みんなの大学情報TOP >> 青森県の大学 >> 弘前学院大学 >> 文学部 >> 日本語・日本文学科 >> 口コミ
私立青森県/弘前学院大前駅
文学部 日本語・日本文学科 口コミ
![★★★☆☆](/images/school/star_003.gif)
-
-
-
在校生 / 2012年度入学
2014年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部日本語・日本文学科の評価-
総合評価良い日本文学のプロフェッショナルが集います。文学だけでなく、資格取得課程によって他学問領域の勉強もできます。積極的に授業に取り組めば、とても充実した大学生活を送ることが出来ると思います。
-
講義・授業良い日本文学について各分野領域(上代・中古・中世・近世・近代・現代)を深く学べます。先生方も熱意を持って教えてくださいます。
-
アクセス・立地良いアクセスは、すぐ近くに駅があり、近辺のバスの本数も多いので便利だと思います。小さいキャンパスなので、学食・図書館・生協もすぐそこにあり、ほとんど移動せずに過ごせます。
-
施設・設備良いけして新しい校舎ではありませんが、いつも掃除が行き届いていて大変綺麗です。礼拝堂や図書館も快適です。
-
友人・恋愛良い一学年の人数がそれほど多いわけではないので、できる人はすぐにみんなと友達になっています。資格課程やサークル活動などでも他学科の学生とも距離が近く、いろんな学生と友達になれます。学内カップルも一定数いると思います。
-
部活・サークル良い運動系・文化系バランスよく活動している印象です。ただ、文化系サークルの中でも伝統文化系サークルは人が少なくなっています。いろんなサークルを掛け持ちしている人も結構いるので、さまざまなサークル経験を積むのもアリだと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本文学について学びます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機資格が取りたかったから。
-
利用した入試形式センター利用入試
-
どのような入試対策をしていたか併願だったので、特に対策はしていなかった。
投稿者ID:24184 -
弘前学院大学のことが気になったら!
弘前学院大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、弘前学院大学の口コミを表示しています。
「弘前学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 青森県の大学 >> 弘前学院大学 >> 文学部 >> 日本語・日本文学科 >> 口コミ