みんなの大学情報TOP >> 岩手県の大学 >> 岩手大学 >> 人文社会科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立岩手県/上盛岡駅
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
地域に関わりながら学べる学校
2023年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]人文社会科学部地域政策課程の評価-
総合評価良い幅広く浅めの知識をたくさんつけることが出来ると思います。経済と法律をわりと両方履修することができるので、志望学部で迷っている人にはいいかもしれません。
-
講義・授業良い幅広い知識を学ぶことができます。公務員になりたい人は授業で少し関連することを学ぶことができます。
-
就職・進学良い進学実績はいいと思います。企業が取りたいランキングにもランクインしています。
-
アクセス・立地良い盛岡駅から歩いて通学することもできます。交通機関はあまり便利では無いかもしれないです。
-
施設・設備良い建物はわりと新しい方ではないかと思います。クーラーは全部屋についています
-
友人・恋愛良いサークルに入っていれば交友関係ができやすいと思います。授業の友達はあまりできなかったです。
-
学生生活良いたくさんのサークルがあります。イベントもコロナ禍ではありますが、少しはあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は教養科目がほとんどで、専門科目は基礎が多めです。2年次以降は専門科目が増えます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機地元の大学だったので選んだ。実家から通えるので楽だと思ったから。
投稿者ID:891314 -
みんなの大学情報TOP >> 岩手県の大学 >> 岩手大学 >> 人文社会科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細