みんなの大学情報TOP   >>  岩手県の大学   >>  岩手大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岩手大学
出典:Saito mokichi
岩手大学
(いわてだいがく)

国立岩手県/上盛岡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(471)

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    悪い所ではないが特別いい所でもない

    2023年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教育学部だが、教師になる割合はそこまで高くない。しかし、その他の道がどんなものなのか知るのにも役立つ。
    • 講義・授業
      良い
      教師になる為の勉強は十分にできる。外部講師の授業も結構な回数ある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      各教科のサブコースごとに様々なゼミがあるので好きな教授のゼミを選択できる。
    • 就職・進学
      普通
      就職に関してはあまり教師になる人数は多くない。それ以外の道を選ぶ人も多いので参考にはなる。
    • アクセス・立地
      良い
      盛岡駅に近いのでアクセスはしやすい。大学周辺に住むことが一般的なため生活には困らない。
    • 施設・設備
      普通
      古い施設と新しい施設の差が激しい。理系学部の方が施設は良い感じがする。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに所属すれば先輩後輩関係なく友人はできるし、アクションを起こせば恋愛関係も作ることができる。
    • 学生生活
      良い
      結構種類も多いので趣味に会うサークルは見つかる。学祭も有名人を呼んだりするので楽しい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      各学年で必ず小学校、中学校に行って学ぶ機会がある。教養科目も好きな授業を選べる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      元々首都圏の大学を目指していた人がレベルを下げて地方国立に進むパターンが多いように感じた。私もその1人。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:915310

みんなの大学情報TOP   >>  岩手県の大学   >>  岩手大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.79 (285件)
北海道小樽市/JR函館本線(長万部~小樽) 小樽
弘前大学

弘前大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (604件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下
宮城教育大学

宮城教育大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 4.00 (209件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉山
秋田大学

秋田大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (400件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
群馬大学

群馬大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.89 (485件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社

岩手大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。