みんなの大学情報TOP   >>  青森県の大学   >>  弘前大学   >>  理工学部   >>  口コミ

弘前大学
出典:M1945
弘前大学
(ひろさきだいがく)

国立青森県/弘高下駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(586)

理工学部 口コミ

★★★★☆ 3.81
(109) 国立大学 486 / 599学部中
学部絞込
並び替え
10961-70件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    理工学部電子情報工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      基礎学力が全体に低く単位も配ってるとまでは言わないにしても非常に容易に認定される
    • 講義・授業
      悪い
      授業を全く聞いてない人や出席表を書いたらいなくなる人などがいてもその人達も単位認定されている
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの内容を学ぶために抗議を受けているが少人数なので細かいところまで理解しやすい
    • 就職・進学
      良い
      県内であればそこまで就職には困らないようだからまた進学もまともな成績ならば問題なく進めるようだから
    • アクセス・立地
      悪い
      学校が所有所有している駐車場が小さく学外の人を招く催しでは混雑が酷い。
    • 施設・設備
      良い
      設備が不十分で困った!という経験が特に思い当たらないため設備の不足はあまり感じないから
    • 友人・恋愛
      悪い
      オタク系が多く恋愛は同じ学科ではほぼ見られない、またそういったくくりの人とそうでない人とで距離を感じる
    • 学生生活
      良い
      参加することは楽しいし、サークル以外でも関わる程には仲もいいから
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は高校の延長を学び2年以降は専門科目を学びます。専門科目は学科名の通り電気・電子、情報に関することです
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:289282
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    理工学部機械科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      機械設計などの分野を学びつつ、医療用機械に関して携わることも将来的に可能だから。
    • 講義・授業
      良い
      ほとんどの授業は高校では学べない専門的により深い内容を学べるため。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      現在ゼミに所属していないため、何をやっているかわからないため。
    • 就職・進学
      普通
      入学したばかりで就職に関することはまだ何も学習、取り組みなどを行ってないため。
    • アクセス・立地
      良い
      弘前駅からバスが出ており、弘前大学前まで約7分で行けるため。
    • 施設・設備
      良い
      図書館、学食など様々な設備が高いクオリティで存在しているため。
    • 友人・恋愛
      良い
      さまざまな地域からの人とかかわれることに加え、だいたい似たような趣味の人も多い。
    • 学生生活
      良い
      学科によって課外活動や、さまざまな活動ができ、結構忙しいため。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      機会に関する物理学的観点、数学的な観点からみるために必要な分野の学習。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:289245
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理工学部電子情報工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      あまりきつきつな校風にとらわれたくない人におすすめです。全国から生徒が集まり、交友関係も広がります。
    • 講義・授業
      普通
      学科や専攻によって、同じ数学でも将来役に立つ内容が用意され、悩まずに済みます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミによって活動のスケジュール管理は異なってくるので、その前の選考はとても大事です。
    • 就職・進学
      普通
      就職関連のガイダンスや説明会は就職センター等が積極的に広告してくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      バスやローカル電車を使用する人も多いですが、大半は自転車で通います。
    • 施設・設備
      普通
      学部学科によっては24時間部屋を使用できる場合もあり、第二の家感覚です。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークル棟に所属するだけでも、個性豊かな先輩・同期・後輩に出会えます。
    • 学生生活
      普通
      1学年は授業についていくのも大変だけど、慣れればとても充実した生活を送れると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      専門的にはプログラミング言語を中心としたPC関連の基礎知識です。
    • 就職先・進学先
      IT業界のシステムエンジニア
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      学科で学んだことを生かせる職種が絶対条件で、一番しっくりするものだったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:288035
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理工学部地球環境防災学科の評価
    • 総合評価
      良い
      地球環境(地震、火山、気象、宇宙、地質)の中で好きな学問、興味のある学問について広く勉強できるから。実践的な実習や実験もできる。
    • 講義・授業
      良い
      学生思いな先生もいて、丁寧に対応してくださる先生がいます。質問などもしやすいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年後期から仮配属、4年生から本格的に研究室へ配属されます。1人の教員につき5人までの学生をとります。大半の人が希望の研究室へ入れます。研究室への配属の基準は成績です。
    • 就職・進学
      普通
      就職実績はよいです。公務員志望の方が多く、合格率も高いです。サポートに関しては、学科ではなく学部や学校がサポートしています。就職支援センターがセミナーなどを開いてくれています。また、大学生協が3年生向けに公務員講座を開設してくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      周辺にたくさんのアパートがあります。近いところは徒歩5分以内のところもあります。大学の学生寮は歩いて約20分、自転車で10分ほどかかります。
    • 施設・設備
      良い
      この学科では物理や化学の実験、地質調査がありますが、それのための設備は整っていると思います。
      講義室の空調は場所により差があります。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルなどに入ると友人関係などは充実すると思います。学部学科にこだわらずたくさんの知り合いができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は地球環境や防災関係の概要のような部分や、数学、物理などの基礎的なことを学びます。2年次以降は専門的な、地震学、気象学、岩石学、地質学、宇宙物理学、、、などを学びます。3年後期からは研究室に仮配属され、研究室ごとに専門的な勉強をします。4年生から本格的に配属され、卒業研究に取り組みます。
    • 就職先・進学先
      この大学の大学院への進学がきまりました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:209333
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは、現在存在しない学部・学科へ投稿された口コミです。
    理工学部の評価
    • 総合評価
      良い
      まず先生が個性的! 面白い先生ばっかりです
      担任制度もあるので、いざ何かあった時に相談に乗ってもらえます。また、学生のチューターもいるので先生に相談し辛いこと、学校生活で聞きたいこと等も尋ねることもできるんですよ
      また、学科で扱う分野が広く、研究室配属は4年(仮配属は3年)なのでどういう分野の研究をしたいか決まっていない人もそれまでにゆっくりと考えることができます
    • 講義・授業
      良い
      学科の科目(教養科目でないもの)は多岐に渡り、地学の広い分野、
      地圏(地質、地震・火山、防災等)、気象、水圏(海や川の水質等)、外圏(宇宙分野)
      が学べます
      また、他学部・他学科の科目も受けることができ、学科の分野以外の自分の興味分野も学ぶことができます
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは仮配属になってからなのでまだ私は受けたことがありません
      しかし3年前期の授業では研究室紹介があって、各先生が自分の研究について、またゼミではどういったことを行うかを教えてくれます。そこから自分の研究室を絞ると研究室決めをしやすいと思います
    • 就職・進学
      良い
      理系の学科なので、就職先はそれ系統のものが多いです
      気象庁に勤める先輩とかSE(システムエンジニア)になる先輩もいます。他には公務員(公務員講座も受けられます)や中学・高校の先生(教職科目や実習を受けて)になる人も多いです
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅(私鉄)は徒歩5分程度、弘前駅までは少し遠いですが徒歩圏内です。大学近くにはスーパーもコンビニもあるので一人暮らしや下宿生は生活には困らないと思います
      あと、大学近くにお弁当屋さんが2軒あり、どちらも安いそ美味しいので割とすぐ売り切れます。お昼前に授業があるときはこのお弁当屋さんは諦めましょう(笑)
    • 施設・設備
      理工学部は2棟あり、私の所属する学科は主に1号館で研究、活動しています
      また、学科の研究所(観測所)がいくつかあり、学部の敷地内にあるものや大学外(例えば白神山地の麓や青森市)にあるものもあります。そういう施設に見学に行ったりもするんですよ
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルによってはさまざまな学部・学科の人と接します。そこから交友関係がかなり広がるはずです
      私自身、そんなサークルに入っているので他学科の人や他学部の人の知り合いが非常に多いです
      学科は2クラス分くらいの人数なので割と仲のよい人を作りやすいかな、と思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は教養科目中心です。学科の専門科目といえば概論の授業(さまざまな分野をさらっと勉強する科目)くらいでしょうか?
      2年から専門科目が増えてきます。2年のうちは(特に前期は)必修が多いです。学期を追うごとに選択科目が増え、自分の先攻したい科目をだんだんと絞っていきます
      3年までには大体の必要単位を取っておくと4年の時に就活や進学のための勉強に時間を割けていいと思います。ぎりぎりになると卒論等に取りかからせてもらえないので単位は計画的に取りましょう(苦笑)
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:208841
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理工学部地球環境防災学科の評価
    • 総合評価
      良い
      地球環境学科は、ジェネラリストを目指す人向けの学科なので、広く幅広い知識を得たい人にはとても良い学科だと思います。理系学科の中でも女性の割合が比較的多いので、クラス全体としての交流が多く、明るい雰囲気でした。
    • 講義・授業
      良い
      地球環境学科では、地質学、地震・火山、気象、化学、宇宙物理など、様々な分野から専攻を選ぶ事ができます。最初の1、2年は必修科目として、各分野の授業を一通り受けることができます。3、4年では、それらの中から自分が深く学びたい分野を選択して受講できるようになるので、入学時点で専攻分野を迷っている方も、安心して参加できます。最初は興味がない分野でも、課外実習などに参加すると意外と楽しくなってしまい、専攻を決めるのに迷ってしまうこともあります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      気象研では、数週間の海外海上調査に同行させてもらえたり、貴重な経験ができる。また、構内に地震観測所があり、最新の技術を目の当たりにすることができる。
    • 就職・進学
      良い
      専門の授業を受ければ、教員免許も取得できる。また、公務員志望向けの講義も開かれているので、教員、公務員、銀行など、「理系」にとらわれない就職先を選択できる。もちろん、自分が専攻した専門分野系列の企業に就職する人もいるが、まったく異なる分野に就職する人の方が多い。教授推薦などの枠も多少あるため、有効に活用すれば、苦労することなく就職もできる。文系に比べると、早めに内定をもらう人が多い。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からやや遠く、バスもそれほど通っていない。大学の周りには、コンビニ、スーパー、居酒屋が多く、飲食には困らないが、必要雑貨などの店は離れたところにある。コンパクトな町ではあるものの、移動手段として車、バイク、自転車などは必須である。
    • 施設・設備
      普通
      理学部棟は新しく、エレベータもついていて学生も利用できる。クーラー、扇風機、暖房もあるため、環境は悪くない。3年後期から研究室に所属し始めると、自分専用の席が研究室に設けられるため、空き時間はそこで勉強したりできる。研究室内には冷蔵庫、台所、コンロ、寝袋などがあり、暮らす事ができる(笑)。
    • 友人・恋愛
      良い
      理系学科の中で最も女性の割合が高いため、学科内カップルもできやすいし、クラス全体の雰囲気も明るい。また、文系と違い、研究室に所属すると、そこで生活する時間が増えるため、上級の先輩後輩の仲が非常に良く、お花見や歓迎会などのイベントもあり、雰囲気よく盛り上がる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年では各分野を広く浅く学ぶため、化学実験や地質の課外調査など、実際に体験する授業が多かったため、色々な事に興味を持つ事ができました。その中から特に興味がある分野を選択し、3年後期から研究室に配属されます。専攻によって異なりますが、私は外圏分野(宇宙物理)を専門的に研究しました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      外圏分野
    • 所属研究室・ゼミの概要
      相対性理論などの基礎を学び、その後は自分の興味あることを題材に研究することができます。地球以外にも生命存在可能な星があると予想できるハビタブルソーンにある星について研究したり、宇宙放射線の観測記録から、宇宙の謎を解明したり、まだまだ解明されていない事の方が多い分野なので、研究しがいがあります。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      IT系企業/システムエンジニア
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      地元(東北)で就職できる企業、また業界大手でもあったため、安心して働けると思ったため。
    • 志望動機
      宇宙分野について学びたいと思っていたのですが、地元にある大学の中で、そこでしか研究できなかったため、この大学を選びました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      2次試験は数学と理科(化学、物理、地学から選択)でしたので、この2教科を重点的に学習しました。ただし、センター試験である程度の点数をとることができれば、2次試験は乗り越えられるため、文系科目のほうが得意な人はセンター試験の総合点で高得点を目指せば、問題ありません。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:182372
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理工学部地球環境防災学科の評価
    • 総合評価
      良い
      地震や宇宙など地球について理解を深めたい人は最適の学科です。 特に理工学部は建物があたらしいため過ごしやすい。 食堂も近く他の学科の人とも交流がもてる
    • 講義・授業
      良い
      各地から地学好きが集まっていて、気象学もあるので、授業の選択範囲が広く、 授業の選択次第で様々なことを学んだりできます。 選択肢が多い分、どの講義にするかすごく迷う時もありますが、学びたいの気持ちで、幅広く知識を吸収したい人にとって理想的だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      最先端の研究をしている研究室が多く、企業と合同開発してるなど、他の機関と連携があったりもする。 やりたいことは言えばやらせてもらえるため、研究しやすい環境である
    • 就職・進学
      悪い
      専門性が強いため、就職には有利にならない。研究者の道にいくならとても適していると思う。 ただ、就職の支援はしてくれるため安心できる。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近いので電車出来ても大丈夫だし、駅から歩きでも問題ない。 駐輪場とバイク置場があるから、通学で使える。
    • 施設・設備
      普通
      施設は理工学部の建物はきれいで、他は古い建物である。 使用する機器については、最新のものを取り入れており、研究に困ることはない。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活が活発で、少しでも興味もったら顔を出せばすぐに仲間に入れてくれる。 毎回出席しなくても飲み会だけでも十分。他学部、他校との知り合いも増え、充実した学校生活が送れる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年目は、教養が主でしたが、2年目から本格的に専門分野を学び、3年目途中からゼミを選択し、深く勉強ができるようになる
    • 所属研究室・ゼミ名
      自然エネルギー
    • 所属研究室・ゼミの概要
      自然エネルギーのゼミでは、風力発電や地熱発電など、今話題の自然エネルギーの研究をすることができる
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      設計コンサルタントにはいった
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      給料が他に比べ高かく、地元で働ける希望に沿っていたから
    • 志望動機
      地球について知りたいと思ったことと、気象予報士になりたかったためこの学科を選んだ。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センターは6割とれば余裕で大丈夫なので、二次試験対策が重要。そこまで難しくないが時間のかかる問題もあるため、過去問をしっかり行うこと。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:183724
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    理工学部地球環境防災学科の評価
    • 総合評価
      普通
      地球環境学科は宇宙や地球環境に興味のある人にもってこいの学科だと思います。 それぞれの分野についてほとんど知識のない人から気象オタクのような人まで様々な人がいるので、幅広い人が入りやすい環境だと思います。 校舎屋上にある天文台や近くにある白神山地など、実験や観察をするちあたって素晴らしい環境でもあります。 北海道の人が多いですが関西や九州から来ている人もいて、友達との交流も楽しいです。
    • 講義・授業
      普通
      地球環境学科では天文、気象、地質、地震、火山、防災と地球に関する幅広いことが学べます。1年で必修の地球環境概論ではそれぞれの分野についてそれぞれの先生から少しずつ学べるので、具体的にどの分野に進みたいか決まっていない人でもそれらを学んでから決めることができます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      人気の高い気象グループは募集人数が少ないので入りにくいかもしれません。それ以外の研究室は比較的ゆとりがあるようです。
    • 就職・進学
      普通
      様々な企業へ就職する人もいるが大学院へ進む人も多いようだ。 1年生の段階ではどうするかまだ決まっていない人も多い。
    • アクセス・立地
      良い
      JRの弘前駅からは徒歩またはバスで20分、自転車に乗れば10分かからずに着くことができ、比較的アクセスはいい。 大学周辺にはアパートが多く、一般の不動産屋に加え大学生協が保有するアパートもあるため住居に困ることはないだろう。駅からも各アパートから自転車で通学する人は多い。 大学の南西にある西弘には居酒屋が多く、大学に入れば利用することも多いだろう。
    • 施設・設備
      普通
      校舎もあまり新しくなく、近年耐震補強工事が行われた。実験室などの施設や実験機器は様々なものが取り揃えられているようだ。
    • 友人・恋愛
      普通
      理工学部は男子の割合が圧倒的に多く学科によっては60人中女子1人というところもあるが、そのなかで地球環境学科は比較的女子が多い。そのためもあってか学科内カップルもいるが、その関係で人間関係をこじらせる人もいる。 他学科との交流はほぼない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では21世紀教育科目(一般教養)がほとんどで専門科目は週に1コマしかないため、他学部他学科とはほとんと変わりない。2年生以降は不明
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      放送局での気象予報士
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      以前から入社したい企業ではあったが、そのなかでも気象予報士が一番関心のある職種であるため。
    • 志望動機
      気象関係に進みたいと思いその関係の勉強ができるところを探し、立地の都合から弘前大学を選んだ。オープンキャンパスに参加した際に研究室の雰囲気か良さそうに感じたのも決め手の一つだ。 力を入れているわけではないが在学中に気象予報士免許を取得することもでき、先生によるサポートも受けられるかもしれない。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      1対1ネッツ
    • どのような入試対策をしていたか
      センターが圧縮無しでそのまま計算されるためセンターである程度取っておくことが大切だ。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:182918
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理工学部電子情報工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      文系科目は1年次のみで、コンピュータ、数学・物理・化学が嫌いな人には厳しい学科だと思います。
      知識だけではなく、プログラミングなど技術面に関しても学習できるので、学部生でも就職率は高いです。
      総合大学なので、専門以外の講義も受けることが出来、自分の興味のある知識を増やすことが出来ます。
      サークル・部活も数が多いので、4年間楽しめると思います。
      ただ、この学科は成績順で3年後期からの研究室を選べるので、成績は取っておいた方が良いと思います。
    • 講義・授業
      良い
      専門外の講義も受けることが出来るので、心理学など興味のある知識を増やすことが出来ます。
      専門科目は、座学スタイル・実技スタイル(プログラミング・実験)があり、専門外と異なり、ほとんどが必修科目なので選択することは出来ません。
      しかし、ほぼ全体を学習できるので、電子系・情報系どちらが自分に向いているのかを講義を通して考えることが出来ます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      電子系・情報系の研究室ではやっている事が全く異なります。電子系では、燃料電池・半導体・炭素の研究など化学系が多いですが、情報系では、画像処理・コンピュータによるDNA探索などプログラミング系が多いです。その他にも、回路設計など様々な研究を行っています。
      中には国や企業、他大学との共同研究を行ってる研究もあります。
      研究室では、1人1台程度コンピュータが割り当てられます。
      研究室によりますが、論文発表を積極的に行っている所では、国内外様々な所に論文発表に行きます。
    • 就職・進学
      良い
      学科限定の求人があったり、専門職だけではなく公務員や文系職に就く人もいるので、就職には強い印象です。
      しかし、所謂大手への就職は学部生ではほぼ無理です。学部生で大手に行きたいのであれば、もっと偏差値の高い有名大学に行った方が良いです。
    • アクセス・立地
      悪い
      大学内に図書館、学食はありますが、大学周辺には近所にスーパーがあるくらいでほぼ何もないです。
      弘前自体があまり施設の多い土地ではないので、勉強したい学生にはおすすめしますが、遊びたい人はやめた方が良いです。
      駅までは徒歩20分ぐらいですが、駅前も特に何もありません。
      さくら祭りは綺麗ですが・・・
    • 施設・設備
      良い
      少し古い感じの建物もいくつかありますが、図書館・学食は去年工事が終了したばかりで綺麗ですし、その他も比較的新しい建物が多いです。
      私立ほどではないですが、グラウンドや体育館などの設備もあり、サークル・部活をやりたい人には良いと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      この学科は、個人行動の人が多いですが、自己中心的な人は少ないので、友人を作ろうと思えば、たくさん出来ると思います。
      どの大学でも同じだと思いますが、学科によって男女比率が全く異なる(電子情報:男50人程度に対して女数人)ので、恋愛はほぼ無理です。
      恋愛をしたい人は、サークルや部活でしています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      電気・電子、情報工学の基礎知識、技術から応用までを学ぶことが出来ます。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      後期の試験がセンター試験の結果郵送のみだったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      特になし
    • どのような入試対策をしていたか
      この大学は第一志望ではないので、特にしていない。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:117765
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理工学部電子情報工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      いろんな学部の人と知り合えて、知識だけでなく、いろんな考えを聞くことができます。私が入学した電子情報工学科はソフトウェアとハードウェアの両面をしっかりと学ぶことができ、それを生かして専門分野に進めるのでよかったです。
    • 講義・授業
      普通
      授業によって、すごく大変です。学科などによっては、選択授業があまりなく自由度が広くないと思います。ただ、意欲があれば、たくさんの講義を受けてみるといろんな話が聞けて楽しいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学科でも研究室によって、やってる内容は全然違います。ハード分野では電子に関することや設計など、ソフトでもゲノム解析など様々です。研究によって作ったものも次の文化祭に展示したりしています。頑張れば、3年生から学会発表もできます。
    • 就職・進学
      良い
      様々な大手企業の就職実績があり、就職率は97%近くいってたと思います。就職支援センターで就職相談にのってもらえたり、セミナーも開いてくれるのでよかったです。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からは自転車がないとちょっと遠いです。スーパーなどはすぐに近くにあるので不便はないです。ただ、花見の季節になるとすごくいい風景が楽しめます。
    • 施設・設備
      普通
      理工学部は新しい校舎できれいでした。敷地内にコンビニや学食、図書館などもちゃんとあります。ただ、遅くまでやっていないので若干不便でした。
    • 友人・恋愛
      普通
      基本的に理工学部は女性が少ないので、知り合う場所はサークル活動や1年次などでの選択講義がほとんどだと思います。交流できる場所は他にもあるのですが、基本的に自分から行動しないとまず知り合えません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ソフトウェアとハードウェアをバランスよく学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      吉岡・成田・一條研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      ハードウェアプロセッサについての研究ができます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      市役所
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      地元だったのと、地元に元気がなかったのでなにか力になれたらと思ったからです。
    • 志望動機
      IT技術に興味があり,ソフトウェアとハードウェアを学べるという点が魅力に感じました。オープンキャンパスで行った研究室が楽しそうだったのもあります。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していません。
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問をひたすら解いていました。授業後に補習があるので残って勉強していました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:121624
10961-70件を表示
学部絞込

基本情報

住所 青森県 弘前市文京町1
最寄駅

弘南鉄道大鰐線 弘高下

電話番号 0172-36-2111
学部 人文社会科学部理工学部農学生命科学部教育学部医学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、弘前大学の口コミを表示しています。
弘前大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  青森県の大学   >>  弘前大学   >>  理工学部   >>  口コミ

偏差値が近い国公立理系大学

香川大学

香川大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (477件)
香川県高松市/JR高徳線 昭和町
九州工業大学

九州工業大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.86 (298件)
福岡県北九州市戸畑区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九州工大前
会津大学

会津大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 4.13 (77件)
福島県会津若松市/JR磐越西線(郡山~会津若松) 会津若松
富山大学

富山大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.83 (680件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前
石川県立大学

石川県立大学

47.5

★★★★☆ 3.79 (41件)
石川県野々市市/北陸鉄道石川線 四十万

弘前大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。