みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海道情報大学 >> 情報メディア学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立北海道/野幌駅
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
情報について学びたいのであれば
2020年01月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]情報メディア学部情報メディア学科の評価-
総合評価普通2年次で専攻を選ぶことが出来るのでテクノロジー、デザインか迷ってる人やスキルを身につけたい人オススメです。パソコンを触って来なかった人は何回もやる事が大切だと思う
-
講義・授業良い先生によって違いはあるがわかりやすい講義はコンピュータをあまり使って来なかった自分でも理解することはできる
-
就職・進学良い就職実績はある方ですし就職の対策も行っていますのでサポート面は充実していると思います
-
アクセス・立地普通自然に囲まれており環境はいいですが通学のしやすさは不便では無いがしやすい訳でもない
-
施設・設備良いパソコン設備は情報大なだけあって整っている。5年に1度取り替えてるので時期によるが新しいパソコンが使えるかもしれない
-
友人・恋愛普通趣味さえ合えば友達が出来ると思う。恋愛は興味が無いのでなんとも言えません
-
学生生活普通まだ1年ですが参加したことが無いのでわかりません、楽しいと言ってる人もいるので多分楽しいはずです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は2年次の専攻を選ぶためデザイン テクノロジーの両方を学びます。興味が無いからを理由にしてはなりません。もしかすると新しい発見があるかもしれません。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機元々セキュリティを学びたく志望していたがオープンキャンパスでメディアデザインについても興味が出てきたので情報メディア学科を志望しました
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:606494 -
北海道情報大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海道情報大学 >> 情報メディア学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細