みんなの大学情報TOP >> 青森県の大学 >> 八戸工業大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立青森県/陸奥白浜駅
-
-
在校生 / 2017年度入学
よくも悪くも本人の気持ち次第
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]この口コミは改変前の「機械工学科」に投稿された口コミです工学部工学科の評価-
総合評価普通機械科は就職に力を入れているし特に自動車コースは就職率100%なので、自動車関連の仕事に就きたい人はかなりのお勧めです。悪い点は可愛い女子がいないことです。校内での恋愛は期待しない方がいいです。
-
講義・授業普通講義は専門的な授業が多いので、普通科から入る新入生はそれなりの覚悟が必要です。ただ微分積分などの普通科出身なら分かりやすく、単位も取れやすい講義もある
-
研究室・ゼミ普通夏休みに一年生は自動車エンジン解剖実習がある。自動車のエンジンの仕組みが学べる。力仕事があるので、手袋、つなぎ 専用靴が必要です
-
就職・進学普通自動車コースは就職率が100%だし、創成工学コースはジャビーの一次試験が免除されるメリットがあります
-
アクセス・立地普通バスが近くに通っています。また、下宿も充実しているので、遠くから来た人も安心して住むことができると思います。
-
施設・設備普通機械科は研究室がとにかく多いので、たくさんの分野のことが学べると思います。コンピューターもあります。
-
友人・恋愛悪いどこの工業大学でも同じようなことかもしれませんが、とにかく女子が少ないです。全くいない訳ではありませんが、感性デザイン科以外のコース選択希望者は諦めた方がいいです。
-
学生生活悪いサークル活躍は、たくさんありますが、そんなに活発しているかと言われたら、そんなでもないです。学外の活動では、学生プロジェクトというものがあります
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生は高校の復習科目もあるので比較的楽です。
必須科目については一年生は微分積分、機械基礎数学、熱流体基礎、基礎情報科学、英語基礎等があります。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:427122
八戸工業大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 青森県の大学 >> 八戸工業大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細