みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海道医療大学 >> 看護福祉学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![北海道医療大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20030/200_20030.jpg)
私立北海道/北海道医療大学駅
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
いいところでさ
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。看護福祉学部看護学科の評価-
総合評価良い看護と福祉の合わさった学科なので、福祉の考え方も身につくし、なおかつ看護の考え方も高めることができます。実習先も豊富で様々な病院や施設を経験することが出来ました
-
講義・授業良い多職種連携という広義があり、ほかの学部と合わさってグループワークをするところにほかの大学にない魅力があります
-
研究室・ゼミ普通ゼミは勉強したい科目ごとに選ぶことができます。先生も優しくとても充実したゼミを過ごすことができます
-
就職・進学良い就職率は100パーセントです。ほとんどの人が総合病院で看護師として働いています。
-
アクセス・立地良いJRで通うのは大変ですが、環境もよく勉強しやすいです。当別なんて何も無いと思われがちですがいいところです
-
施設・設備普通看護学部のOSCEなどで使われるものは十分なものだったと思います。それくらいです
-
友人・恋愛普通楽しい大学生活でした。部活やアルバイトもしており人間関係のはばは無限大に広げることができました。
-
学生生活良いサークルはたくさんあり、それぞれがいい持ち味を出して活動していたのではないかと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容それぞれの学年で実習があります。様々な分野を学べることが出来るが、自分の弓道場のない分野な割り振られることもありそうです
-
就職先・進学先病院
投稿者ID:494957 -
北海道医療大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海道医療大学 >> 看護福祉学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細