みんなの大学情報TOP   >>  岩手県の大学   >>  岩手大学   >>  口コミ

岩手大学
出典:Saito mokichi
岩手大学
(いわてだいがく)

国立岩手県/上盛岡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(465)

岩手大学 口コミ

★★★★☆ 3.91
(465) 国立内104 / 177校中
学部絞込
46541-50件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      学生生活を振り替えるとこれが本当に必要なのかというようなものも多々存在していたことを記憶している。自分の好きなことを学ぶのはいいが、専門的な分野は厳しいかも
    • 講義・授業
      普通
      講義は自分は分かりやすいのが多かったような気がする。課題も、次の日に大量にすぐに出せのようなものはなかったような気がする。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミが始まるのは二年生の後期からで、選択は、前期で行う。選択の機会が一度しかないのでちゃんと情報収集しなければ卒業まで好きでないところを選んでしまうかも
    • 就職・進学
      悪い
      就職実績は他の大学とさほど変わらないが、就職活動のサポートを行っているところがわかりづらく、進学の情報の掲示の仕方や時期もわかりづらい
    • アクセス・立地
      良い
      学校の周りは、スーパーやコンビニ、飲食店などが多く、普通に生活する上では困らない。駅も比較的近くにあるので良い
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスの施設は他の地方大学とさほど変わらないと思う。ただ、調べものをしたり試験勉強を行うには図書館で行うのがいいと思う。静かで本も多いから
    • 友人・恋愛
      普通
      大学時代には恋人はできなかったが、気の会う友人が多々できた。サークル内でできやすいので、サークルは入った方がよい
    • 学生生活
      普通
      サークルは週に2日集まってスポーツをするものと、ボランティアサークルに入っていた。活動は他のサークルよりも少ないが、その分、密なものになっていた
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次には、ほとんどが教養科目で他の学部生と同じようなものを勉強していた。2年次以降になると、専門分野を専門に学ぶことが多くなる
    • 利用した入試形式
      地方公務員で岩手県にいる
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:410890
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    人文社会科学部地域政策課程の評価
    • 総合評価
      普通
      文系の学科ではありますが、理系のことも学べます。高校時代、文系だった人にも、とても丁寧に教えてくれるので良いと思います。
    • 講義・授業
      普通
      環境に関わることを文系・理系の視点から見た講義が主です。社会学、経済学、エクセルを用いた数値計算の授業などがありました。
      普通に授業に行って、普通にテストを受ければ単位はもらえると思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      文系・理系のゼミがいくつかあり、3年生から始まります。私は文系のゼミに所属しました。
      文系のゼミでは、ゼミによりますが、主に指定された本の要約・発表が行われるようです。
      理系のゼミでは土日などに現地に赴いて調査をしたり、化学実験を行ったりすると聞きました。拘束時間が、理系の方が長いかもしれません。
    • 就職・進学
      普通
      まだ就活が始まっていないのでよくわかりませんが、私の所属するゼミの卒業生は公務員が多いようです。
    • アクセス・立地
      良い
      岩手大学は車通勤はほぼ禁止なので、自転車が必須です。
      大学周辺にアパートがたくさんあり、大学生協管理のアパートも多いので、住処選びには困りません。
      ご飯屋さんも多く、ランパスを使えば安く済ませられます。
    • 施設・設備
      普通
      基本的に大学のトイレは綺麗です。ウォシュレットもほとんどあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに入って活動に参加する機会が多ければ、友達はできると思います。
      学科の人数も少ないので、私はSNSを使って交流を深めました。
    • 学生生活
      良い
      サークルは色々あります。4月中旬の土日には、サークルオリエンテーションというものがあり、そこでサークルの見学・先輩とお話することができます。入るサークルによって大学生活が決定すると言っても過言ではないので、絶対に行ったほうがいいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に環境系のことを学びます。アプローチの仕方がユニークで、環境における社会学、経済学、植物や水質汚染のことも学びました。
      今は環境科学課程は、地域政策課程に吸収され、その中の環境共生コース(正式名でないかも)となりました。そのため、ガチガチの数学系のことは学ぶことは困難になりましたが、少しでも環境に興味があれば学ぶことは出来ると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:335310
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    理工学部システム創成工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      機械はものづくりの基本であるため、理系分野をオールマイティーにこなすような授業の履修の仕方です。教え方の上手い教授もいれば、もちろん下手な教授もいます。
    • アクセス・立地
      普通
      立地は良いが工学部だけ他の学部と道路を挟んで隔離されており、一般教養の授業を受ける際にかなり移動しなければならない場合がある。
    • 施設・設備
      普通
      学生センターA.B.C棟は基本綺麗だが工学部は全体的に見るとあまり綺麗でないと思います。
    • 友人・恋愛
      悪い
      アニメなどが好きな人であれば共通の趣味を持った友達がたくさんできるでしょう。しかし、対話能力に優れる人は少なく意思の疎通が難しい人もいます。女子生徒は学科全体の10分の1以下の人数と考えた方が良いでしょう。もちろんこの男子の数ともなれば女子の奪い合いになることは避けられません。潔くサークルなどで女子との交流を図った方が賢明です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的には高校の物理と数学を詳しく学び、応用したようなものを最終的に学びます。その他には製図、実験、C言語などがあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:331273
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    理工学部システム創成工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      ゲーム作りをしたり、3Dモデルを作るプログラミングの授業は面白かった。自分でちゃんと勉強しないとプログラミングの知識はつかない。
    • 講義・授業
      普通
      普通に受けてテスト前に勉強すれば単位はもらえる。専門科目はテストが100%の授業が多いので、勉強は必要です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      情報コースの研究室の配属は3年後期からです。電気コースの研究室の配属は4年前期からです。1年の時に基礎ゼミがあり、気になる研究室で半年間週1回授業?があります。その研究室によって内容は違います。研究室は成績順で選べるので、入りたい研究室がある人は授業の評価を大事にした方がいいと思います。
    • 就職・進学
      普通
      企業への推薦もあります。先生方は大学院への進学を非常に勧めます。大学院に進んだ方が就職してからの給料も高いですし、就職活動においてかなり有利です。大学院生の枠が設けられているようなものなので楽だと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      近くにアパートがたくさんありますし、寮もあります。アルバイトする所もたくさんあります。自転車があれば大体のところに行けると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:323480
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部共同獣医学科の評価
    • 総合評価
      普通
      共同獣医学科になってから授業数が増え、東京の大学と連携した講義や実習が加わり、学ぶ内容は充実したと思う。
    • 講義・授業
      悪い
      教員数が減ってきている現状があり、今後の講義が心配な分野もある。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      研究室の先生により指導充実度は様々で一概には評価できないが、配属前に見学する機会があるので自分に会った研究室を探すことが重要。
    • 就職・進学
      良い
      先輩、先生に相談すれば快く協力してもらえる。広い分野で活躍する先輩がいてよい。
    • アクセス・立地
      良い
      新幹線の止まる駅が最寄りで、生活には不便しない。冬の寒さだけは厳しいので注意。
    • 施設・設備
      普通
      最近、動物病院が新しくなって綺麗になった。建物は古い所もあるが不便はない。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルも沢山あるので、様々な分野の趣味を持つことが可能である。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      獣医学全般が学ぶ範囲だが、低学年では語学や数学などの教養科目もある。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:245412
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理工学部システム創成工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      電力応用に注力しているため、これを学ぶにはよい環境です。古い設備が多いのが難点ですが、最近になり最新設備の導入が始まっているようです。就職に関しては相当の実績があり、地方大学でありながら大企業への就職も可能です。また、名だたる企業と共同研究をしている研究室が、いくつかあります。
    • 講義・授業
      良い
      講義資料は、卒業後も会社で役に立ちますので、講義の質は高いほうです。ただし、先生により、興味のある分野の説明だけに特化していることがあり、独学を求められる場合があります。
    • アクセス・立地
      良い
      アパート、バスの便ともに多いため、交通の便はよい。構内には図書館、学食、生協があり、充実している。食堂やラーメン店、スーパー、自動車販売店なども近く、生活にも便利です。
    • 施設・設備
      普通
      実験設備は基本的に古いですが、部分的に新しくなってきています。学食、生協のつくりは見事なまでにキレイで、特製メニューも美味しく食べられます。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルの数が多く、同期の人数も多いため、いろんな人と友達になれます。東北圏内ではハイレベルな大学であるためか、他大学の学生や専門学校生との恋愛もよく耳にします。
    • 部活・サークル
      良い
      部活は、文化部も含めてストイックなところは、とことんストイックです。地方大学でありながら、囲碁・将棋部が強いことで有名です。一方、サークルは、和気あいあいと楽しむことが前提のようで、あちこち旅行に出かけていく人が多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      電気・電子回路の基礎知識から、プログラミング、電気エネルギーの応用技術までを学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      電気エネルギー研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      電気エネルギーの工学応用から、生物応用まで幅広い内容を研究できます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      日立パワーソリューションズ
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      電気エネルギーの創出、高効率化のみならず、メンテナンス技術も保有しているから。
    • 志望動機
      電気エネルギーの環境応用が盛んだったため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験の配点割合が高いため、日々の学習に努めた。また、2次試験もあり、過去問対策も行った。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:84905
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理工学部システム創成工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      食堂や購買、学生用の休憩スペースなどが充実しています。また在学生であれば、24時間いつでも在籍する学科の設備を利用して課外学習が可能です。講義内容については、プログラミング実習が少なく座学がメインです。しかし研究室に配属後は一転し常にプログラミングを行うことになり、実習が苦手な方は大変苦労されると思います。
    • 講義・授業
      悪い
      各講義同士の内容に関連性がほとんどなく、実用性に乏しい内容が多いように感じました。講師に説明が下手な方も多く、学生が授業内容をその講義時間中に理解するのは少し難があるかと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室によって設備が大きく差があり、夏・冬場に研究活動に支障が出るような研究室もあります。学生自身が努力して論文を書き上げるのは勿論ですが、教授が学生の論文をチェックしないことも多く、論文の書き方を習得するということは難しいと思います。
    • 就職・進学
      悪い
      就職先には大学付近に本社を置く企業も多く、全国的な大手IT企業に就職する学生も多いです。ただし、学科・学部が就職活動を支援することは期待できないので、就職活動はほぼ自力で計画的に行う必要があります。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅から徒歩40分ほど、自転車を使えば15分程度で通うことが可能です。大学付近にはファストフード店や食堂なども充実しています。ただし冬場は除雪や融雪されない歩道が多いので、自転車の方は通学路は考える必要があります。
    • 施設・設備
      良い
      食堂・購買が数年前に改装され、モダンなデザインで居心地が良いです。食堂のメニューも充実しており昼食・夕食は快適です。構内の道路は除雪があまりされず、冬場は道路が完全に氷に覆われます。徒歩・自転車に関わらず授業の合間の移動には危険が伴います。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに所属しなければ交友関係の広がりはあまり期待できません。学科内は男子が大多数なので、恋人が欲しい方はサークル活動はほぼ必須かと思われます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      プログラミングの基礎知識とプロジェクトの進行について学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      IT系の中小企業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      大学で学んだプログラミングの知識を実践し、仕事の中で技術を身につけたいと思ったため。
    • 志望動機
      普段からよく利用するパソコンについて様々なこと学べ、ソフトウェアを自作する力が身につくと思ったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      高校の授業で使った教科書で、理系科目の復習を行った。特に基本問題を徹底した。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:67348
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理工学部システム創成工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      すべての学部が同じキャンパス内にあるので、他の学部の方々とも仲良くなれます。また、学内サークルの数や、イベントも充実していてとても楽しいです。勉強面では、内容やサポートも充実していてとても学びやすい環境だと思います。就職に関してもなかなかの実績を持っています。地方の大学なので、のんびりとしたキャンパスライフを過ごしたいという方にはおすすめです。
    • 講義・授業
      普通
      自分の専門以外に受けれる一般教養科目が多いので、知識の幅が広がったり、新しい興味がわいてくることもある。キャンパスが一緒なので、ほかの分野の先生方とも交流しやすいこともポイントです。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からも近く、繁華街にも近いので、遊びに行きやすいですし、また、ボリューム満点の飲食店も周りにたくさんあるので、学校帰りは楽しいです。
    • 施設・設備
      普通
      構内は学食、図書館、資料館、グラウンド、体育館など設備は充実しており、とてもきれいなので、過ごしやすいです。農学部にはヤギ飼育所や馬小屋、畑などがあり、ちょっとした動物園気分を味わえます。
    • 友人・恋愛
      良い
      キャンパスがすべての学部で一緒なので、ほかの学部との交流がしやすいです。また、留学生の方も多いので、国際交流も活発です。
    • 部活・サークル
      良い
      サークル数が多いので、選ぶのにとても迷います。4月の初めに2日間かけてオリエンテーションをするので、そこで所属するサークルをえらびます。文化祭ではサークルごとに出し物をするので、とても賑やかで楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      コンピューターについてハードとソフトの両面から学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      ハードとソフトの両面からコンピューターを学べるから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      2次試験が肝だったので、主に記述力を上げる勉強を中心にした。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:24361
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部共同獣医学科の評価
    • 総合評価
      普通
      獣医師免許をとるには大学名は関係ないので十分。国家試験の合格率も良いので獣医師を目指しているならばオススメしたい。
    • 講義・授業
      良い
      講義はテストが大変だが、先生たちは丁寧に教えてくれる。東京農工大の授業も多く受けられるので学ぶことは多い。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      どこもなかなか大変。テーマをなかなか決めてもらえなかったり、無茶振りも多い。基礎、応用、臨床、すべてで14研究室ある。
    • 就職・進学
      悪い
      就職先は自分で考え、自分で動かなければならない。全学の就職サポートは獣医学科はほぼない。
    • アクセス・立地
      良い
      盛岡駅まで2km。周りは住みやすい。大通りまでも自転車ですぐ行けるので便利。生活に困ることはない。
    • 施設・設備
      良い
      動物病院は立て直して綺麗。
    • 友人・恋愛
      良い
      上下のつながりが濃いのでたのしい。春秋のスポーツ大会、学科パーティー、各種飲み会など1-6年まで知り合いが出来やすく1人暮らしでも寂しくない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      獣医師になるための勉強と一般教養。テストは本当に大変で追試、再履修も少なくない。
    • 就職先・進学先
      動物病院
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:479790
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    理工学部の評価
    • 総合評価
      普通
      まあ田舎の国立って感じの大学です。夏は暑くて冬は寒い。かなり両極端だから体調管理が大変な立地です。身体の丈夫さに自信のあるものだけが通える大学だと思う。
    • 講義・授業
      悪い
      先生による。良い先生もいれば悪い先生もいる。
    • アクセス・立地
      悪い
      周辺には何もない。外食できる場所はあるにはあるが一月で行き尽くしてしまうだろう。移動手段は自転車か車。電車は通ってはいるが通っていないも同然。自転車は絶対に必須である。
    • 友人・恋愛
      悪い
      友人は数えるほどしかいない。最初の友達作りに失敗したからだ。サークルや部活には絶対に入った方がいい。友達なんてそれぐらいでしか作れない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      この工学部機械システム工学科では機械のシステムについて学ぶことができる。特にロボットやロケットなどの機械のシステムを学びたい人にはおすすめであろう。また、その部品などを作りたいという人もおすすめだ。正直なところ機械のシステムよりも機械の部品についての話の方が多いかもしれない。まあ機械好きには良い学科だろう。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:383858
46541-50件を表示
学部絞込

基本情報

住所 岩手県 盛岡市上田3-18-8
最寄駅

JR山田線 上盛岡

電話番号 019-621-6006
学部 農学部教育学部人文社会科学部理工学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、岩手大学の口コミを表示しています。
岩手大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  岩手県の大学   >>  岩手大学   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.78 (274件)
北海道小樽市/JR函館本線(長万部~小樽) 小樽
弘前大学

弘前大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (586件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下
宮城教育大学

宮城教育大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.97 (200件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉山
秋田大学

秋田大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.83 (394件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
茨城大学

茨城大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.85 (591件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園

岩手大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。