みんなの大学情報TOP >> 岩手県の大学 >> 岩手県立大学 >> 総合政策学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![岩手県立大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20048/200_20048.jpg)
公立岩手県/雫石駅
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
広く浅く学ぶ学校です
2019年11月投稿
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]総合政策学部総合政策学科の評価-
総合評価悪いやりたいことを見つけることがまず大切だと思います。広く学問を学ぶためあっちこっちに目標がぶれてしまうことがあると思いますが、必ず自分の軸は見つかると思います。
-
講義・授業悪い授業内容は興味深いものばかりであるが、講義はあまり活発的ではなく学ぶ意識が強くなければ身につかないものばかりです。教授との距離は近いとは言い難く、あまり勉学に協力的ではないと感じる。
-
就職・進学悪い自ら情報を得る努力が必要であると感じます。学んだこととはまったく異なる分野に就職する人も多数。
-
アクセス・立地悪い交通アクセスは非常に悪いです。キャンパス近くのアパートに住んでしまえば通う分には大丈夫ですが、そうでなければ特に冬場はきついかもしれません。
-
施設・設備普通キャンパス内はきれいな方であると感じます。しかし学生が汚してそのままであることも多いため注意が必要です。
-
友人・恋愛普通学生同士のかかわりはたくさんあります。サークルに入るといいでしょう。
-
学生生活普通わりと有名な音楽アーティストが来たりします。模擬店の種類も多く楽しめると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年時はさまざまな分野を学び、2年時から専門的なものを学んでいきます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機わたしは県内で将来働きたいと思っていたため県内の学校を選びました。
投稿者ID:575259 -
みんなの大学情報TOP >> 岩手県の大学 >> 岩手県立大学 >> 総合政策学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細