みんなの大学情報TOP >> 青森県の大学 >> 弘前学院大学 >> 社会福祉学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立青森県/弘前学院大前駅
-
-
在校生 / 2022年度入学
学びたいことを学べるところです。
2023年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]社会福祉学部社会福祉学科の評価-
総合評価良い演習や基礎を通して専門的なことを学ぶことが出来る。自分の学びたいコースを中心に学ぶことが出来るため、自分のためになる事だらけで興味を持って学べる。
-
講義・授業良い専門的に詳しく学べることが出来る。選択して自分の学びたいことを中心に学習することが出来るのが強いと思う。
-
研究室・ゼミ良いまだ研究室などは使っていないので、どうかは分からないが、基礎ゼミを行っており、自分の身につくことばかりである。
-
就職・進学良い実習活動について動き始めている。他の大学では3年生からだが、ここの大学は2年生の夏休みから始めていて一足先に実体験を通して実践的に学ぶことが出来る。
-
アクセス・立地良い近くにスーパーなどがあり、立地が良い。また、電車も近く電車通学の人には助かっていると思う。そして、近くにマンションなども多く、一人暮らしの人には近くて良いと思う。
-
施設・設備良い冬は暖房で暖かい。外がとても寒いため、教室に入った時暖かく助かる。だが、エアコンが無いため夏はとても暑苦しい。青森でも夏は暑いし、蒸し暑いので扇風機2、3台だけでは厳しい
-
友人・恋愛良い友達も沢山できて、毎日楽しい学校生活を送れている。友達の中でも恋愛関係を持ってる人が何人かいる。いい雰囲気なクラスだと思う。
-
学生生活普通サークルは入ってないがあるとは聞いている。コロナ禍によりサークルへの呼び込みがなかったためどのくらいあるか分からないが、辞めてしまった友達もいる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会福祉士や、ソーシャルワーカー、などなど専門的なことを学べる。また、宗教学を通して人間の大切さも学べる。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機児童福祉司になりたくて、資格の取得率も高く、早い段階からの実習も行っており、魅力的だった。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:890870
弘前学院大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 青森県の大学 >> 弘前学院大学 >> 社会福祉学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細