みんなの大学情報TOP   >>  青森県の大学   >>  八戸学院大学   >>  口コミ

八戸学院大学
(はちのへがくいんだいがく)

私立青森県/種差海岸駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF

口コミ:★★★★☆

3.86

(42)

八戸学院大学 口コミ

★★★★☆ 3.86
(42) 私立内240 / 584校中
学部絞込
並び替え
4231-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2024年09月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    地域経営学部地域経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学べる範囲が広いと思います。経営学だけでなく、経済、法学、情報など様々な分野の学問について学べると思います。普通に過ごしていれば単位を落とすことはまずないと思って大丈夫です。
    • 講義・授業
      普通
      講義などに関しては他の大学とあまり大差ないと思います。講義中にスマホいじったり、イヤホンしてる学生がいて注意されているのは他の大学でもあるでしょうし。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミに関しては誰のゼミに入るかで変わってくるため何とも言えない。
    • 就職・進学
      普通
      就職をサポートしてくれると思うが、就職先には期待しない方がいいです。就職率が高いっていう部分だけを評価するのは危ないのでしっかり見ておくべきです。
    • アクセス・立地
      悪い
      バスの本数は1時間に一本、学生によっては2、3限目で終わる日があるが、その時間だと講義が終了してすぐにバスがきてしまうので、講義が長引いた場合バスに乗り遅れ、次のバスが来るまで1時間待ちです。交通便に関しては非常に不満です。立地に関して言えば、山奥で、養豚場が近くにあるのか外に出るときつい臭いがする時があります。
    • 施設・設備
      悪い
      棟によって新しいか古いかがはっきりしています。看護学科が主に過ごしている8号館は1番設備が良いし、綺麗です(エレベーターもある)。その反面、他の学部の学生が過ごすような棟は古いです。これに関しては、当大学が看護学科を優遇しているからだと思われます。非常に不服です。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係、恋愛関係に関しては本人次第です。大学によって変わることなんてないです。
    • 学生生活
      普通
      強化指定?されている部活は本当にすごい活躍をしています。サークルは惹かれるようなのはないと思います。イベントは八学フェスなどがありますが高校よりは…
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学ぶ内容については上記で説明した通りです。1年次の春学期は必修科目が多く、自分で選択する科目は2科目くらいだった気がします。本格的に自分で選ぶのは2年次になってからでしょう。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      地元にある大学なので自宅から通えるし、経営学を学びたいと思っていたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1013182
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2024年08月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    地域経営学部地域経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      まぁ専門学も、一応しては居るんで学生にとっては最高の場所でありいい場所でもあると思いますね堅苦しいですか
    • 講義・授業
      良い
      様々な、口臭があり自分に向いてる職業やら幅広い授業をするので好き
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミがあり、様々な学科の研修会があるとても楽しくじゅうじつしている
    • 就職・進学
      普通
      学んだ事をいかせるためにそれぞれにあった就活をしておりたのしい
    • アクセス・立地
      普通
      アクセスもよくバスもあるので通いやすいし近くに店屋もあるのでら昼飯程度にはちょうどいい
    • 施設・設備
      良い
      学校全体が広々としてるので爽快感があり遊び方です食堂も美味しくて満足
    • 友人・恋愛
      良い
      俺は好きな人取られたりして治安の悪さもありまずが充実しました
    • 学生生活
      普通
      楽しいですよもちろん誰もかも楽しくしていると思いますね自分は
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      幅広いことを学びますねしたい事を学ぶそれ以外は抜けてるんでわかりません
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      運輸・交通・物流・倉庫
      免許とかもあるので今の社会的に物流問題が多くなるのでそれを助けたいですねなので物理や運送業にかずさわります
    • 志望動機
      学院系列で進めれたので勧められて行きましたね楽でしたし楽しいです
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1003503
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2024年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    健康医療学部人間健康学科の評価
    • 総合評価
      良い
      心理学や社会福祉のこと身体のことなど様々な学びを得ることができ自分の進みたい進路が会っている人にはとても良い環境だと思う
    • 講義・授業
      良い
      心理学や身体の構造などを詳しく学ぶことができ、その内容も充実している
    • 研究室・ゼミ
      良い
      担当教員のゼミは1年時はランダムで振り分けられ、2年時から行きたいゼミに入ることができる、どのゼミも専門的なことをするので学びの機会が多い
    • 就職・進学
      良い
      教員資格戻ることができるので教員になることもできる、また部活に力を入れながら就活にも取り組める為サポートは充実している
    • アクセス・立地
      悪い
      周囲に農場がある為夏場などは匂いがキツくなることがある。スクールバスやバス停などもある為交通の便はいいと思う。
    • 施設・設備
      良い
      身体機能の実験などで使用できる器具があり、体組成なども調べることができる
    • 友人・恋愛
      良い
      部活やサークルも充実している為友人関係も多くなり安いと感じる
    • 学生生活
      良い
      学友会が主催するイベントやクリスマスのイベントなどもあり様々な活動がある
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      2年まだは必修科目数も多く基礎的な物や応用的なものまで学びたいことも決めれる選択肢も多い
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      人の心理などや身体機能や身体の構造などを学びたかったからです
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:997924
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    健康医療学部人間健康学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。施設も充実しておりとてもたのしいです
    • 講義・授業
      良い
      とても教え方が上手くて、集中して授業を受けられました。とても充実してました。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを生かすために企業に就職する人が多いようです。就職
    • アクセス・立地
      良い
      大学は森の中にありますが、とても学校が綺麗で毎日が行くの楽しみです
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設があり、とても綺麗でいいです。敷地内に芝のグランドもありとてもいいです
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属するとたくさん友達が出来ます。とてもいいです
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類が多いので自分で合うサークルを見つけられると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      とてもいろいろなことを学べて日々がとてもたのしいです。いいです。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔から言ってみたかっし、より知識を深めたいと思ったので志望しました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:938687
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    健康医療学部人間健康学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても満足してます。自分の長所となる部分、短所となる部分を大学生活の中ではっきりとさせ就職にむけ準備ができると思います
    • 講義・授業
      良い
      授業の方は人の構造等様々あり、自分自身で身体を動かしたり、いろいろな種類の授業があります
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは様々な先生がいらっしゃるので自分にあったゼミがえらべると思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職率がとてもよく大学で学んだことを活かせる職業が見つかると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      自然豊かです。車で通うのが最適かと思いますが、バスもあります。
    • 施設・設備
      良い
      校舎はわかりやすく番号があり広いですが迷うことはなかなかないと思います。食堂のご飯も美味しいです
    • 友人・恋愛
      良い
      皆さんとても親切で楽しい大学ライフがおくれると思います。バイト先が同じなんてことも!
    • 学生生活
      良い
      文化祭などは各ゼミ、部活など様々な人が出店を出したりしてとてもにぎやかです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人体の構造、スポーツ関係、日々の生活のことなどがありました。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      八戸学院大学の人間健康という学部に興味を持ち志望いたしました。
    • 就職先・進学先
      環境・エネルギー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:937032
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    健康医療学部人間健康学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の学びたいこともまなべるし、国家試験の対策もしっかりしているためとてもいいとおもっている。入ってよかったと思っている。
    • 講義・授業
      普通
      自分の学びたいものを学べるためとてもいい思う。かも不可もないと思う
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分の学びたいものを学べるためとてもよく充実して居ると思う。
    • 就職・進学
      良い
      市内の就職は確実なため結構いいと思う。過去の実績も良いと思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      郊外から離れてるため、自家用車かバスでの移動となるためあまり良くない。
    • 施設・設備
      良い
      とても綺麗。大学内にエレベーターがあるためとてもいいと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達がたくさんでき、充実している。また、恋愛もたくさんでき経験をつめる。
    • 学生生活
      良い
      たくさんのサークルがあるためとても充実して居ると思う。自分に合うのを探せる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分の将来に繋がるところ。また、自分の知識を高めるとことが出来る。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      市内に就職
    • 志望動機
      自分の将来にちかずきたかったため学ぶためにこここに進学しようと思い、進学した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:934034
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    地域経営学部地域経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分的には良かったのではないかと思います。これからの知識に必要な経営のことを学べるのはあまりないことですので、4年間真面目に頑張れば自分のステップアップにも繋がりますし、とても力になると思います。
    • 講義・授業
      普通
      この大学は主にスポーツ特待で入ってくる生徒が多いです。スポーツを大学でもやりたいという方はおすすめになります。一般生徒もいますが大学自体がスポーツメインのためあまり金銭面的には優遇されていないのが実態です。設備も関東の大学に比べると余り良くないですが、地域と密着できる点においては強みだと思います。
    • 就職・進学
      普通
      基本的には自分が行きたいところ目指したいところを選んで就職活動をすることになります。教授の誰かが企業先で知り合いが居ることであったり、友達・知り合いの親等が企業先にいるとかでない限りは自力で内定を貰うことになるので頑張るしかないです。
    • アクセス・立地
      悪い
      キャンパス自体奥にあるので基本的に車を持っている人が神様みたいな扱いになります。コンビニも車で5分の距離とまあまあ遠く、バスもありますが毎分来る訳では無いのでアクセスは厳しいです。
    • 施設・設備
      悪い
      悪くは無いですが良いとも捉えづらく最新の設備が揃っているというわけではないです。
    • 友人・恋愛
      普通
      基本的にはゼミ活動も1年生からあるためある程度の交友関係は気づけると思います。それ以外に関しては同じ授業でグループワークを行った時に作るか、自分から話しかけるくらいしかないです。
    • 学生生活
      悪い
      学生主体の学祭がありますが、結構盛り上がってるのではと思います。色々な催しものもやりますし1度来てみたらいいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営のことが主になります。簿記や情報系も少なからずありますし、言語学なども必修科目であるので幅広く学びたい授業を選ぶことが出来ると思います。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      大学行くにあたって費用がかかるのですが、スポーツ特待を使い半額を免除してもらえると聞いたので選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:888190
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2022年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    地域経営学部地域経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分でしっかりと勉強すれば、しっかりと身につくのだと思います。勉強しなければあんまり意味がないと思います。
    • 講義・授業
      良い
      先生はとても優しくて、授業もまあまあわかりやすくいいと思う。
    • 就職・進学
      普通
      そこそこだと思います。サポートも悪くはないのかなと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      よくもなく悪くもなくと言った感じですかね。実際に見てみるのがいいと思います。
    • 施設・設備
      普通
      普通ではないでしょうかね。新しくはないですが、そこまで古いと言った感じではないです。
    • 友人・恋愛
      普通
      友達もたくさんいて楽しいです。普通の生活はできるのではないでしょうか。
    • 学生生活
      普通
      まあまあサークルもあり、自分に合ったものを見つけられたら楽しいかと思います。、
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      名前の通りのことを学びます。まあまあな内容なので、勉強しましょう。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      メーカー
      詳しくは言えないですが、そこら辺の会社です。
    • 志望動機
      この分野に興味があって、このことについての知識をたくさん学びたかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:868978
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    健康医療学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門科目はしっかり講義してくれます。とてもいいと思います!国試対策もしっかりしくれます。実技も厳しく指導してくれます
    • 講義・授業
      良い
      出席確認が適当な教科とそうじゃない教科があります。
      専門科目はしっかり講義してくれます。
    • 就職・進学
      良い
      しっかりサポートしてくれます。相談しやすい環境だと感じます。
    • アクセス・立地
      悪い
      周りには何もりません。コンビニも遠い。とにかく不便なところです
    • 施設・設備
      良い
      建物の中はとても綺麗です。
      エレベーターもあります。文句ないです
    • 友人・恋愛
      良い
      友達が作りやすい環境だと思います。問題はないと思います。。。
    • 学生生活
      良い
      たくさんのサークルがあります。夜遅くまでサークルをしているところもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      母性、小児、高齢者、成人、などとにかく専門科目です。実技もあります
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      看護師免許取得のため家から近いためです。地元だったためです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:867827
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2022年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    健康医療学部人間健康学科の評価
    • 総合評価
      良い
      人が良いなというのが第一印象である。人以外はあまり記憶がはっきりしない。ただ、勉強熱心な方もいらっしゃる。
    • 講義・授業
      良い
      ゼミの先生含めてみな優しくいちから物事を訓えてくれたのでよかった。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      距離が近く、自分が何をやりたいのか、どうしたいのかを明確にしてくれた。
    • 就職・進学
      普通
      就職実績が乏しいぶん、サポートはあるが力不足な印象が否めない。
    • アクセス・立地
      良い
      交通の便は良いと思うが、車社会なので車があれば生活しやすい。
    • 施設・設備
      良い
      施設は充実しているのではないだろうか。困ったことはあまりない。
    • 友人・恋愛
      良い
      人間関係で悩んでいるのはごくわすかでそれほど困ることはないだろう。
    • 学生生活
      良い
      イベント、サークルには満足している。特にサークルは盛んなものは多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      健康について総合的に学ぶ。ただ、やりたいことがあってというよりは大学で学んでから決める人が多い。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      やりたいことが決まっておらず、入れる大学のなかで選んだ。後悔は市内と思う。
    • 就職先・進学先
      流通・小売・フード
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:854503
4231-40件を表示
学部絞込

八戸学院大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 0178-25-2711
学部 地域経営学部健康医療学部

八戸学院大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

八戸学院大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、八戸学院大学の口コミを表示しています。
八戸学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  青森県の大学   >>  八戸学院大学   >>  口コミ

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

青森中央学院大学

青森中央学院大学

BF

★★★★☆ 3.67 (68件)
青森県青森市/青い森鉄道線 筒井
柴田学園大学

柴田学園大学

BF

★★★★☆ 3.96 (98件)
青森県弘前市/弘南鉄道弘南線 弘前東高前
八戸工業大学

八戸工業大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.66 (63件)
青森県八戸市/JR八戸線 陸奥白浜
弘前学院大学

弘前学院大学

BF

★★★☆☆ 3.35 (55件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘前学院大前
富士大学

富士大学

BF

★★★★☆ 3.59 (39件)
岩手県花巻市/銀河ドリームライン釜石線 花巻

八戸学院大学の学部

地域経営学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.74 (21件)
健康医療学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.98 (21件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。