決められるし、その選択肢も幅広く設定されている。
-
講義・授業良い授業自体は多岐に渡っているので、面白い!ただし、広く浅くの授業が多いため、授業だけでなく教授に直接質問したりする積極性が多少必要かもしれない。
-
研究室・ゼミ悪い研究室配属が遅いのと、就職活動の時期が重なると、研究室自体あまり利用しないことがある。実際学生時代に研究室へは、あまり行かなかったし、卒論の書き方を先輩たちに聞くぐらいしか関わりがない。卒業後、大学院進学を考えている学生さんであれば、大学院に進学してからの方が、利用する機会が多くなるかも。
-
就職・進学悪い自分は卒業後すぐ就職してしまったので、進学に関することはわからないが、就職に関しては学科単位でのサポートは皆無であった。一から自分でなんとかするほうがいいと思う。
-
アクセス・立地普通最近は地下鉄が開通しているので、アクセスはしやすくなったと思う。
-
施設・設備普通学内の設備は他学部の方がかなりいいと思うぐらい、学部間で差がある。
-
友人・恋愛悪いサークル活動をしてないと、こうしたことは皆無だ。
-
学生生活良いサークルは結構あるので、何かしら入って、楽しめばいいと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年から2年の前半は一般教養中心、その後専門科目が増えていきます。3年以降はより細分化され自身の興味ある内容が学べます。
-
就職先・進学先中小の建設関係
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:389478 -
-
在校生 / 2011年度入学
2016年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理学部地圏環境化学科の評価-
総合評価良い地学、また地理学を学びたい人にはいいと思います。これらの科目は日本ではあまりメジャーではないですが、興味ぶかいものが多いです。
-
講義・授業良い個人的には教養科目を取るのに苦労しました。理数系があまり得意でなかったからです。自由に選択できるものは多くはないですが、届け出をすれば他学部の授業を取ることもできるらしいです。専門(人文地理学)はとても面白いと感じました。
-
研究室・ゼミ良い地圏環境科学科内でいえば、地理学や地質学など、興味ぶかい研究は多いです。私は人文地理学を専攻していました。研究費についてはよくは知りませんが、工学部などと比べると多くはないかな、とは思います。
-
就職・進学普通求人情報は来ますが、学科ごとに就職対策はしていないと思います。ただ、大学全体でのキャリアセンターはあるので、有効に使うといいです。
-
アクセス・立地普通地下鉄ができたので、アクセスは改善は少ししたかなとは思います。しかし、バス路線が少なくなり、運賃が高くなった(200円はかかる)ので微妙です。原付きをつかっている人もいます。
-
施設・設備良いキャンパスでは増設が進みつつあり、環境はよくなっていると思います。ただ、地学系の施設はまだです。これからよくなっていくとは思います。
-
友人・恋愛良い地圏環境科学科、及び地学系の人は話しやすい人が多いと思います。ただ、女子が少ない(この傾向は理系全般に言える)ので、恋愛はどうかなと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1・2年は教養科目が中心です。3年からは実習が多くなります。3年後半に専攻を決め、研究室に配属されます。私は人文地理学を専攻しました。
-
所属研究室・ゼミ名日野ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要今年で退官される先生なので、人文地理学分野全体でのことを書きます。私にとっては非常に居やすいところでした。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機当時は研究者になりたかったので、理系分野では有名な大学を選びました。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたかセンター試験の対策と過去問中心にやりました。本番でとくに困ったことはありませんでした。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:181411 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2015年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理学部地圏環境化学科の評価-
総合評価普通野外実習の授業があり、アクティブな人に向いています。授業だけでなく、実習も充実しています。就職先は、官公庁、石油系業界、建設コンサルタントなど様々です。
-
講義・授業普通講義の難易度はとるこうぎにより違います。ただ、必修科目もけっこう多いので、地学を専門的に学びたい人にはオススメですが、他学科の授業をとるのは厳しいかもしれません。
-
アクセス・立地悪い山です。クマが出ます。何もないので、研究に没頭できるとも言えます。もうすぐ地下鉄が通る予定です。
-
施設・設備良い実験にかんしては、様々な設備があり、薬品も多量に使える環境でした。集中して研究に打ち込める環境でした。3年生からは自分のデスクがあります。
-
友人・恋愛良い個性的で、真面目な人が多かったです。皆サバサバした人が多く、とても付き合いやすかったです。女子は彼氏のいる人がほとんどでした。
-
部活・サークル悪い部活はその人次第で楽しむこともできます。研究室に配属されると、忙しいので、何かを犠牲に頑張るしかないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容地学の専門分野について深く学んでいくことができます。
-
所属研究室・ゼミ名地圏進化学コース
-
所属研究室・ゼミの概要地震や堆積物、微化石など割と広い分野の人間がいます。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先建設コンサルタント
-
就職先・進学先を選んだ理由自分の好きな地学に携わる仕事がしたいと考えたからです。
-
志望動機名前がなんかかっこよかったからです。おもしろいです。
-
利用した入試形式AO入試
-
どのような入試対策をしていたか面接練習を行い、志望理由の添削を何度もしてもらいました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:86836
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、東北大学の口コミを表示しています。
「東北大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北大学 >> 理学部 >> 地圏環境化学科 >> 口コミ