みんなの大学情報TOP >> 岩手県の大学 >> 岩手大学 >> 理工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立岩手県/上盛岡駅
-
-
卒業生 / 2010年度入学
土木系を学ぶ学科
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部システム創成工学科の評価-
総合評価良い土木を学ぶにはいい学科だと思います。土木の基本3教科(構造・水理・土質)を始め、岩盤・地盤、都市・交通計画、水域環境、大気環境、福祉等を専門にした様々な先生がいます。当学科の人はのんびりした人が多い気がします。また、工学部の中では女子が比較的多い学科です。
-
講義・授業良い一般教養科目は他学部の学生と授業を受けます。1年後半から徐々に学科の専門科目が増え、3年は全てが学科の授業となります。また、理科科目の実験や測量学実習があり、座学では体験できない授業があります。やることが多い反面、実際に体験することで楽しい部分もあります。
-
研究室・ゼミ良い研究室により様々だと思います。コアタイムが平日全ての研究室もあれば、全く無いところもあります。卒業研究も先輩方がやってきたことを受け継いで実験や研究をやっている所もあれは、自分で考えを立案しなければいけない所もあります。 就職は教授の推薦で入れたりします。ただ、公務員やJRは地道に選考を重ねて内定を貰っているようでした。
-
就職・進学良い東日本大震災以降、土木関係の業種は人手不足で売り手市場のようです。ゼネコン、建設コンサルタントは大手に決まっている人が多いです。他に学科の半分くらいの人は公務員・JR・NEXCOといった発注者に毎年入っているようです。
-
アクセス・立地良い盛岡駅から路線バスが毎時5本出ています。駅からはバスで15分程度。岩手大学前のバス停を降りればすぐです。ちなみに盛岡駅からは徒歩30分なので、歩けなくはないです。飲食店は学食(中央・農学部・工学部)や購買(中央・工学部)の他に様々な飲食店が大学周辺にあります。基本的に盛りがいいです。飲み会は大学周辺の他に中心市街地が多いです。そちらへもバスの本数が毎時5本くらいあるので便利です。
-
施設・設備普通最近は改修工事が進んでいるが、古い校舎が未だに多い。特にエアコンが無い所では夏は暑くてキツイ。工学部では実験施設も少しはあるが、旧帝大と比べると小規模である。
-
友人・恋愛普通男:女=8:2くらいなので、学科内での恋愛は少ない。ただ、キャンパスが一つなので、他学部に恋人がいる人もいた。サークルや授業を通じて知り合う人もいた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容土木について基礎知識や技能を身につけることができます。JABEE認定学科なので、就職後に技術士を取りやすいです。
-
所属研究室・ゼミ名都市計画学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要都市計画や交通計画に関して研究ができます。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先岩手大学大学院
-
就職先・進学先を選んだ理由研究室でやってきたことを更に研究を究めたいと思ったため。
-
志望動機地元で土木、特に都市計画を学びたいと思い志願した。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか岩手大学の過去問を10年間解き、わからないことは高校の先生に聞いたりして改善していった。
投稿者ID:116321
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 岩手県の大学 >> 岩手大学 >> 理工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細