みんなの大学情報TOP   >>  岩手県の大学   >>  岩手県立大学   >>  社会福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岩手県立大学
出典:T.J
岩手県立大学
(いわてけんりつだいがく)

公立岩手県/雫石駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(186)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学

    社会福祉の原点とこれからを学べる場所

    2020年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    社会福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生方、講義内容、人間関係、施設設備のどれをとっても文句のない環境であると思います。
      社会福祉学部は福祉を目指している学生が多いので、基本的に人当たりのいい人が多い印象です。
      現代社会の課題について福祉的視点で研究されている先生や、昔からある福祉課題について長年研究されている先生もおり、本当に幅広く福祉を学ぶことができるので、福祉に興味はあるけど、どんなことが自分に向いてるのかわからない。決められない。というかたには最適であると思います。
    • 講義・授業
      良い
      それぞれの専門分野に特化した先生方が在籍しており、自分の新たな興味、関心を発見できる講義をされている先生が多いです。少し変わった先生も多いですが、現場目線と制度、法律的目線の双方から話をしてくれるので理解を深めやすいと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      在学していた頃は、3年後期には卒論作成のためのゼミに配属が決まります。私のゼミの先生は成人の障がい者就労について専門に研究されている方で、私の研究分野は障がいをもつ幼児、児童へのキャリア教育でしたが、分野の枠を越えてさまざまな方法でサポート、フォローアップしてくださってお陰さまで納得のいく卒論を作り上げることができました。
      ゼミによっては先生の研究分野の調査のヘルプをすることがあり、こちらも参加するとかなり勉強になるようです。
    • 就職・進学
      良い
      施設、行政、病院、一般企業と幅広く就職する傾向にあります。
      私の同期は県庁や市役所、病院へ就職する人が多かった印象があります。
      福祉系公務員の就職については、特に強いイメージがあります。
    • アクセス・立地
      普通
      よくも悪くも、田舎の自然に囲まれた場所にあります。
      都会のようなキャンパスライフを想像されている方には向かない場所といえます。
      最寄り駅IGR線 滝沢駅で大学までは徒歩15~20分、バスは盛岡駅前から、1日にかなりの本数出ているようです。大学にバスロータリーがあるので目の前で止まります。
      盛岡市内からのアクセスは悪くないです。
      大学周辺にもアパートはたくさんあるので、近くに住む学生も多かったです。
      在学当時は、近くにコンビニのみでスーパーまでは自転車で15分ほどかかっていました。
    • 施設・設備
      良い
      基本的に新しい大学であるので、施設はとてもきれいです。
      階段式になっているタイプの講義部屋はないですが、どこの部屋もプロジェクターやマイク、冷暖房とあらゆる設備が整っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部によっては男女比率に偏りがあります。
      社会福祉学部はやはり、女性が多いので学部内での恋愛関係はあまりなかったようです。
      ただ、サークル等の活動を通した出会いは多いようなので、特別問題があるわけではなさそうです。
      友人関係については、社会福祉学部に関していえば、いじめなどの話は一度も聞いたことはありません。
      精神的に大人な人が多いのか、そういったレベルの低い人間関係の構築の仕方はあまりしていないようです。
      学年約150名程度なので、最低でも顔見知り程度にはなります。
    • 学生生活
      普通
      規模の大きい大学ではないので、サークル数は極端に多いわけではないです。
      しかし、世界大会等で優勝していたり、県内、全国で賞をとったりしている実績高いサークルが多いようで、本気でなにかを成し遂げたい人には向いているサークルが見つかるかも知れません。
      もちろん、みんなで仲良く、ゆるーっと活動するサークルもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基礎教養として、法学、経済学、統計学などのおそらくどの学部でも学ぶ一般的な科目が多いです。福祉系の科目はソーシャールワーク入門や社会福祉に関する法律、制度に関わる授業を中心に行います。
      2年次以降は、福祉系の科目が増え、グループでテーマを決めてアンケート票などを用いた調査実習を行ったり、グループごとにあるケースについて模擬カンファレンスを行うグループワークなどの演習も行います。
      3年には社会福祉士資格取得のための実習が入ってきて、前期、後期の二回に分けて行います。それぞれ希望の施設、病院、公的機関で約2ヶ月現場を体験しながら学びます。
      4年は主にゼミでの活動が中心となります、主に卒論作成に向けた調査や文献集めを始め、卒論の推敲、卒論の進み具合を発表する報告会などがメインになります。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      受験当時、国際福祉を専門にされている先生がおり、JICAやNGO活動などの自分の興味ある分野を深められると思ったため。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:710812

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  岩手県の大学   >>  岩手県立大学   >>  社会福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

公立鳥取環境大学

公立鳥取環境大学

42.5 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (77件)
鳥取県鳥取市/JR因美線 津ノ井
三条市立大学

三条市立大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 4.00 (1件)
新潟県三条市/JR弥彦線 燕三条
名桜大学

名桜大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.89 (137件)
沖縄県名護市/ゆいレール 儀保
広島市立大学

広島市立大学

40.0

★★★★☆ 3.86 (155件)
広島県広島市安佐南区/アストラムライン 大塚
公立小松大学

公立小松大学

42.5

★★★★☆ 3.67 (15件)
石川県小松市/IRいしかわ鉄道線 粟津

岩手県立大学の学部

看護学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.13 (50件)
社会福祉学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.26 (52件)
ソフトウェア情報学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.69 (40件)
総合政策学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.68 (44件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。