みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海道医療大学 >> 看護福祉学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![北海道医療大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20030/200_20030.jpg)
私立北海道/北海道医療大学駅
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
勉強の毎日。でも充実した学校生活でした。
2018年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。看護福祉学部臨床福祉学科の評価-
総合評価良い学費は高めですが、実習なども多く福祉関係施設への就職は先生の紹介などもあり、就職に困ることはないかと思います。また先生も優しく親身になってくれる人が多いのでとても楽しく過ごしやすかったです。ただ資格取得するのであれば勉強はかなりする必要があるので、要領が良くないとバイトなどの両立が難しいとおもいます
-
就職・進学良い先生の就職や就職課の人からのサポートもあります。また面接練習なども行ってくれます。
-
アクセス・立地良い学生寮が近くにあるので、札幌から通うよりも近隣に住んだ方が楽でした。ただ田舎なので遊びに行くのは札幌になります。
-
施設・設備普通場所は札幌から離れていますが校内には学食や喫茶、コンビニや書籍販売等あるので学生生活で困ることはなかったです
-
友人・恋愛良い学科の生徒は多くは無かったので、交友関係も限られましたがグループワークやサークル、寮の友達など他学部の人とも関わりがおおかったのでいろんな人と仲良くなることが出来ると思います。多職種連携を学生のうちから学べる。
-
学生生活普通サークルはたくさんありました。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先障害者施設
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:469896 -
北海道医療大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海道医療大学 >> 看護福祉学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細