みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道医療大学   >>  リハビリテーション科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海道医療大学
出典:Ozizo
北海道医療大学
(ほっかいどういりょうだいがく)

私立北海道/北海道医療大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(226)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    リハビリテーション科学部

    2024年05月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    リハビリテーション科学部理学療法学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      他の職業に興味が出てきてしまうときごあるけど結局資格取らないといけないのでがんばります。
      同じ職業を目指す人たちばかりなので、愚痴や励ましをし合ってなんとかみんな卒業してそうです。でも留年とか退学してる人は3割くらいいます
    • 講義・授業
      普通
      先生が本当に当たり外れ多すぎるし、ゼミの決まり方がおかしいし、決まるとそこで国試勉強なので地獄
    • 就職・進学
      普通
      いい病院に就職している人もいるし、ハズレな病院の人もいるので、先生の人脈とか繋がり大事です
    • アクセス・立地
      悪い
      電車の時間が授業の終わり時間にあってない時間帯があるのでちょっと不便だけど、駅直結なのはいいです
    • 施設・設備
      良い
      実習室の設備はいい方だと思うし、リハの棟は比較的どこも綺麗なので満足です
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛は知らないけど、母数が多いのでいいひとはいいし、合わない人は合わない
    • 学生生活
      悪い
      活動してるかわからないくらいあんまり活動しているサークル家を見かけないです。他大学の方が良さそうです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人体の構造や人の気持ち、この疾患はこう言う症状が出るとかを学びます。たまに意味わからない外国語学ばされます
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      高校の時の自分の学力にあってたし、楽しそうと思ったからです。
      でも実際は結構厳しいかもです
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:984389

北海道医療大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道医療大学   >>  リハビリテーション科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立芸術・保健系大学

北海道科学大学

北海道科学大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.79 (235件)
北海道札幌市手稲区/JR函館本線(小樽~旭川) 手稲
宮城学院女子大学

宮城学院女子大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.90 (322件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 北山
東北生活文化大学

東北生活文化大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.80 (57件)
宮城県仙台市泉区/仙台市営地下鉄南北線 旭ヶ丘
日本医療大学

日本医療大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.59 (26件)
北海道札幌市清田区/札幌市営地下鉄東豊線 福住
札幌大谷大学

札幌大谷大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.99 (87件)
北海道札幌市東区/札幌市営地下鉄東豊線 東区役所前

北海道医療大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。