みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 酪農学園大学 >> 農食環境学群 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![酪農学園大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20035/200_20035.jpg)
私立北海道/大麻駅
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
ざっくりとですが、書いてみた。
2017年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]農食環境学群循環農学類の評価-
総合評価良い学舎内、全体的に清潔感があっていい。
本当に農家で使う機材がたくさんあり
それらについて学ぶには適している、と思う。
主に書き出いことは下ノ方にある。
(文書が変ですすまない) -
講義・授業普通はっきりとした口調で
丁寧に教えてくれる。
時にきびしいので注意。でも関係を持とうと
してくれるしせい、は良いと思われる -
研究室・ゼミ良い設備は本格的、というか本物なので
商業製品も作れるレベルだと思う。
実際売り出してもいるはずであるのだ。 -
アクセス・立地普通けっこう山の中ですが
交通アクセスは意外とたくさんある。ましてそして
バスも何本も通っている。中央バスや道南バスも。 -
施設・設備普通一応リョウもある。。畳を敷いたもので
土井学生が暮らしてい区には充分と思われる -
学生生活良い毎年夏に北海道の小学生を大学に集めて
一緒に講義を聞いたり酪農体験をしたりするという
企画がある。こんな企画は他にないと思われ
とにかく、面白い。実際過去にこれに参加して
この大学に入った人もいるくらいなのだ。
投稿者ID:364771 -
酪農学園大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 酪農学園大学 >> 農食環境学群 >> 口コミ >> 口コミ詳細