みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北大学 >> 法学部 >> 口コミ
![東北大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20052/200_20052.jpg)
国立宮城県/青葉通一番町駅
法学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]法学部法学科の評価-
総合評価良いみんな明るくて楽しいです。大学に入ってからもこんな素敵な仲間たちに出会えるとは思っていませんでした。東北大学の良さの一つでもあると思います。法学部法学科はとても賢い生徒たちが周りにいるので自分にもいい刺激が与えられます。星5にした一番の理由は自分が学びたかったことをここで学ぶことができているからです。これからも自分は法学部で学び、社会に出て行く一人の大人としてせいちょうしていきたいです。法律に興味を持ち始めたのもこの東北大学に入ってからです。毎日の講義、教授が話す内容はとても頭に入ってきやすく、私はこれからもしっかりと授業で学ばんで行きたいと思っています。また、楽しい仲間たちとともに受けるからこそ講義も楽しくなっていかと思っています。これからも頑張ります。個人的には東北大学は好きです。
-
講義・授業普通授業は内容も頭に入ってきやすいです。
-
研究室・ゼミ普通ゼミはまだ入っていません
-
就職・進学良い卒業生たちは間違いなく素晴らしい就職実績を持っています
-
アクセス・立地良い電車でも家から近いので嬉しいです。
-
施設・設備普通そこそこいいと思います。
-
友人・恋愛良い恋人ができて嬉しかったです
-
学生生活悪いサークルはあんまり好きではありません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法律のことわざ学びます。
-
就職先・進学先まだ一年生なのでこれから決めていきたいと思います。
16人中9人が「参考になった」といっています
投稿者ID:482620 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2020年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]法学部法学科の評価-
総合評価良い環境も整ってるし楽しいけど周りがかなり頭がいいのでかなり勉強を頑張る必要があります。でもみんな優しいので教えてくれます。
-
講義・授業良いみんな優しくて可愛い子もいて楽しいですそして勉強もちゃんとできる環境も整っているのでかなりいいです。
-
研究室・ゼミ良いあるとしたらすこし校則が厳しいというところでしょうか。
でもちゃんと過ごしたらそんなに気になりません -
就職・進学良いまじめに講義受けていればちゃんとはいれます。
だけどちゃんと家でもかなり勉強する必要があります。
-
アクセス・立地良い近くにコンビニもあってアクセスがいいのでかなりおすすめです。あとものすごく人が集中します。
-
施設・設備良いこれは、自信をもって言えます。
かなり勉強に対しての環境は整っています。
-
友人・恋愛良いかなり充実してみんな笑顔です
友達だちもほとんどリア充です。(泣 -
学生生活良いイベントはなり充実してると思います。
かなり陽キャが多いので楽しくワイワイできます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容まずはかなり暗記をする必要があります。
これがかなりきついので頑張る必要があります。 -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機法学部なら今後もかなり役立つだろうし。
なりよりできたらカッコいいと思ったからです。 -
就職先・進学先金融・保険
感染症対策としてやっていること毎日検温は当たり前でちゃんとみんなマスクをしてソーシャルディスタンスを取ってるので大丈夫です。3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:674021 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2021年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]法学部法学科の評価-
総合評価良い法律に興味がある人だけではなく、文系だけど、学部をどこにするか迷っている人にもオススメです。有名大かつ法学部ということで、就職活動の際につぶしがききます。家族法分野はとても強いらしく、よく家族法の先生がが東大に引き抜かれていきます。
ただ、政治学系の科目があまり多くないので、政治学について深く学びたいという人にはおすすめできません。 -
講義・授業良い各分野のプロフェッショナルが教えてくれるということで、やや難解ではありますが、受けごたえのある授業が揃っていると思います。分野によっては、将来法律に関する仕事につかなくても役に立つような知識を得ることができます。
-
研究室・ゼミ悪い研究室はありません。それに伴って卒業論文もありません。
少人数型の演習という形でゼミのようなものもありますが、義務ではありませんし、ほとんどが授業と同じく半年単位で変わるので、あまり授業と変わらない部分もあります。 -
就職・進学普通学科で何かサポートということは特にないように思います。大学そのもののキャリア支援や生協のキャリアサポートを利用している人が多いように思います。進路は、3分の1ずつ大学院と公務員と民間に別れる感じです。
-
アクセス・立地普通地下鉄の駅があるので楽かと思いきや、法学部のキャンパスまでそこから10分近く歩きます。他のキャンパスと違って、近くに飲食店やお店などはあまりありません。
-
施設・設備良い法学部の授業で主に使う文系講義棟は比較的新しい施設で、中に小さな購買があります。人数が少ない授業で使う第3講義室は若干古いです。
全学共通の図書館に加え、法学部の生徒はさらに法学部図書室があるので、そこで専門の本を閲覧することも出来ます。 -
友人・恋愛良い全学のサークルの他に、法学部内のサークル的団体「自主ゼミ」があります。有名なのは「模擬裁判実行委員会」です。どの団体に所属するか(あるいはしないか)で学部内のつながりに結構影響します。忙しい団体はその分縦も横も繋がりが強いですが、あまり活動がない団体は薄いです。
もちろん所属しなくても普通に生活できますし、友達もできます。ただ、研究室がないので、学部内の繋がりは自主ゼミ頼りかと思います。 -
学生生活良いサークルは活動がしっかりある学友会から、緩めの同好会まで沢山あり、何かしら好みの団体が見つかるのではないでしょうか。かけ持ちする人もいます。
イベントとしては、大学祭が秋にあります。毎年お笑い芸人の方を呼んでライブをしてもらっています。大学祭のイメージ通りの大学祭です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は一般教養をメインに、専門科目の基礎的な考え方を学びます。2年次から徐々により専門性が高まり、3・4年次には少人数型の演習を通してより理解を深めていきます。
必修はなく、選択必修ばかりなので、自分の興味や目指す進路に合わせて好きなように授業を履修できます。 -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機高校の政治・経済の授業が面白く、法律(特に憲法)に興味を持ったからです。
-
就職先・進学先公的機関・その他
感染症対策としてやっていることコロナ禍が始まってから、ほとんどがオンライン講義になりました。今も続いていますが、少しずつ対面授業も増えてきました。2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:786633 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2018年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]法学部法学科の評価-
総合評価良い大学で自分のやりたいことに励むのに適していると思います。勉学にしても部活にしても留学にしても支援制度がしっかりしており、また就職や資格試験の丁寧な説明会やセミナーを開催しています。東北最大の国立大学として毎日楽しく過ごせると思います。
-
講義・授業良い教授の人数自体とても多く、また選べる講義数も多いので、比較的自由に時間割を組む事ができます。ときには外部の企業の方を招いた新鮮な講義を受けることもできます。授業によってレポート方式や出席数、テスト一発など成績方法はさまざまなので、自分に合う成績方法をとるものをとったりもします。
-
アクセス・立地良い数年前に近くに地下鉄ができた事で仙台駅から6分で大学に行くことができます。山の方にあるので自転車通学の人にとっては少し大変だとは思います。
-
学生生活良い学友会の部活では定期的に連絡会議を開いたり、参加できるイベントがたくさんあるのでとても楽しいと思います。旧帝国大七大戦は東北大は強豪で、大学内でも盛り上がります。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:468725 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2018年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部法学科の評価-
総合評価良い自分の好きな授業を組み込むことが出来、留年する恐れがなく、早めに卒業要件を満たすことも可能であるため。
出席で単位が決まるものはなく、レポート課題やテストの結果のみのため、実力をいかんなく発揮できるのでは。 -
講義・授業良い自分で授業を選べるため、前年度と比較したりして、面白そうなら取り、くだらなさそうなら取らないという選択を自身でとることが出来るから。
-
研究室・ゼミ良い選び方も、自分の意見がだいたい通り、好きなものに取り組むことが出来る点。先生も優しい人で、最後の日には全員で飲み会に行ったりできた。
-
就職・進学普通学部の教務課があまり仕事が出来ず、全学の教務課とたらい回しにされた経験がある。就職のサポートもあまり充実しているとは言えない。
-
アクセス・立地悪い坂の上にあり、周りには何も無い。遊び場所も食べ物屋も居酒屋もなく、少し離れないと学生生活を謳歌できないのではないかと思う。
-
施設・設備悪い図書館の設備も、テスト前には混み、蔵書も借りられることが少なかった。なにぶん勉強するスペースがあまりないことが問題。
-
友人・恋愛良いサークルや学部で出会った友達と気が合うことが多く、よく飲みに行っていた。あまり外に出たがらない人が多いので、学内で恋人は作りやすい環境ではあると思う。
-
学生生活良いサークル活動については、のびのびとでき、楽しい時間を過ごしていた。友達もたくさんでき、先輩後輩にも恵まれ、いい思い出になった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目は、民法刑法司法を重点的にする。
2年からは自分の興味関心のある分野を中心的に選ぶ。基本的には、何も頭に残らない。 -
就職先・進学先大手メーカーの総合職
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:430488 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]法学部法学科の評価-
総合評価良い自分はここを志望していたので通えてるだけで十分です。最高です。
東北地方の方々に限らず是非全国からお越しください。 -
講義・授業良い色々な教授がおり、内容も非常にわかりやすくて大変満足しています。
-
就職・進学良い法学部に関しては5年一貫教育の制度があるのでこれは非常良いと思います。
-
アクセス・立地良い確かに電車の本数はあまり多くないかもしれませんが、駅直結だったりと充分良い環境ではあると思います。
また、緑が多いのも個人的には最高です。 -
施設・設備良い可もなく不可もなくって感じですかね。
とりあえず困ることはそんなにありません。 -
友人・恋愛普通自分の狭かった友人関係が非常に広がりました。
彼女はまだできてませんが(笑) -
学生生活普通最近はコロナ禍ということもありなかなか満足には行えてませんが、そこそこだと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は法律関係はもちろん一般教養として時には理系科目も学んだりします。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機法律関係に興味があったのはもちろんなんですが、個人的に東北という地に惹かれたのも大きいです。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:825317 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年06月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部法学科の評価-
総合評価良い100点だと思う先生がとても優しいしとてもわかりやすくて文句のつけどころがないしとてもおもしろいとおもう
-
講義・授業良い充実しすぎているしとてもわかりやすい授業をしてくれているたのしい
-
就職・進学良い充分だと思う。先輩みんながつきたいしょくにつけているから信用性があると思う
-
アクセス・立地良い環境もしっかりととのっていて授業のじゃまにならないとおもう勉強しやすい環境
-
施設・設備良い充実してる。施設はきれいだし設備も最新でとても充実してるとおもう
-
友人・恋愛良いじゅうじつしてる友達がたくさんできたし、恋愛もすることができたから充実してるとおもう
-
学生生活良いイベントはとてもたのしいサークルもいろんなサークルがあってえらぶのもたのしい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国語についてとてもくわしくおしえてもらえる。わからなくても個別でおしえてもらえる
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先公務員
-
志望動機日本のことについて学ぼうとおもったからこの学科を志望した。入って良かったと思っている
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:989136 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]法学部法学科の評価-
総合評価良い授業も面白くて、優しい人ばかりで、すごくたのしいです。ですが、前述した通り、楽しい授業ですが、真剣な感じではないですね。
-
講義・授業良い楽しいですが、あまり真剣な感じではないですね。まあ、先生によると思います。
-
研究室・ゼミ普通2年の前期からゼミが始まり、たくさんの種類の中から興味のあるものを選べます
-
就職・進学良い学んだことを活かすために、IT系の企業に就職する人が多いです。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は仙台駅で、徒歩20分くらいはかかります。自転車で来てる人も多いです。
-
施設・設備良いわりと綺麗です。トイレとかもしっかり整備されていて、清潔感があります。
-
友人・恋愛良い頭がいい人ばかりで、いじめとかはないです。でも、恋愛にはあんまり期待しない方がいいですね。
-
学生生活良い文化祭とかも力が入っていて、すごく楽しいです。サークルもたくさんあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生と2年生で基礎的なところを学んで、発展的なところは3年生からです。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機東北大学に行けばなんとかなるかなと思っていましたし、法学部にも前から興味がありました。
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:966159 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2022年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部法学科の評価-
総合評価良いとても素晴らしいと思います。また先生方も素晴らしいと思います。またしっかりと勉強したい人にはとてもあったものだと思います
-
講義・授業良いこの学校に入学した理由としては私はドラマを見てこのような活動をしていきたいと思ってこの学校に入学したいと感じました。授業ないようはとても興味深いもので聞いていてとても楽しいです。
-
研究室・ゼミ良いこの学校は自由な校風でまじめに取り組んでおり生徒の才能を活かし、素晴らしい教育をしていますまた先生方も個性が強く笑ってしまうことがあります
-
就職・進学良い弁護士になりたい人に対してはとても素晴らしいと思います。なので私は法律関係をやりたい人にはピッタリです
-
アクセス・立地良い電車で行きやすくみんなと一緒に通うことができます。でも周りは何もなくてとても田舎です
-
施設・設備良い設備はあまり綺麗ではなく我慢をすればなんとか乗り切れることができます。
-
友人・恋愛良いぼくにはあまりそういう経験をしたことがないけどあまり充実しているとは思います
-
学生生活良い文化祭はみんなが盛り上がることができて男女関係なく楽しくできるものになっています
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法律について多く学び素晴らしいことに体験学習ができるので弁護士になりたい人に対して向いていると思います
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機私は大学でしっかりと学んで伸び伸びと勉学に取り組んでいきたいと思ったからです。この学校はまじで最高でした
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:820785 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2022年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部法学科の評価-
総合評価良い大学での勉強にはとても向いていて、施設にはとても良い設備があり充実している。また、先生も私たちに真摯に向き合ってくれる。
-
講義・授業良い講義では教授が一人一人に対して真摯に向き合ってくれるので、勉強の促進に繋がっている。
-
就職・進学良い就活のサポートとして先生が丁寧に向き合ってくれ、とても良いと思う。
-
アクセス・立地普通駅などから少し歩く。また、宮城県に住んでいない関東などの人からしたら一人暮らしなどをしなければいけないと思う。
-
施設・設備良い新しい施設、設備が多く大変満足している。ここの大学に通っていると毎日が楽しい。
-
友人・恋愛良い私は入ってすぐに友達もでき、恋人までもできた。すぐに仲良くなれる環境が作られている。
-
学生生活良いイベントが多く、楽しい日々を送ることができていると思う。またサークル活動も充実している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年時には主に法学科の基礎を学び高校とはまた違った学習内容である。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔から裁判など司法に関することに興味があり、裁判官になりたいという夢もあったため。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:817309 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 法学科
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、東北大学の口コミを表示しています。
「東北大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北大学 >> 法学部 >> 口コミ