みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 【閉校】北海道薬科大学 >> 【募集停止】薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立北海道/銭函駅
-
-
在校生 / 2016年度入学
薬について学びたい方は是非!
2018年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]【募集停止】薬学部の評価-
総合評価普通勉強する環境が整っているいい大学だと思います。実習の設備も整っており、校舎も綺麗でとても快適な空間だと思います。
-
研究室・ゼミ良い様々な研究を行っており、自分の学びたい研究先を多くの選択肢から選べるのが良いと思います。
-
アクセス・立地悪い駅から徒歩30分ほどとやや遠いのが難点です。ですが、平日はスクールバスが出ているのでそれほど気にはならないと思います。
-
施設・設備良い最新の実習設備や標本が数多く揃えられており、実際に目で見て学んだり、使ってみることで仕組みを理解したりすることがしやすい環境が整っています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容薬の動態や性質、成分などはもちろん、それに繋がる基礎的な化学や生物の講義も行われます。本格的な薬についての講義が始まるのは3年生からですが、それまでの基礎が非常に重要となってきます。薬と病気との関連性、それについての治療法や適切な薬の選択、患者の状態に合わせた対応、病棟業務や薬局業務、薬の製造方法などあらゆる薬学を学びます。
-
就職先・進学先まずは病院薬剤師として勤めた後に、薬局薬剤師として勤めたいです。
3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:477114
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 【閉校】北海道薬科大学 >> 【募集停止】薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細