みんなの大学情報TOP >> 青森県の大学 >> 弘前大学 >> 農学生命科学部 >> 口コミ
国立青森県/弘高下駅
農学生命科学部 口コミ
-
-
卒業生 / 2010年度入学
2015年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学生命科学部生物学科の評価-
総合評価普通地元では通っているだけで頭のいい人認定される大学です。あまり派手なところはありませんがその分足りなすぎるところのない、安定した大学だと思います。本土最北端ならではのこともできるので、特に生物学に興味のある人にはいいと思います。
-
講義・授業普通かなり広く学べるシステムになっています。色々な分野に触れ、そのうえで自分の専門を決めつつも、やはり広く学びたい事を学べると思います。
-
アクセス・立地普通やはり都会と比べてしまうと、アクセスはイマイチだと思います。利用できる公共交通機関といえばバスでしょうが、冬の間は遅延が当たり前なので、なかなか大変です。
-
施設・設備普通改修が進められ、生まれ変わっています。大学には欠かせない学食などの施設は一通り揃っていると思います。
-
友人・恋愛普通県外から進学してくる人も多いので、様々な出身地の人と知り合えるとおもいます。地元の人間は愛されキャラになりやすいです。
-
部活・サークル普通部活やサークルは活発で、様々なものがあります。未経験でも入りやすいものが多かったと思うので、いいきっかけになると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容生物学の基礎から応用まで、幅広く学ぶことができます
-
所属研究室・ゼミ名分子細胞遺伝学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要遺伝学的観点から主に遺伝子配列解析によって研究を進めます
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先東和電機工業
-
就職先・進学先を選んだ理由配電盤に興味が湧いたことと、地元に根付いた企業だと思ったから
-
志望動機高校時代から生物の授業がとても好きだったから
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか学校での授業を一時間一時間丁寧に余すことなく受けていました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:84249 -
-
在校生 / 2014年度入学
2014年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]農学生命科学部生物学科の評価-
総合評価良い自分の興味がある分野に進むことで、高校までには出会えなかった自分の趣味や興味が共通する友人や先輩ができます。ただ、学科を超えた交流が少ないので、サークル活動に入ることをお勧めします。
-
講義・授業普通色々な学部があるので、変わった講議を受けることができますが、履修制限がかかる場合がけっこうあります。
-
研究室・ゼミ普通一年生のうちはあまり研究室・ゼミに関わることはありませんが、オフィスアワーなどが設けられたり、学長と話すこともできます。
-
就職・進学普通学校で企業の説明が行われたりします。ただ、一年生の内は就職についてあまり説明がないので、よく分かりません。
-
アクセス・立地普通駅は少し遠いですが、構内は歩いて十分まわれます。しかし医学部は遠いです。お店は自転車で行ける範囲にたくさんあり、スーパーも近いです。
-
施設・設備普通図書館や食堂が新しくなり、とてもきれいです。しかし、お昼になるとコンビニや食堂は非常に混みます。校舎は学部によって差があります。
-
友人・恋愛良い同じことに興味を持てる友達が多いです。また、留学生の方とも交流できます。カップルはよく分かりませんが、男女間で仲がいいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容生物についてミクロからマクロまで広く勉強できます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機生物にとても興味があり、国立大学だったからです。
-
利用した入試形式センター利用入試
-
どのような入試対策をしていたか過去問をひたすら解いていました。センター試験についても同様です。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:75101 -
-
在校生 / 2019年度入学
2023年05月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]農学生命科学部国際園芸農学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だとおもっています。施設は自習室がたくさんあり充実せています
-
講義・授業良い留学制度が充実しています。海外提携校が多く、留学生との交流が多いです
-
研究室・ゼミ良い2年の後期からゼミが始まり、経済学や園芸学などさまざまな分野
-
就職・進学良い学んだことを活かすため、農業に関連する企業に就職するひとが多いよう
-
アクセス・立地良い最寄駅は弘前駅です。ちかくにアパートが多いのでアパートから通う人が多い
-
施設・設備良い新しい施設もありますが、授業のメインで使う農生棟は老朽化が目立ちます
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属すると、友人がたくさんできます。
-
学生生活良いサークルはたくさんあり、種類も多いので自分に合うサークルを見つけられる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は様々な教養科目を学び、必修科目では自分の専門分野を学びます
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔から農業の分野に興味があり、より知識を深めたいと思い選びました。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:909811 -
-
在校生 / 2014年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]農学生命科学部国際園芸農学科の評価-
総合評価悪い教授陣や学生の意識が低い
研究実績も設備の充実度も低い
授業は学生の参加度が低い
きちんと目標を持っていない学生が多すぎる
就職支援もあまりなく支援制度の充実度が低い -
講義・授業悪い講義内容は浅い、また内容説明が不十分である
教授は面白い授業が少なく、またそういったことをしようとする意識も感じられない。 -
研究室・ゼミ悪い研究室の配属時期は研究室により、かなり異なる
配属方式が学生に一任され、成績順なのは目標をもつ理系学生にとってはかわいそう -
就職・進学悪い就職実績については就職率はいいかもしれないが、中身はひどいと思われる。
サポートはほとんどなく全部自分一人でやったし、教授にはかなり急かされて集中できなかった。 -
アクセス・立地悪い最寄り駅は弘前駅だが駅から遠すぎる。
冬で雪があれば歩きで30分程度はかかる。
アクセスも不十分
遊べる場所や飲める場所は少ない
学校の周りは何もない -
施設・設備悪いキャンパスは狭い
生協は品揃えをもっと充実させてほしい
研究設備は不十分
サークル棟が無く、活動場所が遠い -
友人・恋愛悪い友人関係は二年生以降は薄くなる
サークルや部活動のつながりは人による
学内恋愛が多く、みんなすぐ同棲したがる -
学生生活悪い部活動は盛り上がりに欠ける。
主導になっている学生の意識が低いからだ
アルバイトとサークルと勉強の三立は難しい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生は教養科目を興味のあるなしにかかわらず受けなければいけない
必修科目の認定単位数があまりにも低く拘束時間が長いせいで自分の時間が持てない -
就職先・進学先映像業界
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:428667 -
-
在校生 / 2016年度入学
2016年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]農学生命科学部食料資源学科の評価-
総合評価良い学科の中でもコースが3つに分かれていて3年ぐらいになったら自分が興味を持ったコースに進めます。先生方もとても親切です。
-
講義・授業良い専門的な講義の他にもいろいろな学部が混ざった講義や青森について知れる講義がたくさんあります。
-
研究室・ゼミ悪い自分はまだ研究室にも入ってないですし、ゼミも行ったことがないので詳しくは分からないです。
-
就職・進学良い先生と面談した際に、ここ最近の就職状況は良好だと聞きました。
-
アクセス・立地良い大学の近くに学生寮やアパートがたくさんあるのでとても通学しやすいです。ただ、弘前市は城下町であるので道が入り組んでます。
-
施設・設備良い青森ということもあり、りんごの研究をしてる研究室が多い印象です。それこそ幅広い分野で先生方が研究されているので将来の幅が広がるのではないかと思われます。
-
友人・恋愛良いサークルの数はかなり多いと思います。いろんなサークルの新歓に参加して自分に合ったサークルを決めましょう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次のことしか分かりませんが、前期では植物や生物学の基礎、農学概論を学び、後期では土壌や食料流通を学んでます。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:273155 -
-
卒業生 / 2016年度入学
2022年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]農学生命科学部分子生命科学科の評価-
総合評価普通施設は充実しているとは言えませんし、授業も先生によって面白くなかったりします。
良かったのは研究室ぐらいですね。
就職に強いわけでもないので… -
講義・授業普通可もなく不可もなくだと思います。
食品系の授業を選択でいくつか単位取ると食品衛生管理者の資格が取れます。 -
研究室・ゼミ良い3年後期からゼミに配属されます。
入りたいゼミは定員オーバーしたらGPA順で採られるので希望のゼミに入れなかった人はどんどん人気のないゼミ配属になっていきます。
入った研究室によりますが私の研究室は先生が優しかったので研究の進捗報告も月イチぐらいでしたし、自分の興味があることをやらせてくれました。 -
就職・進学悪い学んだことを活かすのが難しい学科なのでだいたいは食品系に就職するか、公務員試験を受けるかです。
進学する人は学科で4分の1くらいだと思います。
企業説明会、公務員講座をやってくれますがそんなに就活のサポートは手厚かった印象がないです。 -
アクセス・立地普通弘前駅から遠いので学校の近くに住む人がほとんどです。
遊びに行くといっても近場にそんなに場所ないです。
カフェは微妙な距離に色々あります。 -
施設・設備悪い農生だけ古臭くて薄暗いです。
他の学部や戦略センター?は新しいのに… -
友人・恋愛良い人によりますがサークルでの人間関係が異性だとメインかもしれないです。
学科内は同性の友人がほとんどでした。 -
学生生活良いサークルの数が多い(同じ活動内容でも違うサークルがある)ので実際に覗いてみて自分に合う雰囲気の所に入ったらいいと思います。
学祭はなんとも言えない人気の芸人が来ます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は学科というよりも一般教養の授業がほとんどです。
必修科目も2,3年が多かった記憶があります。
ただ、分子生物学、生物有機化学などいくつか必修で落としがちな授業があるのでそれさえ頑張れば卒業はできると思います。
だいたいの授業は先輩の過去問をもらえればなんとかなります。
4年生は授業がないので卒研一本になり、2月ごろにポスター発表があります。 -
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先メーカー
菓子製造 -
志望動機生物と化学両方が勉強できる学科で、実家のある都道府県から近かったから。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:819897 -
-
在校生 / 2017年度入学
2021年10月投稿
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]農学生命科学部生物学科の評価-
総合評価悪い基本的に学部の3年生からは研究室に配属されるため、それ以降どんどん忙しくなる。そのため、2年生までにほとんどの単位を取っておくと楽である。
-
講義・授業普通授業で教えるのが下手な先生と、教えるのが上手な先生との差が激しい。
-
就職・進学悪いあまり良いとは言えない。就職に関してのサポートも自分から絶極的に受ける必要がある
-
アクセス・立地悪い周りが田舎で何もなく、遊ぶ場所にこまる。しかし、自然は豊かである。
-
施設・設備悪い農学生命科学部は建物が古く、トイレもあまり綺麗とは言えない。
-
友人・恋愛普通周りに遊ぶ場所が少ない分、友達の家に集まったりすることが多い。
-
学生生活普通学内のイベントは正直全く充実していない。サークルは活動的なものも多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基本的に他の学部と同じく、青森県についてのゼミや、英語、生物、化学について学び、それ以降は専門的な科目が増えてくる。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機高校生の時から生物を勉強するのが好きで、動物も好きだったため。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:781683 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2021年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学生命科学部国際園芸農学科の評価-
総合評価良い他の学科と比べ、実験的なことだけではなく、経済系のことも学べるので、他の学科より色々学べると思います。
-
講義・授業良い授業で海外研修があり、他の学科と比べ英語の授業が多く、英会話のスキルが自然と身につきます。
-
研究室・ゼミ良い2年の後期に研究室決めを行うのですが、1年次から必修科目で毎回、学科の先生の持ち回りによる講義があり、そこで各先生の研究に関して説明されるので、だいたいそこで興味のある研究室は決められます。また、研究室決めの前に事前に各教授から研究室の説明があるので、それを聞いて判断することもできます。
-
就職・進学良い就活に関するセミナーが多く、キャリアアドバイザーも親身に相談にのってくれるので、サポートの面で充実していると思います。
-
アクセス・立地良い大学周辺にアパートや下宿が多く、登校するのに時間がかからないので便利です。また、近くに居酒屋だったり、スーパーもあるので生活に困ることはありませんでした。
-
施設・設備良い農学生命科学部の建物自体は他の学部と比べ古いですが、場所があまり日が当たらないところなので夏場は快適です。
-
友人・恋愛普通他の大学と比べサークルが多く、サークルによっては同じ学部の人たちだけが参加している場合もあり、他の学部の人と交流する機会がない場合もあります。
-
部活・サークル良いサークルは全体で90近い団体があり、他の大学と比べサークルが多いので、色々兼部して楽しむことはできると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は専門的なことを学ぶというよりは、基礎を深める授業ばかりです。2年次以降から専門的な授業が増えてきます。また、毎週金曜日に実習があり、藤崎農場と金木農場に移動して実習があるのと、大学の長期休みに海外研修があります。また、2年の後期に研究室決めがあり、3年次に配属になります。3年次は前期までにある程度単位が取れていると、後期は時間に余裕がでるのでバイトや就活の準備に時間をあてることができます。4年次は卒業研究のみで、2月の研究発表できれば基本、大丈夫です。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先決まってない
-
就職先・進学先を選んだ理由もともと農業に関して学びたいと思っていたのと、もともと地元の大学でないと進学を許してもらえなかったため。
感染症対策としてやっていることコロナが話題になった頃には卒業しているため、わからないです。1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:766549 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学生命科学部生物学科の評価-
総合評価良い農学と生物の双方の視点で学べるところは、数少なく、その中でも勉強とプライベートを両立でき、バランスよく大学生活を送ることができる。
-
講義・授業良い専門授業が幅広く充実しており、野外実習、フィールドワークがあることが魅力。ただ、細かな授業内容が、教授の研究内容だったりするので、とてもコアな分野だったりすると、興味関心を向けるのが難しい。またゼミ選択では人気のところに集中し、希望のゼミに入ることが難しい場合もある。 3年以降、実験実習が毎週あったため、授業が楽しみな一方、レポートに追われるようにもなり、1~2年より忙しくなる。
-
研究室・ゼミ良いゼミ配属が2年後期からと、大学内では早め。そのため卒業研究など、テーマを早く決めることができ、4年生になって就活があっても多少余裕を持って卒業研究に取り組める。
-
就職・進学普通学部卒では大学で専攻していた専門分野への就職は難しく、多くは一般的な民間企業に就職する。大学院へ進学は約2割程度。
-
アクセス・立地良い大学周辺が学生が住んでおり、また学生が住める賃貸も多く、通学には不便はない。ただ他の学部に比べて、建物が古く、憧れのきらきらしたキャンパスライフというイメージではない。
-
施設・設備普通建物が古い点が一番。ただ建物側には学部専用の畑や田んぼがあり、学びやすい環境である。白神山地内にも大学所有の研究場があり、授業で使用することもできる。
-
友人・恋愛良い総合授業では他の学部、専門授業でも同学部の他学科の生徒と授業を受けるため、交友関係はとても広がりやすい。サークルや部活動も多い方と感じる。
-
学生生活良い春の歓迎会や文化祭等の、基本的なイベントしか行っていないが、サークル・部活動に所属すれば、各々で毎月イベントを企画しているサークルもあり、楽しめる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1~2年次は他学部と教養授業を学ぶ。2年後期から専門授業が始まり、野外実習や実験実習などがはじまる。それ以降はゼミ配属されると、その教授毎に忙しさが変わってくる。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先総合電機メーカーの販売商社
-
志望動機フィールドワークや野外実習が充実していたため。自然の中でより専門的なことを学べると感じたから。また教授の研究内容に興味を持ったため。
投稿者ID:706279 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]農学生命科学部分子生命科学科の評価-
総合評価良い勉学、学生生活、社会生活を行うのにちょうど良い風土・雰囲気で、落ち着いた生活が送れた。流行や最新情報に敏感な人には刺激が少なく物足りないかもしれないが、将来に向けた準備は十分にできるいい環境だと思う。
-
講義・授業良い多方面からのアプローチができる環境が整っているが、自分が本当にやりたかった内容は勉強できなかったから
-
研究室・ゼミ良い自分が納得できるまで研究・ゼミ活動ができる環境・支援が整っていたから
-
就職・進学悪い外部講師やリクルーターは頻繁に来るものの、OB・OGがほとんどで新規性が低いから
-
アクセス・立地普通学生アパートが近くに多く通学には非常に便利だが、周辺にスーパーをはじめとした大学以外の公共施設が少なく、少しだけ住みにくさを感じたから。
-
施設・設備悪い最新実験機器が揃っている学部・研究室は一部にとどまっており、多くは古い機器だから
-
友人・恋愛良い学内イベントや研究室・ゼミ間交流も多く設けられており、孤立感・孤独感を感じない学生生活だったから。
-
学生生活良い大学が抱える学生人数と比べてサークル数がかなり多く、選択肢が広かったから。また、活動内容も広く周知されており、分かりやすかったから。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容生物・生体に関するミクロな基礎研究及び応用研究ができる。2年生が一番忙しい。3年後期から研究室に配属され、卒業研究を行う。学部の卒業研究は発表のみ。研究室によっては卒業論文も求められる。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先現在はガス会社で事務を担当している。所属学生の多くは研究職・製薬会社・食品製造等に進むことが多い。
-
志望動機高校時代に微生物について応用研究を行っており、応用微生物学を学びたいと思っていたから。また、OGの先輩方の話や自分の学力を考慮し、弘前大学なら自分らしく勉強ができると感じたから。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:705952
このページの口コミについて
このページでは、弘前大学の口コミを表示しています。
「弘前大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 青森県の大学 >> 弘前大学 >> 農学生命科学部 >> 口コミ