みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海道情報大学 >> 医療情報学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立北海道/野幌駅
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
医療情報
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]医療情報学部医療情報学科の評価-
総合評価良い診療情報管理士をめざしている人におすすめです。専門学校に通ったとしても、最低3年間通わないと取れないので、大学で4年通って、学士の資格をとったほうが賢いと思います。
専門学校卒よりも大学卒のほうが給料が高いです。 -
研究室・ゼミ普通ゼミはたくさんあります。
-
就職・進学良い現役の病院の先生も教授のなかにいるので、パイプはたくさんあります。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅から遠いです。バスの本数が少ないです。最寄り駅に自転車を置いておくのがおすすめです。また、シェアできる自転車を貸してくれるサービスもあります。
-
施設・設備普通学校にWi-Fiがあります。iPadを使う授業があります。みんなにiPadが支給されます。図書館が広いです。パソコンいっぱいあります。トイレがキレイです。
-
友人・恋愛悪い女子が少ないです。
他の学科に比べると、医療は女子が多いほうです。かわいい人います。男子はいっぱいいます。 -
学生生活普通たくさんのサークルがあります。
学校祭や体育祭があります。
クラスがあって、なかいいです。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先診療情報管理士の資格をとって、大きな病院で働きます。
4人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:376134 -
北海道情報大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海道情報大学 >> 医療情報学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細