みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![東北大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20052/200_20052.jpg)
国立宮城県/青葉通一番町駅
-
-
-
卒業生 / 2009年度入学
まじめで堅い
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価良い教員の指導が良く、周辺環境も静謐である。目的意識をもっった人であれば、充実した学生生活を送ることができる。
-
講義・授業良い一般教養及び専門分野について教員が充実しており、自分の興味にあった内容について講義を選び学ぶことができる。
-
研究室・ゼミ良いゼミ担当の教員が主として指導し、状況に応じて大学院生も加わるため、多角的に事物を学ぶことができる。
-
就職・進学悪い就職は基本的に自分で進めていくものと考えているのか、積極的な就職支援は少ないと感じる。面接指導はあるので、状況に応じて活用するのが良い。
-
アクセス・立地普通地下鉄を利用すれば、仙台駅から五~十分程度でアクセスできる。周辺に賃貸物件もある。
-
施設・設備普通比較的新しい設備が導入されている。耐震構造も問題ないと思う。
-
友人・恋愛普通サークル・同好会が多数あり、自分の興味に応じて活動ができるため、自分と共通の趣味を持つ知り合いを作りやすい。
-
学生生活良いサークル・同好会等を通して時運のやりたいことができると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生で一般教養及び専門分野における基礎を学ぶ。ゼミに所属してから本格的に専門分野について探求する。
-
就職先・進学先非営利団体の事務職員
-
就職先・進学先を選んだ理由きっかけは大学内にあった就職先の募集案内。公的な団体で事務職をやってみたいと考えていたため、応募した。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:288174 -
みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細