みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海道医療大学 >> 看護福祉学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![北海道医療大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20030/200_20030.jpg)
私立北海道/北海道医療大学駅
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
北海道医療大学看護学科
2018年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]看護福祉学部看護学科の評価-
総合評価良い専門学校ではなく、大学で看護を学びたいと思っている方には良い大学です。同学部、学科内の交流だけではなく他学部との交流も多く情報交換や交友関係も発展でき、他の医療系大学ではできない経験ができるという特徴もあります。
-
講義・授業良い講義では、先生方がたくさんの資料を用意していただき、学生の理解を深めようとしてくれています。なお、映像やスライドなどを使用し言葉で聞くだけではなく、目で見て理解出来るような授業をしていただいています。また、授業内でのグループワーク活動が多く、自分の考えを発表するほかに、グループ全員の意見も聞くことができるためより深く考えることができる。さらに、発言する際もその発言内容に根拠と理由を述べるように指導していただき、看護学生の壁である実習に向け様々な知識や技術を学ぶことができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護学科で学ぶ内容としては、1年生では基礎的な知識のほか、韓国語、中国語、ドイツ語、フランス語など第2外国語の授業も受けることができる
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:478553 -
北海道医療大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海道医療大学 >> 看護福祉学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細