みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東北大学
出典:Los688
東北大学
(とうほくだいがく)

国立宮城県/青葉通一番町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.21

(1403)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    教育を学問として学びたい方へ。

    2019年12月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教育科学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      教員になりたい人にはおすすめしない。教育を学問として学びたい人か、心理よりの勉強をしたい人には合致している。
    • 講義・授業
      普通
      先生による。大人数の講義、少人数の講義でも雰囲気が異なる。ゼミ配属後の指導はかなり親密である。
    • 就職・進学
      悪い
      自分から動くのが前提。私立大学に比べると手薄な印象。民間狙いなら特に自分からの動き出しが大事。公務員講座は真面目に受けていれば合格率は良いらしい。
    • アクセス・立地
      普通
      東西線開通に伴い、移動は便利になった。自転車通学も多い。周辺には店が少ない。仙台駅付近はお街。
    • 施設・設備
      普通
      自習室があり、机も広く、図書館が混雑している中、悠々と使用できる。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学科というよりはサークルでの繋がりで恋愛に発展する方が多数派。
    • 学生生活
      普通
      サークルは数多あるので自分の趣味に見合ったものは必ずある。大学祭があるが、関東の大学と比較するとやや劣る。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育心理学コースでは、教育心理学、学習心理学、臨床心理学、発達心理学といった心理学全般を学べる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      大学院へ進学後、教育業界の総合職に就いた。
    • 志望動機
      心理学に興味があったため。文学部の心理学よりは、教育心理学に興味があり、資格も狙えるため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:590039

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (269件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.03 (1481件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
千葉大学

千葉大学

47.5 - 67.5

★★★★☆ 4.11 (1239件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉
東京都立大学

東京都立大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.08 (720件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢
九州大学

九州大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1182件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江

東北大学の学部

法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.23 (151件)
経済学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.24 (157件)
文学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.11 (176件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.13 (87件)
農学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.32 (107件)
理学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.15 (178件)
薬学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.09 (40件)
工学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.22 (314件)
医学部
偏差値:52.5 - 67.5
★★★★☆ 4.30 (175件)
歯学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.84 (18件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。