みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  酪農学園大学   >>  獣医学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

酪農学園大学
出典:ダブルで
酪農学園大学
(らくのうがくえんだいがく)

私立北海道/大麻駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.82

(244)

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    合格してからの方が大変です。

    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    獣医学群獣医学類の評価
    • 総合評価
      良い
      カリキュラムが去年度から難しくなり一年生から二年生に上がる時に留年する生徒がそれなりにいる。最終的な落単も許されない。
    • 講義・授業
      良い
      かなり充実している。科目数、内容共に多く、危うく留年しかける事がある。
    • 就職・進学
      良い
      獣医学群の場合、獣医、獣医看護学類共に国家試験が最終目標であるが、合格率はまだ比較的良い方ではある。
    • アクセス・立地
      良い
      立地周辺には一人暮らし用のアパートなどが多数建っているが、校舎の周りに広大な畑があるので歩きの登校だと少し時間がかかる
    • 施設・設備
      良い
      実際に商業利用している牛や豚、鶏、羊などの畜産動物がおり、実習等で触れ合うことができる。図書館も3階に渡ってある。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活動も多数存在するので交流も充実しており、男女比もほぼ偏りがないので恋愛も充実している。
    • 学生生活
      良い
      上記の通り、サークルや部活動、白樺祭と呼ばれる学園祭もあり、充実している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      獣医学を学ぶ。獣医学群には獣医学類、獣医看護学類が存在し、たまに合同で受ける科目がある。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      動物に携わる仕事がしたく、何か国家資格があれば安泰だと思い、志望した。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:893035

酪農学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  酪農学園大学   >>  獣医学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立医学系大学

東北医科薬科大学

東北医科薬科大学

37.5 - 67.5

★★★★☆ 3.80 (149件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 東照宮
岩手医科大学

岩手医科大学

35.0 - 62.5

★★★★☆ 3.63 (87件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡
北海道科学大学

北海道科学大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.79 (235件)
北海道札幌市手稲区/JR函館本線(小樽~旭川) 手稲
北海道医療大学

北海道医療大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.88 (226件)
北海道石狩郡当別町/JR札沼線 北海道医療大学
医療創生大学

医療創生大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.53 (73件)
福島県いわき市/ゆうゆうあぶくまライン いわき

酪農学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。