みんなの大学情報TOP   >>  岩手県の大学   >>  岩手県立大学   >>  ソフトウェア情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岩手県立大学
出典:T.J
岩手県立大学
(いわてけんりつだいがく)

公立岩手県/雫石駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0

口コミ:★★★★☆

3.97

(184)

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    ソフトウェア開発の基礎

    2022年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    ソフトウェア情報学部ソフトウエア情報学科の評価
    • 総合評価
      普通
      ソフトウェア開発について基礎を学ぶならとても良い。ただ、学歴としては低い方なので、しっかりスキルや知識を身につけることで、就活でカバーしなくてはならないと思う。
    • 講義・授業
      普通
      システム開発やソフトウェア開発の基礎を学ぶにはいいと思う。ただ学生のやる気次第で知識を身につけることもできるし、なにも身につかないまま卒業することもある。
    • 就職・進学
      悪い
      岩手県に就職するのであれば良いが、そうでなければおすすめできない。
    • アクセス・立地
      悪い
      キャンパスの周りにはほとんどお店がなく、大学周辺に住むのはお勧めしない。
    • 施設・設備
      普通
      基本的な設備は揃っている。キャンパスは広くはないが、十分だと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      人それぞれだと思うが、誰とも関わらないことはほぼないと思う。
    • 学生生活
      普通
      学祭などのイベントに加えて七夕祭りなどもある。参加するかは人それぞれ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ソフトウェア開発、システム開発、プログラミングの基礎、数学の発展系など
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      高校時代理系で、なおかつ家から通える大学だったため。また、授業料免除の制度が整っていたため。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:822491

みんなの大学情報TOP   >>  岩手県の大学   >>  岩手県立大学   >>  ソフトウェア情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

北見工業大学

北見工業大学

35.0

★★★★☆ 3.69 (116件)
北海道北見市/JR石北本線 柏陽
室蘭工業大学

室蘭工業大学

35.0

★★★★☆ 3.68 (136件)
北海道室蘭市/JR室蘭本線(長万部・室蘭~苫小牧) 鷲別
周南公立大学

周南公立大学

35.0 - 50.0

★★★☆☆ 3.40 (39件)
山口県周南市/JR岩徳線 周防花岡
公立小松大学

公立小松大学

35.0

★★★★☆ 3.67 (12件)
石川県小松市/JR北陸本線(米原~金沢) 粟津
東北農林専門職大学

東北農林専門職大学

35.0

☆☆☆☆☆ (0件)
山形県新庄市/奥の細道湯けむりライン 南新庄

岩手県立大学の学部

看護学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.16 (49件)
社会福祉学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.26 (52件)
ソフトウェア情報学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.68 (39件)
総合政策学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.68 (44件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。