みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  酪農学園大学   >>  農食環境学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

酪農学園大学
出典:ダブルで
酪農学園大学
(らくのうがくえんだいがく)

私立北海道/大麻駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.82

(244)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    the酪農学園大学

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]
    農食環境学群循環農学類の評価
    • 総合評価
      良い
      専門的な実習を行えます。1年生の時は基盤教育なので化学や生物など、数学英語も高校で勉強してきた内容のものが授業であります。
    • 講義・授業
      良い
      私の学類は農業と教職と分かれています。農業の専門的な授業もありますし、教職を目指す方に向けた教職教養などの授業もあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分のやりたいことに合わせてゼミや研究室を選ぶことができます。研究室選択の時は慎重に研究までは行きませんが、訪問などをしてどのようなことを学ぶゼミなのか事前に知っておくことが大切です。
    • 就職・進学
      普通
      就職セミナーなどを行ってくれます。学外に行く暇がない人など利用するといいと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近いので駅を降りてから徒歩で通えます。冬以外は自転車通学の学生も多いです。中には免許をとって車で通学する人もいます。
    • 施設・設備
      普通
      敷地面積が広いので入学当初は迷子になるかもしれません。
    • 学生生活
      良い
      様々なサークル部活動があります。文化系から体育系統のものまで幅広いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      循環農学なので、農業について色々な授業があります。牛が食べる飼料について、土壌について、園芸学、農場実習など専門的な授業が多いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:377497

酪農学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  酪農学園大学   >>  農食環境学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立理系大学

札幌大学

札幌大学

35.0

★★★★☆ 3.85 (174件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄南北線 澄川
札幌学院大学

札幌学院大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.85 (178件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻
八戸工業大学

八戸工業大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.66 (63件)
青森県八戸市/JR八戸線 陸奥白浜
東北文化学園大学

東北文化学園大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.68 (95件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 国見
育英館大学

育英館大学

BF

★★★★★ 4.53 (16件)
北海道稚内市/JR宗谷本線 南稚内

酪農学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。