みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北大学 >> 農学部 >> 口コミ
国立宮城県/青葉通一番町駅
農学部 口コミ
-
-
在校生 / 2012年度入学
2014年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部応用生物化学科の評価-
総合評価良い日本全国から優秀な人が集まってくるのが特長です。南は鹿児島から北は北海道まで友達ができます。留学生もアジア人を中心に珍しくない頻度で知り合えます。2年後にキャンパスが移転予定なので、新しい建物で学ぶことができます。
-
講義・授業普通専門の授業に限っていえば、全体的に熱心な講義が多いです。実験に重点が置かれており、3年生時は週5日とも実験をするようになります。
-
アクセス・立地良い現在は街の中心部にあります。駅からも近いので、アクセスは良好です。数年後にはキャンパスが移転し、多少不便になります。
-
施設・設備悪い現在の施設は古く、清潔感にも欠けます。オープンキャンパスで来るとがっかりすることでしょう。移転後に入学するひとはラッキーだと思います。
-
友人・恋愛普通男女比率がほぼ1:1という珍しい環境です。他大学との交流はあまり聞きません。学内で完結しているイメージです。
-
部活・サークル悪い総合大学だけあって、サークルの数は山ほどあります。がっちり運動したい人も、ゆるくお茶を飲みたい人も受け入れてくれるだけの種類がそろっています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容生物と科学についての基礎から応用まで
-
所属研究室・ゼミ名動物資源化学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要乳酸菌の研究をしています。ヨーグルトの製造なんかもします。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機北日本での圧倒的なブランド
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたかおぼろげな記憶ですが、数学よりも英語と理科を重点的に勉強しました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:24886 -
-
在校生 / 2012年度入学
2014年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部応用生物化学科の評価-
総合評価良い学びたいことを好きなだけ学ぶことができ、とても良い大学です。学べる学問のレベルも高く、たいていの分野は最先端の研究を学べます。
-
講義・授業良い一部理解しにくい授業もあるが、どの諸先生方も一生懸命に熱心に指導して下さる。そのため、分からないことがあってもとても聞きやすい雰囲気で、先生方も分かりやすく教えて下さる。
-
アクセス・立地良い地下鉄駅が近くにあるため、最寄りの新幹線の停車駅からすぐたどり着くことができます。また、来年には新たな地下鉄線ができ、より便利になります。
-
施設・設備良い現在は古い、伝統のある建物で研究教育活動が行われていますが、近い将来、最新の設備が整った新しいキャンパスで学ぶことができます。
-
友人・恋愛良い学科内のつながりが学科に関わらず強いので、同じ興味を持った、かけがえのない親友を見つけることができます。
-
部活・サークル良い部活やサークルは在校生がすべて認識できないほどの多くの団体があり、どのような趣味を持っていても、好きなことやれる同士が見つかります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容バイオテクノロジーから生物を研究することができます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機生物学に興味があったから
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか主に記述対策を行った
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:23730 -
-
在校生 / 2012年度入学
2014年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部応用生物化学科の評価-
総合評価良い大学に入ってからもモチベーションを保つことができ、研究する環境も充実しているため、研究者を目指す人には最適な大学だと思います。
-
講義・授業良い生徒に対して受け持ってくれる先生の数が多く、授業も比較的少ない人数で受けることができるため、理解が深まり、知識が身に付くと思います。
-
アクセス・立地良い農学部のキャンパスは街中に立地していて、地下鉄の駅から徒歩5分ほどの場所にあるため、遠方でも通学しやすいです。
-
施設・設備良い研究に必要な実験設備は充実していると思います。農学部の講義棟や食堂は年期が入っていますが、立地がいいのであまり気になりません。
-
友人・恋愛良い学科の友人は皆高い目標をもって入学してきているので、一緒に勉強していても楽しいです。また、学生実験が1年間あるため、その期間で仲良くなることができます。
-
部活・サークル良い部活とサークルは数えきれないほどあり、自分がやってみたいことに当てはまるサークルまたは部活が必ず一つは見つかると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容農学全般の知識を得ることができます。
-
所属研究室・ゼミ名植物細胞生化学分野
-
所属研究室・ゼミの概要植物に必要な窒素栄養に関する研究が出来ます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機植物の研究がしたかったから。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか小論文と面接対策をしました。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:23235 -
-
在校生 / 2020年度入学
2022年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]農学部応用生物化学科の評価-
総合評価良い私はあまり勉学に真面目に取り組んでおらず、この学園にはギリギリで入学できただけなのであまり言いづらいですが、学力は伸びます(やる気があれば)。
-
講義・授業良い様々な専門家が行う授業はとても分かりやすく、内容が理解できなかったときもあとからかくにんもできます。
-
研究室・ゼミ良い私はあまり参加できていませんがとても面白く、それだけでこの大学に入る価値はあると思います
-
就職・進学良いまだ、卒業してないためあまりわかりませんが、おそらく手厚いサポートをしてくれると思います
-
アクセス・立地良い私はすぐ近くで一人暮らしをしていますが個人的にはキャンパスへのアクセスもよく満足しています
-
施設・設備普通老朽化が目立つ施設が多くあまり満足とは言えませんが、雰囲気が好きな人にはとても刺さると思います。
-
友人・恋愛良い私は、あまり人とコミュニュケーションを取るのが得意ではないですが、それでもかなりの人と仲良くさせてもらってるので、充実していると思います
-
学生生活良い個人的にはあまり満足できていません、ですが、たくさんの種類のキャンパスがあるので趣味が合うならとても満足できると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容農学のことを中心に様々なことを学びます。必修科目が全く興味がないものでしたが今は時間に余裕ができ、キャンパスライフを楽しめてます
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機昔から農学には興味があり、北海道の別の農学大学に行くことも考えましたが、こちらのほうが教師陣が魅力的と聞きこちらにしました
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:866639 -
-
在校生 / 2019年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]農学部生物生産科学科の評価-
総合評価良い何はともあれなかなか楽しい大学生活を送っています。それなりに授業はしっかり受ければ落単はないでしょう。薬学部や医学科のようなキツさはないのである程度学生生活も楽しめます。要領良くやれば大丈夫。遊べるし勉強もできる。
-
講義・授業良い教授は教育者というよりも学者なので面白くない授業も多い。専門的な科目が学べるから興味や意欲のある学生は楽しいかも
-
就職・進学普通私は学部卒で就職する予定だが、八割方院進するのでデータが少ない気がするし、進学する前提で話をされることが多いから自分で調べないと行けないなぁと危機感を持っている。
-
アクセス・立地良い地下鉄の駅を降りてすぐなので電車通学はしやすい。原付で通う人は冬場は大変です。
-
施設・設備良い農学部の講義棟はできたばかりなのでとても綺麗で、図書館も使いやすい
-
友人・恋愛良い農学部は一年生の最初に泊まりで女川に実習に行くので友達ができやすいです。恋愛はその人次第ですが、男女比は偏ってます。理系にしては女子が多めです。
-
学生生活普通学祭のミスコンなど盛り上がりに欠ける。圧倒的に華がない。東京の私大のようなものは期待してはいけません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生では数学、物理、化学、生物、語学など基礎科目、2年以降で専門科目がしっかり入ってきます。自由に学びたい講座を取れるのは2年生になってから。1年の時は基本必修科目びっちりの忙しい時間割です。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機家から通えてネームバリューもある国立大だから。本当は東京の国立大に行きたかったのですが、両親の希望により県内に留まりました。将来は食品関係の企業に勤めたいので、応用研究メインの農学部を選びました。
感染症対策としてやっていること担当教授によりますが海洋コースは基本的にオンライン授業。来学期からはオンラインと対面の両方を同時に実施するそうです。学生は好きな方を選べるみたいです。 ネット環境のない学生のために講義室を開放し、学内Wi-Fiが使えるようになっています。QRコード読み取りによる入退室管理が条件となっています。1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:705229 -
-
卒業生 / 2015年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]農学部生物生産科学科の評価-
総合評価良い1年間、一般教養と農学全般について学んだ後に専門のコースに分かれるため、自分がなにをしたいのか見極める時間は十分にあると思います。内部進学の学生が多く、3年間の研究を前提として4年次から卒業研究に取り組みます。
-
講義・授業良いコース決定が2年次にあるため、それまでは農学全般について学ぶことができます。
-
研究室・ゼミ良い3年次後半から研究室に所属して研究に取り組みます。大抵の研究室では先生や先輩に面倒を見てもらえます。
-
就職・進学良い8割ほどが内部進学です。東大や京大に外部進学する人や就職する人もいます。
-
アクセス・立地悪い仙台駅からキャンパスまで地下鉄が通っていますが、キャンパスの周辺に飲食店などはほとんどありません。
-
施設・設備良い2017年春に移転したばかりのため施設がとてもきれいで、特に図書館は他学部からの評価も高いです。
-
友人・恋愛良い一人暮らしをしている人が多く、大体は大学の近辺に住んでいるため、友達の家に集まって鍋をしたりたこ焼きパーティーをすることも多いです。
-
学生生活良い学内サークルが一通りある上、他大学とのインカレサークルも多数あるため、自分に適したサークルを見つけられると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は他学部生と一緒に一般教養のキャンパスで学びます。2年次以降は自分の専門の他にも、興味がある授業は他コースであっても取ることができます。3年次は学生実験で一通りの基礎実験をして、研究室配属後は1年間かけて卒業研究に取り組みます。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先東北大学大学院農学研究科修士課程
-
志望動機ハイレベルな海洋の研究をしたかったため、東北大学を受験しました。ひとくちに農学部といっても植物や動物、海洋生物、農業経済、微生物や食品と学べる範囲が広いのが特徴だと思っています。
投稿者ID:536898 -
-
卒業生 / 2015年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]農学部生物生産科学科の評価-
総合評価良い大学で学ぶ生徒にとっては東北大学は割と満足できる環境が整っているのではないかと思うから。指定国立大学、旧帝大という看板もあるのでそこそこ知名度は高いかもしれない。
-
講義・授業良い専門的な授業を履修することが出来るので教養として知識が深まるから。
-
研究室・ゼミ良い4年生から研究室に配属されるが、実験も院生の先輩が優しく教えてくれるし、実験環境も充実しているから。
-
就職・進学普通進学や就職に関しては自分の力次第なのであまり関係ないかもしれない。
-
アクセス・立地悪い周りにコンビニがあるかないかくらいの場所にキャンパスがあるので大学のための場所という印象。
-
施設・設備良い研究に没頭するには最適なくらい実験設備が整っていると思うから。
-
友人・恋愛普通充実した生活になるかどうかは本人次第で、あまり学校が関与してくることはないと思う。
-
学生生活普通サークル活動はまあそこそこあるかなという印象。イベントも大学祭などは行われているが一大イベントというほど規模は大きくない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年から2年にかけては農学部の基礎的な部分(生物、化学など)を学び、3年生になると専門的な授業が増える。また学生実験で各研究室の雰囲気を知ることになる。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先大学院に在学してるので就職先はまだ決まっていないです。
-
志望動機もともと食品に関わる分野に興味があったのと、ひとり暮らしに興味があったのが理由。
投稿者ID:535141 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]農学部応用生物化学科の評価-
総合評価良い植物・微生物・細胞・有機化学等、取り扱っている分野が幅広い。そのため、コース配属前にやりたいことが1つに絞れない場合でも、配属後にゆっくりと考えることができる。3年生の学生実験の時には、全ての研究室の教員による実験があるため、その時に先生や先輩と話して研究室を決める人も多い。
-
講義・授業普通取り扱う分野が幅広いため、広く浅くなってしまう。特定の分野を深く学びたい人には向かないと思う。
また、テストは考えるというより、暗記することの方が多いので、つまらないと感じる人は多いと思う -
研究室・ゼミ良い研究室の数自体は十分であると思う。教員はもちろん、博士・修士課程の方も多くいるため、先輩に研究の相談がしやすい。
研究室配属自体は4年からである。(学部・学科によっては3年の後期から配属できるところもある) -
就職・進学良い就職に関して、推薦等はなく、基本的には自分で就職活動を行う。(工学部に関しては、推薦が充実している)
-
アクセス・立地悪い山の上にあるため、基本的には地下鉄又は原付・バイクで通うことになる。地下鉄の定期代は月7千円くらいであり、バイクの場合、雪が降った日は危険である。
-
施設・設備良いキャンパスが移転し、綺麗になったとは思う。特に図書館は綺麗だが、広すぎるために真夏の休館日に冷房がつかなかった時は暑かった(冷暖房効率の悪い構造をしているため)
-
友人・恋愛普通2年の前期までは、ほぼ全学部同じキャンパスで授業を受けることもあり、サークルや学友会での出会いはあると思う。
総合大学であるため、様々な学部の人と関わり合えるところは魅力的であると思う。 -
学生生活良いサークル・学友会に関してはとても充実していると思う。基本的にサークル・部活は2年、又は3年生までかと思われる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に生物の授業が多い(植物・微生物・人の細胞について遺伝子レベルで勉強する)農学部と言うと、農業と結びつける人が多いが、それだけではなく、ヒトの病気(癌やアルツハイマー病等)に関して、研究しているところもある。
-
就職先・進学先学部の時に所属していたところに院進した。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:485683 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]農学部生物生産科学科の評価-
総合評価良い授業をしっかり準備して行ってくれる先生が全員ではないです。授業内容がとても難しいので、しっかり勉強しないと単位を取れません!授業数も多いので大変です。
-
講義・授業良い授業数が比較的多めです。課題はあまりありませんが、期末試験を点を取れないと一発で落単してしまいます。
-
研究室・ゼミ良いまだ研究室に所属していないのでわかりません。先生は厳しい人、そうでない人まちまちです。先生の性格で雰囲気は決まるでしょう。4年から配属です。
-
就職・進学良い就職支援はあまり大学規模ではされていません。
研究室ごとに企業とのパイプを持っている場合があるので、それが使えれば有利です。 -
アクセス・立地良い地下鉄の駅からは近いためアクセスは良いです。
市街地からは遠いですが、地下鉄1本で行くことが出来ます。 -
施設・設備良い施設が新しくなったばかりなので、どこをみても綺麗です。特に図書館は使用出来るパソコンも新しく、満足しています。
-
友人・恋愛普通友人は自分から作ろうとはたらきかけなければあまり作れません。理系ですが女子の人数も多く、恋愛はしようと思えば出来ると思います。
-
学生生活普通部活、バイトをしてる人は沢山います。3年次からは実験が始まるため、部活バイトに避ける時間は減ります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は一般教養を勉強しつつ、少し専門の授業もあります。2年次からは専門が増え、3年次からは学生実験が始まります。4年で研究室に配属されます。
投稿者ID:429180 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]農学部応用生物化学科の評価-
総合評価良い充実している点は1年間しっかりと様々な分野の学生実験をできるところです。
卒業後の進路については、推薦での就職はないのでそれぞれ就活する必要があります。 -
講義・授業良い講義の内容は少し難しいが、奥が深いです。
教授によって講義がわかりづらいことがあります。
履修の組み方は、一般教養は選択するものが多いが、専門科目はほとんど必修なので自分で選ぶものは少ないです。 -
研究室・ゼミ普通3年生の3月に初めて研究室に配属されるが、時期が少し遅い気がします。説明会は学生が主体となって行われるが、希望しないと行ってくれません。
-
就職・進学普通学部卒での就職は少ないが、院卒での就職の実績はかなりいいと思います。就職活動のサポートについては、学内での説明会があったり、たまにOBが来たりしますがこまめにメールをチェックしないと見逃してしまうことがあります。
-
アクセス・立地良い仙台市営地下鉄東西線の周辺に住めば地下鉄一本で行けるので楽です。学校の周りに飲食店はないが、近々コンビニができるそうです。飲みに行くことが多い場所は国分町です。
-
施設・設備良いキャンパスは移転したばかりで新しく、とても綺麗です。教室の机や椅子は前のキャンパスから持って来たものが多いので、新しくはありません。研究設備は共同で使う機械が多く、予約票を書くのが少し煩わしいと思います。図書館は勉強スペースが広く、とても快適です。
-
友人・恋愛良い学内の友人関係は悪くなく、学生実験の班で仲良くなれると思います。学生実験が終わるたびに学内で先輩方が打ち上げを開いてくれます。
-
学生生活普通サークルに所属していないのでわかりません。
学祭はサークルごとに出店していて、サークルに所属していれば楽しいかもしれません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は一般教養がほとんどで専門科目はほとんどありません。英語や物理、化学などはクラスが最初から決められていることがありますが、他の一般教養は選択できるので科目や教授選びによって単位の取得の難易度が変わります。
2年次から専門科目がたくさんあり、ほとんど必修なので同じ学科の人は同じ授業を受けています。
3年次は1年間学生実験を行います。前期は専門科目がありますが、後期は単位が足りていれば学生実験のみです。
投稿者ID:426342
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、東北大学の口コミを表示しています。
「東北大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北大学 >> 農学部 >> 口コミ