みんなの大学情報TOP >> 青森県の大学 >> 弘前大学 >> 理工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![弘前大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20037/200_20037.jpg)
国立青森県/弘高下駅
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
情報系に強い専門知識を学べる
2020年05月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]理工学部電子情報工学科の評価-
総合評価良い総合的な評価は高い。立地も学習内容も就職の充実さは高い。就職してからの離職率は我が大学出身の人は低いと言われている。
-
講義・授業良い様々な教授が様々な講義を面白おかしくやってくれる。だから毎日楽しい
-
研究室・ゼミ良いゼミの学習は少人数単位なので気軽に質問しやすく、とても楽しい
-
就職・進学良い就職支援専門の部署があり、様々な就職相談を受けてくださるのでたす
-
アクセス・立地良い学生街であり、スーパーも近い。駅も大学から徒歩5分の所にある。
-
施設・設備良いPC教室は充実している。学生60人分のPCがセッティングされている
-
友人・恋愛良い恋愛関係は理系の学部なので充実していない、が友達関係は充実している
-
部活・サークル良いサークルは豊富にあり、部活動も沢山あり、文化祭でみな発表している
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容コンパイラ、なぜPCが動くのかアセンブリ言語、プログラミング
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先情報通信業
-
志望動機PCに関する知識を得たいと思ったから。今の時代IoTが大事だから
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:659655 -
みんなの大学情報TOP >> 青森県の大学 >> 弘前大学 >> 理工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細