みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海道文教大学 >> 国際学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![北海道文教大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20033/200_20033.jpg)
私立北海道/恵庭駅
-
-
-
在校生 / 2013年度入学
英語
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 1| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際学部国際教養学科の評価-
総合評価普通就職率がかなり良い大学と高校生の時から聞いていましたが、実際にそうでした。他大学の友達に聞いてもここが一番というくらい就活対策がしっかりされている気がします。
-
講義・授業普通カリキュラムが変わってより良いものになったと思います。胸を張って卒業できると思います。
-
研究室・ゼミ普通私の学部は四年からのゼミになります。あまり深い話題を卒論にはできませんが、教授はしっかり指導してくれます。
-
就職・進学普通前にも書きましたが、就職実績がこの大学の一番の売りです。理系の学部は特に素晴らしいと思います。文系の学部は自分の努力が大切です。
-
アクセス・立地悪い通学はしやすいですが、周辺には何もありません。街中の大学が良いという人はやめた方が良いです。
-
施設・設備悪い設備は充実してると思えません、まだまだ発展途上だと思います。
-
友人・恋愛悪い充実していると思います。どの学科も基本的には男女比が同じくらいなので恋愛もできます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容新しいカリキュラムのことはわかりません。でも英語は嫌になるくらい、しっかり学べるということは分かります。
投稿者ID:274892 -
北海道文教大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海道文教大学 >> 国際学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細