みんなの大学情報TOP >> 青森県の大学 >> 青森県立保健大学 >> 健康科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
公立青森県/小柳駅
口コミ
公立大
2位
-
-
在校生 / 2017年度入学
ヒューマンケアのスペシャリストを目指す
2018年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]健康科学部社会福祉学科の評価-
総合評価良い少人数での演習があり、専門職として必要な技術を身に付けることができる。校舎も綺麗で勉強のやる気も出る。
-
講義・授業良い中にはクセが強い先生もいるが、親しくなればどの教員も熱心に指導をしてくれる。
-
研究室・ゼミ良い自分の専門分野をより伸ばすことができる。
-
就職・進学良い県立のため、県内の就職は非常に有利である。県外でもきめ細やかな指導、情報提供を受けられる。公務員試験の合格率も高いため、専門職での公務員が目指せる。
-
アクセス・立地良い周りにお店はたくさんあり、日用品を買うのには不便はない。
しかし青森駅までは二駅あるため、車があれば生活しやすい。 -
施設・設備良い学内ではないが、実習先で、県内の遠い場所に当たる場合があるため、その時は下宿や交通費でお金がかかる。
-
友人・恋愛普通女子の割合が圧倒的に多く、8割近い。アルバイト先や他大学(サークル等の繋がり)での出会いでの恋愛をよく聞く。
-
学生生活普通福祉系のサークルもあり、地域からの信頼も厚い。
学祭の盛り上がりはやや欠ける。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次から実習があり、より実践的に福祉を学ぶことができます。将来は困っている人を助けるソーシャルワーカーとして活躍することを期待されています。
3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:467840
みんなの大学情報TOP >> 青森県の大学 >> 青森県立保健大学 >> 健康科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細