みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![東北大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20052/200_20052.jpg)
国立宮城県/青葉通一番町駅
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
教育を学問として学びたい方へ。
2019年12月投稿
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部教育科学科の評価-
総合評価悪い教員になりたい人にはおすすめしない。教育を学問として学びたい人か、心理よりの勉強をしたい人には合致している。
-
講義・授業普通先生による。大人数の講義、少人数の講義でも雰囲気が異なる。ゼミ配属後の指導はかなり親密である。
-
就職・進学悪い自分から動くのが前提。私立大学に比べると手薄な印象。民間狙いなら特に自分からの動き出しが大事。公務員講座は真面目に受けていれば合格率は良いらしい。
-
アクセス・立地普通東西線開通に伴い、移動は便利になった。自転車通学も多い。周辺には店が少ない。仙台駅付近はお街。
-
施設・設備普通自習室があり、机も広く、図書館が混雑している中、悠々と使用できる。
-
友人・恋愛悪い学科というよりはサークルでの繋がりで恋愛に発展する方が多数派。
-
学生生活普通サークルは数多あるので自分の趣味に見合ったものは必ずある。大学祭があるが、関東の大学と比較するとやや劣る。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育心理学コースでは、教育心理学、学習心理学、臨床心理学、発達心理学といった心理学全般を学べる。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先大学院へ進学後、教育業界の総合職に就いた。
-
志望動機心理学に興味があったため。文学部の心理学よりは、教育心理学に興味があり、資格も狙えるため。
投稿者ID:590039 -
みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細