みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 酪農学園大学 >> 獣医学群 >> 口コミ
私立北海道/大麻駅
獣医学群 口コミ
-
-
卒業生 / 2010年度入学
2018年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。獣医学群獣医学類の評価-
総合評価普通獣医師になるためのカリキュラムなので必修科目が多く、基本的に筆記試験で合格しなければ単位はもらえません。座学以外に実験・実習で学んだことを実践的に行う講義があります。
国立大学と比べると、教員数が多いので研究室も多く、牛や馬などを診察する生産動物医療の研究室が代表的ですが、疫学や環境衛生、野性動物など他獣医大学に無いようなユニークな研究室も設けております。
3年前期より科目数が増え、4年後期から研究室活動が始まるため、娯楽やアルバイトは2年次(特に長期休暇)までに存分に行っておいた方が良いでしょう。
卒後は大学色のためか、他獣医大学に比べると生産動物関連に進む人が多いように感じます。だからと言って動物病院や公務員へ進む人が少ない訳ではありません。中には大学院や企業へ進む人もいます。 -
講義・授業普通科目によって様々です。
基本的には理解しやすいようハンドアウトが配布され、丁寧に授業が行われますが、中には不毛に感じる授業もあるでしょう。
個人的には薬理学、寄生虫学の授業がそうでした。何をしゃべっているのか聞き取り難かったり、ムダ話が多いため、重要なポイントが上手く掴めないことがありました。 -
研究室・ゼミ普通4年次の後期から始まりますが、中には夏休みから始まる研究室もあります。
研究室決定方法は成績上位30名から先に決め、後に残り全員の希望を考慮しながら話し合いやくじ引き等で決定します。卒業課題・論文を必ず提出しなければならない大学ですので、研究内容に関して事前に教授や准教授の先生にお伺いたてることをおすすめします。興味がない分野に対して取り組むのもかなり苦痛なので(笑)
研究室数が多く、活動内容や活動の積極性に関しては様々なので、研究室の先輩方からお話を聞いてみたり、興味のある研究室を見学するのも良いでしょう。 -
就職・進学悪い就職活動に対する就職課のサポートはあまり充実していないと言っても良いでしょう。
公務員獣医師が不足しているため、地方公務員の合同説明会などは積極的に行っておりますが、動物病院の説明会は規模が小さい。
履歴書添削もすぐには行ってもらえず、説明の無いまま真っ赤になって返ってきます。
私は個人で求人を探して就職活動を行いました。 -
アクセス・立地良いほとんどの学生が近隣のアパートを借りて住んでいるので、アクセスには困りません。文京台や大麻に住む学生が多いですが、個人的には野幌の方面の方が栄えており、住みやすいと思います。
最寄り駅はJRの大麻駅ですが、駅から講義棟まではちょっと遠いです。 -
施設・設備良い基礎系の研究棟は古い建物ですが、動物病院は比較的新しい建物です。
近年病院がリニューアルしたのでさらに新しく感じると思います。
学科固有の施設ではないですが、図書館はかなり充実しております。しかし、閉館時間が早く、休館日が多いように感じます。学生の頃は24時間営業を希望しておりました。 -
友人・恋愛良い1年次は他学類の学生と一緒に授業を受けるので、横の繋がりは広くなると思います。
学類内でも6年間共同するので、多くの友人を作ることは可能だと思います。
しかし、その反面噂が立つと学類内で瞬く間に広がって行きます。 -
学生生活良い数多くの部活やサークルが存在します。
ESSやよさこいが規模が大きく、有名です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次に教養科目を中心とした講義が行われ、2年次から専門科目中心の講義になってきます。5年前期には全てのカリキュラムがほぼ修了し、5年後期より研究室活動が始まります。6年前期に卒論発表を終え、6年後期から国家試験に向けた授業が始まります。
-
就職先・進学先動物病院
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:484603 -
-
在校生 / 2011年度入学
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。獣医学群獣医学類の評価-
総合評価普通関東の獣医大学だとどうしても対象が小動物寄りになってしまうため選択肢を狭めたくないひとには向いていると思います。試験の量が自分の知る限りでは獣医大全16大学中一番多いです。
-
講義・授業良い授業は本当に先生によって全く違うため、良いと感じる授業も悪いと感じる授業もあります。きっと自分に合った授業にはめぐり合うのではないかと思います。
-
研究室・ゼミ良いゼミの種類が多いため自分の入りたいところを見つけやすい。しかし、成績上位者30名以外はくじ引きなどで決定していくため、自分の希望が通らないことも多い。また、研究や病院の科の内容よりも同期や先輩、先生をしっかり吟味した方が良い。
-
就職・進学良い小動物系、大動物系、企業系、公務員系と進路は多岐に渡り素晴らしい。国家試験にさえ合格すれば職に困るということはない。自分が何をしたいのか在学中の4年をかけて徐々に決めていくかたちとなる。
-
アクセス・立地悪いアクセス、ということでJRを使ってくる想定で回答したが、ほとんどの学生は大学近郊に下宿するためアクセスはそんなに気にならない。また、札幌へはJRで20分前後で行けるため立地的にはそれほど悪くない。
-
施設・設備普通古いところもあれば新しいところもある。獣医ゼミが多くある棟は古いものが多いように思われる。病院を新しくしているためこの棟が改装される予定は当分ないと考えてよいと思われる。
-
友人・恋愛良いいろんなひとがいる。1学年に150人前後いるためきっと自分と合う相手が見つかると思われる。所属する部活やサークル、実習での班が人間関係を作る面では重要である。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容獣医学を学ぶことができます。特に大動物における実習は充実しており、都心の獣医大学では経験できないことをたくさん経験できる。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先公務員獣医師
-
就職先・進学先を選んだ理由公務員の安定性と土日の休みの確保が嬉しく、数年に一度仕事の内容と人間関係が変わるところが自分に合っていると感じたため。
-
志望動機動物病院の獣医師さんに憧れ、獣医師になりたいと思ったため。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師河合塾
-
どのような入試対策をしていたか授業の予習復習、模試の復習、過去問を中心としてやっていた。しっかり確実に苦手を潰していくスタイルでやっていけば絶対に成績は上がる。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:112224 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年09月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]獣医学群獣医保健看護学類の評価-
総合評価普通専門学校ではなく大学で。という意味が理解できる学校だと思う。テストのためにしっかり勉強しなくてはならない教科も多いが、興味のある分野で学べることは将来の就職先に関わらず良いと思う。
-
講義・授業良い獣医学類と共に学ぶ講義が充実しているため、テストは大変だが高度な知識を得ることができる。また、看護学類として外部講師を呼んでエキゾチックアニマルや犬についても学ぶことが出来る。
-
研究室・ゼミ普通2年生前期までの成績によって、2年生後期にゼミ決めを行う。牛など産業動物・動物保護・野生動物・ペットトレーニング・リハビリ・東洋医学などのゼミ室から関心のあるゼミを決める。ゼミによって拘束時間があったりミルクボランティアをしたりすることもある。
-
就職・進学普通動物病院やペットフード会社などが就職先にある。キャリアセンターで説明会が実施されたり履歴書の添削をしてくれる。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅の函館本線大麻駅から徒歩20分。雪が降ればさらにかかる。一人暮らしでアパートなどに住む場合、大学まで徒歩◯◯分!と書かれているのは門までの距離なのであまり参考にならない。
-
施設・設備悪い学内には牛舎や動物医療センターがあり、1年生から少しだけ実習がある。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属したり寮に入ると先輩後輩と繋がれる。あまり出回らないが過去問を入手することができるかも!看護学類は男子がとても少ない。
-
学生生活悪い乳牛研究会や馬術部や中小家畜研究会など、動物に関わるサークルが多い。朝昼夕と当番制で世話があるが、多くのことを学べる機会になると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容獣医学群は選択科目が極端に少なく、1科目くらいしか選択出来ない。選択しなくても単位には関わらないので履修登録はとても簡単。しかし、自分の好きなように時間割を組み立てられない。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機動物看護師が国家資格になったので、受験資格が得られる大学を調べた結果、酪農大が良いと感じたから。寮もあったから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:942196 -
-
在校生 / 2017年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]獣医学群獣医学類の評価-
総合評価普通獣医の学問について学びたいひとは身近に動物を感じられる環境なので楽しいと感じるかもしれない
-
講義・授業普通さまざまな教授による授業がおこなわれている。特別講義などもたまにある
-
研究室・ゼミ悪い1年次は教養学問を学ぶが2年以降は専門科目に特化している
-
就職・進学普通全国の動物病院や動物園などによる就職説明会のようなものが時々ある
-
アクセス・立地普通最寄りの大麻駅からは徒歩で通える距離にある。大学の周りに飲食店等が少ない。
-
施設・設備普通学内に農場があるなど動物に特化した大学であるとかんじる
-
友人・恋愛普通近くの大学と共同の部活(活動?)があったりした気がする。大学外の友人などもできるかも
-
学生生活普通特にこれといった特徴を感じない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では英語などの教養学問と合わせて少し専門学問を学ぶ。2年次以降は専門学問のみ学ぶことになる 。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機獣医関係の職に興味があり、農場が構内にあるユニークなこの大学を受けてみた
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:534769 -
-
在校生 / 2014年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]獣医学群獣医学類の評価-
総合評価普通大学の敷地が広く森林や様々な動物を飼育しているので、興味があればサークル活動や研究などで色々なことができる。
札幌までJRで乗り換えせずに行けるので、遊びも出来る。 -
講義・授業普通獣医学科はほとんどの講義が必修で、講義数が多いです。授業はスライドを利用してされる先生が多いです。また、教科書代が年間数万円かかります。
-
研究室・ゼミ良いゼミが決まるのは4年生の前期です。直ぐに活動が始まるゼミもあれば5年生の前期から本格的に始まるゼミもあります。
-
就職・進学良い就活についてはゼミによっては先生の紹介で見学やインターンをさせてもらえます。就職部の前には常に就職情報が掲示してあるので、いつでも閲覧出来ます。
-
アクセス・立地普通最寄駅はJR大麻(おおあさ)駅です。駅から教室までは雪道では20分強かかります。駅に自転車を置いておいて利用している人もいます。
-
施設・設備普通教室は新しい棟と古い棟があります。獣医学科は新しい棟での授業が多いです。古い棟はトイレに個室がひとつしかないので、混みます。
-
友人・恋愛良い学内の友人関係については、人数が百数十人で多くも少なくもないので人間関係にあまり悩まずに過ごすことが出来ます。
-
学生生活普通サークル/部活動については牛や馬等の大動物に関するものもあり、興味のある人には他の学校では経験できない充実した時間を過ごせると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容6年制です。ほとんどが必修科目で全ての単位を修得ていないと卒業出来ません。ゼミに所属するのは4年生の後期からで、卒業論文は6年生の秋に発表します。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:431830 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]獣医学群獣医保健看護学類の評価-
総合評価普通専門的な学科であるにも関わらず、卒業後の進路として4割程度しかその道に進まない。先生による差が大きかったり、個人の意識の差がかなりあるように感じられるため、本気で学びたい人にとって勉強しづらいと感じることがある。さまざまな外部講師が来たり、資格取得をサポートしてくれたりするため、勉強する機会が増える。
-
講義・授業悪いカリキュラムが変更されたことで、獣医と同じ講義を受けることができなくなってしまったのが残念。また先生によっても授業の差がでる。授業中は基盤教育で特にまわりの私語が多いことがある。2,3年生ではほとんど必修科目で埋まるため、時間割を組むのは楽。
-
研究室・ゼミ普通希望のゼミに確実に入るためには上位1/4に入る必要があるが、ほとんどは入らなくても希望のゼミに行くことができる。ゼミによって活動に差があり、ずっとゼミ室にいなければならない研究室もあれば、ほとんど自由な研究室もある。
-
就職・進学良い自分から先生に相談すれば真摯に相談に乗ってくれる。企業を目指している人は就職課でもいいかもしれないが、動物病院、特に地方での就職を希望している場合は就職課はあまり頼りにならないと感じた。また学校として動物病院を希望する人向けの就職活動のサポートは少ないように思う。
-
アクセス・立地悪い最寄駅から歩いて30分ほどかかったり、構内でも敷地が広いため移動に時間がかかる。自転車がないととても不便。家から学校までも歩いて平均30分はかかる。
-
施設・設備普通学科の建物で犬を飼っており、お世話したりそのための設備があるのはとても良いと思う。しかしたまに使いにくいものもある。図書館には専門書がたくさんあるため課題をやるためにとても役に立つ。またPCルームも便利。部室がある建物には、ライブスペースもあるのでサークルで活用できる。
-
友人・恋愛普通友人関係や恋愛関係については興味がないのでよくわからない。サークルによっては上下や横のつながりが強く、実際にかぶってないような先輩とも知り合えたりする。
-
学生生活良い自分のやりたいことをしっかりと見つけていれば充実した生活を過ごすことができる。アルバイトをしている人もたくさんいるし、いろいろなサークルがあったりいろんな性格の人がいるので、自分に合った生活を見つけることができる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生では生物化学英語数学のような基盤教育のほかにも、キリスト教学があったり、ほかの学類の実習を体験したり農場にでたりする実習がある。2、3年生はほとんどが必修の専門科目で、動物生理、解剖、ウイルス、細菌といった座学や、行動、ハンドリング、看護の実習がある。4年生になるとほとんど必修がないので基本的にはゼミ活動や卒業論文、合間にとれる講義をとる人が多い。
-
就職先・進学先個人経営の動物病院の看護師
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:410155 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。獣医学群獣医学類の評価-
総合評価普通まだ新しい大学なので、主に授業を受ける教室は非常にきれい。また、他学科と食堂や購買を共用するので、会う機会も多く、特にはじめのうちからサークルに入っていればさらに充実した学生ライフを送れると思う。学食、学園祭は期待しない方がよい。
-
講義・授業悪い個性的な先生が多く、積極的に質問にいくことは好まれるが、テストについては先生のテストとの相性が肝心。授業の組み方については、専門職、他よりも高い国家試験合格率獲得のため、自由に授業を組めることは叶わず、みっちり組まれるので、1年次によくよく遊んでおくことんおすすめする。
-
研究室・ゼミ良い優秀な先生、コネクションを多く持つ先生が多く、また私立ということもあって他の施設よりは機器が整っていることも多い。選び方はその年によるが、基本的に学生同士で決めるよう委ねられる。そのためトラブルも多々発生したが、一年もたてばみんな忘れる。大事なのはメンバー。行事があるので、誰と過ごすかがとても重要。
-
就職・進学普通学生課は親切だが、コネクションや紹介、お知らせはなく、基本的に学生が自発的に病院を探し、実習に行き選択する。引く手あまたな時代なので心配はいらないが、そのときに頼りになるのは先輩からの情報。
-
アクセス・立地良い敷地からそう遠くないところに学生住宅がたくさんある。しかも、北海道は家賃が安い。ごはんもおいしい。なので、学生時代を北海道で過ごすことは本当におすすめする。
-
施設・設備良い試験前はどこの学科も友達で集まり、決まった場所で勉強した。それも楽しい思いでのひとつになる。図書館、中央館、べつの館のカフェスペース、女子ロッカー。
-
友人・恋愛良いとくに私立なので人数が多く、クラスのなかでくっついたり別れたりがしょっちゅうあった。ない人には六年間ないが、ある人の方が多い。最後の六年目に付き合い、結婚したひともいる。
-
学生生活普通私はバイトしていたことが多く、外にたくさん今でも繋がっているともだちができたが、その分学校の友達と過ごす時間が減り、お昼の時間、移動時かんたびたび苦痛を感じた。大学に限らず、バランスは大事だと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は一般教養。英語、数学、心理学、哲学。に年次から専門科目が入り、そこからは学力テストではなく暗記テスト。たくさんの情報を詰め込まれる。
-
就職先・進学先地方公務員獣医師
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:409391 -
-
在校生 / 2012年度入学
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。獣医学群獣医学類の評価-
総合評価普通獣医学を学びたい、特に大動物を診たい人にとっては強い大学だと思います。学習内容は他の大学とも変わらず犬・猫といった小動物についても学びます。北海道にある大学ならではの広大な土地を利用して大学で牛を育ててます。日常的に動物にふれあう事も出来るので楽しい学校です。
-
講義・授業良い授業科目毎に専門の先生がいらっしゃって、講義を受けます。座学タイプと実験室で行う実習タイプの2種類があります。1年生の時には自分の興味のある講義を選択する事も出来ますが、専門科目は予めカリキュラムの予定が組まれているので固定の時間割になります。また、英語の授業も簡単ですが必修科目となってます。英検や1TOEICでの一定スコアを取得している人なら受講免除となりますので、その分自分の時間を持つことができます。
-
研究室・ゼミ良い6年間通う学生生活の中で、ゼミに入るのは4年の後期からです。それまでの間はゼミ所属はないのですが、自由にゼミの見学や先生との交流が可能です。早めに先生と仲良くなって、ゼミの雰囲気を感じ取ってみるのもいいと思います。
-
就職・進学良い獣医師として働く為に、就職の前には国家試験合格が必要です。毎年9割の生徒が国家試験に合格してます。就職先は犬猫といった小動物を診療する動物病院や牛馬といった大動物を診療する為にNOSAIへの就職をする先輩方もいらっしゃいます。農林水産省や厚生労働省へと就職する方も中にはいらっしゃいます。なりたい職業になりやすい、幅が広いと思います。また、日本だけでなく海外へ行く方もいらっしゃいます。
-
アクセス・立地良い札幌郊外に立地する為、JRでの通学や学校の近くに部屋を借りて一人暮らしする人が殆どです。地元北海道から南は沖縄まで、全国各地から来るので地元の話をきくのも楽しいです。校内は広いので通学するには自転車を持っていたほうが良いです。図書館・生協・学食もあり、午前の授業途中からお昼の休み時間終了頃迄パンの移動販売も来ます。食堂の食事ですが、あまり美味しくないので自炊してお弁当を持参したほうが安上がりです。
-
施設・設備良い研究施設や付属動物病院等はおそらく私立ならではの設備なのではないかと思います。ただ、病院の設備等は北大の動物病院の方が強い場合もあります。2次診療をみてみたいという人には酪農学園の病院もおすすめです。
-
友人・恋愛良い学年だいたい140人で6年間学びます。人数が多いので2年次より実習の時に2つのクラスに便宜上分かれますが座学の授業は140人で受けます。フレンドリーな方が多いので友人は直ぐ出来ると思います。同じサークル・部活の中でのカップルもいます。同じ学年以外でも、先輩後輩や他学部の人と付き合う人もいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容獣医療全般について学んでいます。その他、自分で興味のある分野は個人で学んでます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機もともと動物が好きなことから、動物に関われる仕事を求めて調べていたら獣医師という仕事があることを知り目指しました。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師駿台予備校
-
どのような入試対策をしていたか基礎をしっかりやって、苦手をつぶすことから始めました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:118433 -
-
在校生 / 2009年度入学
2015年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。獣医学群獣医学類の評価-
総合評価普通動物たちに囲まれ自分の学びたいことが学べます。ほぼ必須授業なので授業の選択の自由はないかも。でも休みの日や休暇は北海道の大自然も楽しみに遊びに行けます。
-
講義・授業普通他の学校の同じ学校の学科がどういう感じなのかわからないので比較できませんが、獣医になるために必要な知識が学べます。いらない授業もちらほら。キリスト教の大学なので、礼拝に単位がでたりキリスト教学もあります。
-
研究室・ゼミ普通大きく大動物、小動物、基礎系のゼミにわかれていて、忙しいところは忙しいし自由なところは自由です。先生によります。
-
就職・進学普通獣医師免許が手に入れば大体好きなところにいけます。就職で困ってる人はあまりみてません。自分の希望職種をどうするかによります。
-
アクセス・立地良い中心地の札幌に電車で20分くらいなので、かなり便利だと思います。ですが、大学はバス停は近くにありますが、駅からは少し離れていて冬は大変かも。大学敷地内に入ってから校舎までが長いです。
-
施設・設備悪い新しい校舎と古い校舎があります。新しい校舎はとても綺麗です。ごはんを買うところは学食か構内には小さい生協くらいしかありません。
-
友人・恋愛普通様々な地域からの人が集まってるのでみんな個性が強いです。他学科とはサークルにでも入ってないかぎり全く接しません。
-
部活・サークル悪い部活サークルは定番のしかなく賑わってる感じはしません。獣医学部は忙しいのでサークルに入ってる人自体が少ないです。ゼミに入ると獣医学科だけの運動会はあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容動物について、外国語や文学など選択系の教科も。
-
所属研究室・ゼミ名基礎系ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要遺伝子系や生理的なことまで様々。。。。。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機昔から獣医になるのが夢だったので、なるのに必要だから。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか基礎的なことから応用的なことまで。。。。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:80746 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]獣医学群獣医保健看護学類の評価-
総合評価普通全国各地から学生が集まるのでとても楽しい!
酪農学園大学は施設、設備が整っているので
充実した学生生活をおくれます!
獣医保健看護学類は犬や猫を扱いながらの実習や日々のお世話があるので毎日勉強になります!
先輩との関わりも多くたくさんのお話や体験を聞くことができます。勉強は難しいですが頑張れば頑張るほど
楽しいです!
ぜに酪農学園大学におこしください!
私は酪農学園大学に来てよかったと思っています
北海道で1番大きな愛護フェスティバルも開催していて
獣医保健看護学類が主体で行います!
たくさんの犬や猫も一般の方が連れて来るので
犬や猫が触り放題!
犬好きにはたまらないイベントです!
生徒と先生の仲も良く
お話もしやすいです!
他の学科との関わりも多く
英語の授業は環境の学生と合同で行います!
友達の幅も大幅に増えるので
友達がたくさんほしい!ひともすぐ
できますよ!!!
酪農学園大学はソフトクリームがとてもおいしい!!
私が食べた中でナンバーワンです! -
講義・授業普通先生は獣医の先生から環境の先生など様々な分野から来てくれます!そして外部からの講師も来てくれます
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:370324
酪農学園大学のことが気になったら!
基本情報
酪農学園大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、酪農学園大学の口コミを表示しています。
「酪農学園大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 酪農学園大学 >> 獣医学群 >> 口コミ