みんなの大学情報TOP >> 岩手県の大学 >> 岩手大学 >> 人文社会科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立岩手県/上盛岡駅
-
-
在校生 / 2015年度入学
今はない課程ですが
2017年04月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]人文社会科学部地域政策課程の評価-
総合評価普通文系の学科ではありますが、理系のことも学べます。高校時代、文系だった人にも、とても丁寧に教えてくれるので良いと思います。
-
講義・授業普通環境に関わることを文系・理系の視点から見た講義が主です。社会学、経済学、エクセルを用いた数値計算の授業などがありました。
普通に授業に行って、普通にテストを受ければ単位はもらえると思います。 -
研究室・ゼミ普通文系・理系のゼミがいくつかあり、3年生から始まります。私は文系のゼミに所属しました。
文系のゼミでは、ゼミによりますが、主に指定された本の要約・発表が行われるようです。
理系のゼミでは土日などに現地に赴いて調査をしたり、化学実験を行ったりすると聞きました。拘束時間が、理系の方が長いかもしれません。 -
就職・進学普通まだ就活が始まっていないのでよくわかりませんが、私の所属するゼミの卒業生は公務員が多いようです。
-
アクセス・立地良い岩手大学は車通勤はほぼ禁止なので、自転車が必須です。
大学周辺にアパートがたくさんあり、大学生協管理のアパートも多いので、住処選びには困りません。
ご飯屋さんも多く、ランパスを使えば安く済ませられます。 -
施設・設備普通基本的に大学のトイレは綺麗です。ウォシュレットもほとんどあります。
-
友人・恋愛普通サークルに入って活動に参加する機会が多ければ、友達はできると思います。
学科の人数も少ないので、私はSNSを使って交流を深めました。 -
学生生活良いサークルは色々あります。4月中旬の土日には、サークルオリエンテーションというものがあり、そこでサークルの見学・先輩とお話することができます。入るサークルによって大学生活が決定すると言っても過言ではないので、絶対に行ったほうがいいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に環境系のことを学びます。アプローチの仕方がユニークで、環境における社会学、経済学、植物や水質汚染のことも学びました。
今は環境科学課程は、地域政策課程に吸収され、その中の環境共生コース(正式名でないかも)となりました。そのため、ガチガチの数学系のことは学ぶことは困難になりましたが、少しでも環境に興味があれば学ぶことは出来ると思います。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:335310
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 岩手県の大学 >> 岩手大学 >> 人文社会科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細