みんなの大学情報TOP >> 岩手県の大学 >> 岩手医科大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立岩手県/上盛岡駅
-
-
在校生 / 2011年度入学
薬学の勉強ができる学部
2016年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価普通勉強スペースがたくさんあるので、テスト勉強などする時は集中することが出来ます。また部活動は様々あり、充実しています。他学部とも関われるので刺激を受けることができます。ですが、国家試験の合格率は悪いです。講義中にスマホをいじる人や寝てる人も多いです。
-
講義・授業悪い1年生のときに、自分の受けたい授業を選択することが出来る。2年生になると、全員が受ける講義以外に加えて他に講義を受けることが出来る。先生の話を聞くだけではなく、自分で教科書を見て深く理解することが必要とされます。
-
研究室・ゼミ普通講座が様々に分かれているので、自分が学びたいことを講座で研究できる。研究によっては、夜10時頃まで学校に拘束される場合もある。
-
就職・進学悪い医師、歯科医師、薬剤師になるには国家試験で合格しなければならないのに国家試験の合格率が悪い。現在は薬剤師不足のため、就職はしやすいと思う。
-
アクセス・立地普通学校と最寄り駅間にバスがある。盛岡まで電車で12分ほどで行ける。大学近くにコンビニもある。しかし、大学付近にはスーパーやドラッグストアなどしかなく、娯楽施設は少ない。居酒屋などもあまりない。
-
施設・設備普通勉強できるスペースが多い。お菓子やごはんを食べながら勉強できるスペース、友達と教え合いながら勉強できるスペース、ひとりで黙々と勉強できるスペースなど用途に合わせて部屋を選べる。
-
友人・恋愛普通他学部と関われる。部活やサークルに入ると深く仲良くなれる。医学部は医学部内恋愛が多い。薬学部は他学部に比べて人数が多い割に学部内で恋愛している人はあまりいない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は教養科目が多い。薬局に実際に行って見学したり、病院内を見学する。二年次はほとんどが専門科目でテストの難易度も上がる。実験も多く課題も多い。三年次は看護実習がある。四年次は講座配属され、CBTやOSCEなどの大事な試験がある。五年次以降は卒論を書いたり、実習、国試勉強を行う。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機薬剤師になりたいと考えていたため。医療系大学であるため他学部と関わることで将来チーム医療にもつながると考えられる。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師カテキョー
-
どのような入試対策をしていたか岩手医科大の二次試験における試験対策は赤本でひたすら問題を解いた。
4人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:181169
岩手医科大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 岩手県の大学 >> 岩手医科大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細