みんなの大学情報TOP >> 青森県の大学 >> 八戸工業大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立青森県/陸奥白浜駅
-
-
在校生 / 2012年度入学
チーズ実習など実践的な経験ができます。
2014年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは改変前の「生命環境科学科」に投稿された口コミです
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部工学科の評価-
総合評価普通環境系の学科で、有機化学・無機化学はもちろん、食品や微生物など環境や生物に関わる分野を手広く扱っています。JABEE認可を受けたコースもありますが、カリキュラムが大変厳しいので、余程技術士の資格を取りたいという覚悟のある方以外にはオススメできません。実習系の授業が多くあるので、出席することが大前提となります。
-
講義・授業悪い授業はかなり詰まっていて、毎日最低1時間はあります。基礎科目は高校で化学や生物を取っていない人向けでもあるので、かなりレベルは低めに抑えられています。逆に専門科目は難易度がかなり高くなります。真面目に授業を聞いていないと、単位を間違いなく落とすので知識欲が余程ないと難しいと思います。
-
アクセス・立地悪い学科棟は学内敷地の一番奥にあり、下宿が集中する方向から一番遠いところにあります。また食堂や売店などからも全学科中最も遠い場所に位置していますし、受付や学生課、図書館なども遠いです。大学自体一番近い駅が車で30分、近くに大きな商業施設や娯楽施設なども無く、車がないとロクな買い物も満足に出来ません。
-
施設・設備良い研究用設備はかなり整っています。全国にも類を見ない商業用のものとほぼ同様の設備でチーズ実習やビール実習が行われていますし、一台数千万円の機材も余裕を持って使えます。ただトイレは学科によって綺麗なところと、汚いところがあります。本館のトイレはかなり汚く、和式しかありません。食堂は二つあり、片方は小さいですがテイクアウトがあります。もう片方はフロア丸々食堂となっていて、味もそこそこよく、メニューも豊富です。
-
友人・恋愛普通工業大学なので女子が少ないですが、感性デザイン学部には女子がたくさん居ます。必然的に男友達が増えるので、交友関係には困らないと思います。個性的で面白い人がたくさん居ます。
-
部活・サークル普通部活動は所属しなくてもしてもどちらでも問題ありません。卓球部が強く、時折優勝したりすることもあるようです。基本的にはそこまで強い部活は無く、みんな楽しく、といったスタンスでやっているようです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容微生物や生化学など生命に関すること、環境科学量論や有機/無機化学など化学に関すること、食品化学やバイオテクノロジーなど食品に関わることを学ぶことができます。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機滑り止めで、入学するのが書類に名前を書く程度で済むから。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたかあまりにも簡単すぎて、特に入試対策などはしていません。普通に高校の授業をこなしていれば入学できます。
投稿者ID:23164
八戸工業大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 青森県の大学 >> 八戸工業大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細