みんなの大学情報TOP   >>  岩手県の大学   >>  岩手医科大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岩手医科大学
出典:Hasec
岩手医科大学
(いわていかだいがく)

私立岩手県/上盛岡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.63

(87)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    現役で薬剤師になりたい人にオススメ

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      普通
      国家試験合格率が悪いし、留年率も高く、勉強がとても大変である。
    • 講義・授業
      普通
      丁寧に説明してくれる講義もあれば、いい加減な講義、または雑談が多い講義もある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      4年生から講座配属になり、卒業研究なども行い、薬学の理解を深める。
    • 就職・進学
      悪い
      国家試験合格率が低いため、浪人して合格する人も結構いる。薬事行政の道に進める人も少ない、
    • アクセス・立地
      悪い
      田舎にあるため、電車は一時間に一本も普通である。車がないと不便である。
    • 施設・設備
      悪い
      キャンパス自体が、出来てから10年しかたってないのでとても使いやすいし、設備が新しく充実している。
    • 友人・恋愛
      悪い
      友達は常識ある人とない人、優しい人優しくない人、頭の良い人悪い人を見分けた方が良い。
    • 学生生活
      悪い
      イベントは最低限しかないし、サークルも友達がいないので充実していない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、教養科目と専門科目少し勉強する。2年次から専門科目メインになる。
    • 就職先・進学先
      保険薬局薬剤師
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      薬剤師になりたいから、地元の大学に行きたかったが、不合格だったため、ここの大学に入った。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:288658

岩手医科大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  岩手県の大学   >>  岩手医科大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立医学系大学

東北医科薬科大学

東北医科薬科大学

37.5 - 67.5

★★★★☆ 3.80 (149件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 東照宮
酪農学園大学

酪農学園大学

BF - 55.0

★★★★☆ 3.82 (244件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻
北海道科学大学

北海道科学大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.79 (235件)
北海道札幌市手稲区/JR函館本線(小樽~旭川) 手稲
北海道医療大学

北海道医療大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.88 (226件)
北海道石狩郡当別町/JR札沼線 北海道医療大学
医療創生大学

医療創生大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.53 (73件)
福島県いわき市/ゆうゆうあぶくまライン いわき

岩手医科大学の学部

医学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 3.69 (39件)
歯学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.36 (10件)
薬学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.54 (31件)
看護学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.00 (7件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。