みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北大学   >>  経済学部   >>  口コミ

東北大学
出典:Los688
東北大学
(とうほくだいがく)

国立宮城県/青葉通一番町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.21

(1403)

経済学部 口コミ

★★★★☆ 4.24
(157) 国立大学 75 / 601学部中
学部絞込
学科絞込
15751-60件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で真剣に自分の専攻した科目の勉強もして、恋愛もしたいと思ってる人は、是非この学校を志望した方がいいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな教授や学外の特別講師などによる授業も多く設けられていて生徒に沿った学び方を指導してくれます
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      2年の前期からゼミが始まって、数十個ある中で関心があるゼミを専攻します
    • 就職・進学
      良い
      就職のサポートも手厚く、積極的に指導してくれます
      実際、たくさんのアドバイスを貰っています
    • アクセス・立地
      悪い
      地方の国公立なので、立地はあまりよくないです。
      登校も少し困難です
    • 施設・設備
      普通
      新しい設備などはあまりありません。
      少しだけ老朽化は目立ちます
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活などで恋愛してる人は多々いますが
      それ以外で恋愛に発展するのはあまりありません。
    • 学生生活
      普通
      サークルはたくさんあり、イベントも豊富です
      サークルは面白いので入った方がいいです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年は基本的なことを学びます
      2年から自分の専攻したやつをやります
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      経済についてもっと色々まなびたいとおもいこの学部を志望しました
    感染症対策としてやっていること
    今の時期はオンライン授業が実施されています。 緊急事態宣言に沿って左右されると思います
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:771867
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉学に励むのもよし、青春も謳歌するのもよし、自分にやる気があれば大抵のことはできます。そのことにかまけてばかりで勉学が疎かにならないように気をつけて。
    • 講義・授業
      良い
      専門的な内容を行うのは、二年生から。
      一年次には主に一般教養を学びます。
      コロナ禍ということもありオンライン授業がメインとなっており物足りない授業が多く残念ではありますが、教授の授業は非常に面白いものがあります。
    • 就職・進学
      良い
      就職をサポートする団体が学内で活動しているため非常に充実していますが、そのような団体が開催するイベント等に参加するためには自主的に情報を集めて申し込みをしなくてはいけないので常にそういったアンテナを張っておく必要あり。
    • アクセス・立地
      良い
      川内キャンパス、青葉山キャンパスは地下鉄の沿線上にあるためアクセス◎
    • 施設・設備
      良い
      旧帝大ということもあり、非常に充実した施設・設備を揃えています。
    • 友人・恋愛
      普通
      オンライン授業が主体となっているため、対面授業がほとんどなく出会いの場はないです。出会いの場はサークル等になってくるのでちゃんと所属できれば機会が増えます。
    • 学生生活
      悪い
      コロナ禍ですのでほとんどないです。この前一年たってようやく入学式を終えましたw
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      前述しましたが、一年は一般教養。二年から専門的な内容を深めていくような感じ。二年の最初は入門編みたいなものです。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      将来の夢とか、そういったものが明確にビジョンとして見えなかったので、一番学んでて役に立ちそうな経済学部を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:771320
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2020年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      男子が多いのが悲しい。今年から理系入試が導入されたことと関係があるのかもしれないが、悲しい。でもみんな優しそう。ツイッタラーが多い。
    • 講義・授業
      良い
      オンライン授業なので正直実際のところはわからないが、雰囲気はよい。
    • 就職・進学
      良い
      大学院に進学したいと考えているが、進学しても会計士になる人は少ないらしいので迷う。
    • アクセス・立地
      良い
      仙台市地下鉄東西線の川内駅は文系学部の川内キャンパス内にある
    • 施設・設備
      普通
      国立大学だけあって、キャンパスはきれいなものだと思っていたが、理系キャンパスとの差が大きいように感じられて残念である。
    • 友人・恋愛
      普通
      オンラインなのでわからない。自分は実際友達があまりできていない。ユニバーシティハウスに入居している人は友達が作りやすそうな印象である。
    • 学生生活
      良い
      新歓には多少いったが、オンラインなのでよくわからない。学部の団体は印象がよかった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学科と経営学科のふたつを、3年次から選んで所属することができる、
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      家から一番近くにある旧帝大だったということと、数学が比較的得意だったということが大きい。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:674629
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      とても面白くわかりやすくて授業内容も楽しい
      研究のしがいがあったりとても楽しめる環境
      みんなで協力して学ぶのが楽しい
    • 講義・授業
      良い
      わかりやすく説明されていてとてもわかりやすい内容なのに楽しいからいい
    • 研究室・ゼミ
      普通
      とても研究室はしっかりしていて色々な科学道具があったりゼミはとても
      わかりやすく説明してくれる
    • 就職・進学
      良い
      サポートが十分で進学成績もとても良く満足しているとても良い優しい
    • アクセス・立地
      普通
      環境も良くとても楽しい男女共に仲がいいしメリハリをつけ自分たちで行動できる
    • 施設・設備
      普通
      設備は安全性に特化されていて怪我をするような場所には色々と対策されておりとてもいい設備
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係もやり取りをしてると楽しく恋愛関係もとても充実している
    • 学生生活
      普通
      イベントには力が入れ込まれておりサークルもとても楽しい場所になっている
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会的経済のことに関してやどのよう仕事があるのかその仕事はどこに運ばれてどんなことに使われているのかを詳しく考えるということ
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
      インターネットを使った仕事
    • 志望動機
      昔から経済の分野に興味があり経済の知識をより深めたいと思い経済について学べる大学を探してました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:959175
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    経済学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経営についてとても詳しく学ぶことが出来ます(学科の名前そのままですが)
      自分は会社経営を目標にしてがんばせていただきました
    • 講義・授業
      良い
      教師陣が素晴らしかった。在学期間にはどの先生にもお世話になりました
    • 就職・進学
      良い
      学校で学んだことを生かせる進路について一緒に考えてくださいました
    • アクセス・立地
      普通
      自分が体力ないのもありますが少しだけ通うのが苦だったかもしれません・・・・
    • 施設・設備
      良い
      とても充実しています。講義も受けやすく良い環境でした。清潔感もかなりあります
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに入っている人はとても盛り上がっています。自分はバイト入れすぎてあまり参加できませんでしたね・・・
    • 学生生活
      良い
      充実してます。サークルも多く、自分のやりたいことが見つけられると思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営について。資産運用から何から何まで様々なことを
      学ぶことが出来ました
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      自分の会社をすぐに開くには至らず、王手のプランニング会社に就職させていただくことになりました
    • 志望動機
      会社を経営してみたいという長年の夢を叶えるためこの学科に入らせて頂きました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:942770
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    経済学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教授がとにかく優しい。よく自分の価値観を押し付けるおじさんがいますがこの学科にはそのような人はいません。
    • 講義・授業
      良い
      自身の専攻の他にも教授らが明治の財閥などの様子を雑談程度に話してくれます。自分の専攻の教授はとても親切でテスト前にはいちいちポイントをおさらいしてくれます。
    • 就職・進学
      良い
      自分の意見とともに教授らがとても手厚くサポートしてくれます。すでに自分も就職先は決まっています。
    • アクセス・立地
      良い
      他の東北地方の大学と比べアクセス面に関してはとても良い方だも思っています。バスもありますし。しかし遅延が多いのが欠点です。
    • 施設・設備
      良い
      清掃員さんが毎日のように掃除をしてくれるので校舎内はきれいですが、外見や隠せない内見などは老朽化が目立ちます。
    • 友人・恋愛
      良い
      僕は恋人ができました。一生物の友人もできました。教授がたまに講義を早めに終わらせてくれるので早い時間から友人たちと飲みに行きました。
    • 学生生活
      良い
      サークルは多くどこも盛んだと思います。自分はバイトしていたので入っていませんが。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は基礎を学び2年は演習、事例の研究3年も同じで4年は論文とともに自身で考えた経営方針なども書きます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      自分の祖父が自営業をしていて、あこがれを持ちこの道を進みました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:897711
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      様々な分野が学べる点、施設やアクセスの充実さ、教授の親身さの観点で非常に評価できます。ただ、授業によってはハズレもあるのでこの評価です。
    • 講義・授業
      良い
      経済学・経営学だけだなく金融、マーケティング、会計学など様々な分野を網羅的に学ぶことができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年の前期からゼミが始まります。希望を出してゼミに所属します。教授は親身になって対応してくださいます。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かした就職先だけでなくそれ以外の業界も幅広く就職しています。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅からも近いですし仙台駅までも電車で約10分とアクセスが良いです。
    • 施設・設備
      良い
      文系学科は新設の施設は少ないですが、図書館や研究室など充実はしています。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属すると友達や先輩がたくさんできます。しかし、大きな大学だけあって同じ学部でも全く関わらない人もいます。
    • 学生生活
      良い
      サークルは数も種類も多く、ある程度は自分に合うサークルを見つけられると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基礎専門科目という専門科目の基礎基本を学びます。2年次は基本専門科目という多少数学的な知識を使いながら勉強します。3.4年次は興味のある科目をより専門的に学ぶ形になります。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      大学を出て社会に出る上で経済・経営に関することを学ぶ必要があると考えたため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:822434
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したいと思っている人にはとてもいい大学だと思います施設は足りないところが少なく自分が思ったことがほとんど何でもできました
    • 講義・授業
      良い
      みんな優しくていろんなことができる充実した学校でとても楽しかった
    • 就職・進学
      良い
      わかりにくかったところも丁寧に教えてくれたりサポートもちゃんとしてくれた
    • アクセス・立地
      良い
      歩きやすくて周りも楽しい景色で環境もとてもいいと思いましたよ
    • 施設・設備
      良い
      自分が思っていたより学科の設備とかいろいろよかったのですごかったです
    • 友人・恋愛
      良い
      友達ができるか不安だったけどたくさんいい友達ができて安心しました
    • 学生生活
      良い
      サークルイベントは思い出に残るぐらい最高なやつでとても楽しかったです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次はさまざまな経済のことをまなび自分がしたいことがわかってくるようになりました
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      学んだことがちゃんと活かせる仕事につけてとても楽しいと思った
    • 志望動機
      昔から経済とか社会のことがとても好きだったのでずっと学びたいと思っていたからです
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:968036
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      この所属学科にとても満足していました
      何度もこの学科に入って良かったと思えました
      友人もこの学科に満足していたようでとても良い学科でした
    • 講義・授業
      良い
      とても良い先生方がたくさんいて授業の内容も分かりやすいです。
    • 就職・進学
      普通
      幅広い学問が学べるのて就職には困らないと思います
      専門的な学科に入ると少し厳しいかもしれないですが
    • アクセス・立地
      良い
      近くに建物が並んでいて立地も良いです
      飲食店なども近くにあるので周辺環境も良いです
    • 施設・設備
      良い
      色んな設備があり充実していると思います
      教材も様々なものがあります
    • 友人・恋愛
      普通
      恋愛関係は分かりませんが友人関係はとても充実していて
      楽しい学校だと思います
    • 学生生活
      良い
      たくさんのサークルがあってたのしいです
      たくさんの選択肢があって良いと思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      いまはもう内容が変わってしまったかもしれないので詳しいことは言えないです
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      友人が、その学科に入ると言っていたので、その学科に入りました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:934433
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強を真面目にしたいのであればとても良い大学だと思いますよ。個人差は有るとは思いますが就職内定も苦労なく頂けましたし
    • 講義・授業
      普通
      分かりやすく親切に教えてくれる講師による授業は社会に出てからでも役にたっているため充実していると思う
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミ等も大変充実していると思うが当人の関心のあるゼミを見極めて積極的に参加してみてはいかがでしょうか
    • 就職・進学
      普通
      自分の場合ですがサポートやアドバイスは余り参考になりませんでした。
    • アクセス・立地
      普通
      キャンパスは街中にも近い為買い物等も楽で不自由なく生活出来る場所でした。
    • 施設・設備
      悪い
      元々古い学校なので老朽化してると思いますが設備面では何不自由なく使えていたので不便には感じませんでした。
    • 友人・恋愛
      普通
      本人の行動次第で友人も恋愛関係も充実させる事は可能だと思いますよ。
    • 学生生活
      普通
      サークルには入っていなかったので何も言えませんが学祭は充実してると自分は思いました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分は必修科目は興味のない分野に割り振られてしまった為に失敗しましたが3年以降からは興味の有る分野を選択させて頂ける機会が合ったので経済を学ぶ時間が増えて大変充実しました。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      金融・保険
      金融関係機関に就職しました。
    • 志望動機
      昔から経済に興味が有り深く学べる大学を探して入学をしたいと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:913970
15751-60件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 川内キャンパス
    仙台市青葉区川内41

     仙台市営地下鉄東西線「川内」駅から徒歩4分

電話番号 022-717-7800
学部 法学部経済学部文学部教育学部農学部理学部薬学部工学部医学部歯学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東北大学の口コミを表示しています。
東北大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北大学   >>  経済学部   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (269件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.03 (1481件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
千葉大学

千葉大学

47.5 - 67.5

★★★★☆ 4.11 (1239件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉
東京都立大学

東京都立大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.08 (720件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢
九州大学

九州大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1182件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江

東北大学の学部

法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.23 (151件)
経済学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.24 (157件)
文学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.11 (176件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.13 (87件)
農学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.32 (107件)
理学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.15 (178件)
薬学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.09 (40件)
工学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.22 (314件)
医学部
偏差値:52.5 - 67.5
★★★★☆ 4.30 (175件)
歯学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.84 (18件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。