みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 【閉校】北海道薬科大学 >> 【募集停止】薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立北海道/銭函駅
-
-
在校生 / 2016年度入学
予習と復習がモノを言う
2017年04月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]【募集停止】薬学部の評価-
総合評価普通当然将来薬剤師を目指す方が目指す大学です。やはり医療従事者を目指す以上、人の命を預かることになるので膨大な化学的知識、生物学的知識などを基とした薬学を学びます。もちろん実習も多くあり、薬学だけではなく、医療従事者として基本的なことや介護実習など幅広い講義を受けます。
が、それ故にレポートや実習、予習復習に追われる日々が続く時期が一定期間存在するので、生活リズムの乱れなどは注意すると良いと思います。
しかし、アルバイトやサークル活動、部活などをしながらも講義の内容についていくことは出来ます。そのためには予習も大事ですが、復習が主となります。復習をしっかり行うことで、娯楽やアルバイトに時間を割いても、勉強との両立をしっかりと行うことが出来ます。
多忙な日々が続くこともありますが、設備や勉強環境はとても良く整っています。立地があまり良くなく、駅からも遠いと交通はやや不便ですが、薬剤師を目指す方は是非ご一考してみると良いと思います。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:345859
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 【閉校】北海道薬科大学 >> 【募集停止】薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細