みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海道医療大学 >> 看護福祉学部 >> 口コミ
![北海道医療大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20030/200_20030.jpg)
私立北海道/北海道医療大学駅
看護福祉学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2019年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]看護福祉学部看護学科の評価-
総合評価良いよかったです。勉強をしようとおもえばどこまででも出来ると考えてます。自習スペースはかなり多いので助かってます。
-
講義・授業良い普通に良いです。たまに看護に関係あるのかなという授業もあります。
-
研究室・ゼミ良いまだわかりませんが、先輩の話を聞く限りよかったです。
-
就職・進学良い就職実績は十分です。さまざまな進路が多いですが看護師になるかたが多いです。
-
アクセス・立地普通かなり遠いです。JR止まりがちなのがかなり不便であると感じます
-
施設・設備良いまあまあ充実しています。老朽化もみられますが不便はありません。
-
友人・恋愛良い充実しています。ただ恋愛は看護学科ではかなり少ないと思います。
-
学生生活良い自分のはいったサークルはとても充実しています
種類は多いと思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次には看護はもちろん、さまざまな科目を学び、二年から本格的な看護、三年で実習という流れだと学んでいます。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機看護師になりたいとかんがえ、またやりたいサークルがあったためである。
7人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:580567 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2020年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]看護福祉学部臨床福祉学科の評価-
総合評価良い大学で勉強をしたいと思っている人にはとてもいい環境だし、分かりやすい授業もしてくれるのでとてもオススメしてます。
-
講義・授業良いとても充実した授業で、内容もわかりやすいし、楽しく授業を受けれている。
-
就職・進学良いとても優しく指導してくれてやりやすいし、進学実績もいいと思う。
-
アクセス・立地良い設備はとても充実しています。周辺環境も、とてもいいので、すごしやすいです。
-
施設・設備良い充実しています。最新の設備も整っていてとても過ごしやすいと思っています。
-
友人・恋愛良い恋愛関係は、よく分からないけど充実しているとおもう。友人関係はとても良い。
-
学生生活良い今年はコロナが流行っていて予定していた行事などは出来なかったけど、イベントはとても楽しい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容福祉系をやっている。とてもわかりやすいし、楽しく教えてくれるからいいと思う。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機ケースワーカーになりたいとおもっているので臨床学科を選んだ。
6人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:672239 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2018年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]看護福祉学部看護学科の評価-
総合評価良い専門学校ではなく、大学で看護を学びたいと思っている方には良い大学です。同学部、学科内の交流だけではなく他学部との交流も多く情報交換や交友関係も発展でき、他の医療系大学ではできない経験ができるという特徴もあります。
-
講義・授業良い講義では、先生方がたくさんの資料を用意していただき、学生の理解を深めようとしてくれています。なお、映像やスライドなどを使用し言葉で聞くだけではなく、目で見て理解出来るような授業をしていただいています。また、授業内でのグループワーク活動が多く、自分の考えを発表するほかに、グループ全員の意見も聞くことができるためより深く考えることができる。さらに、発言する際もその発言内容に根拠と理由を述べるように指導していただき、看護学生の壁である実習に向け様々な知識や技術を学ぶことができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護学科で学ぶ内容としては、1年生では基礎的な知識のほか、韓国語、中国語、ドイツ語、フランス語など第2外国語の授業も受けることができる
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:478553 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]看護福祉学部看護学科の評価-
総合評価良い大自然の中で他職種の人と交流を深めたり、連携を学びたい大学生には、とてもぴったりの学校だと思います。
-
講義・授業良い自分の知識と、技術を生かす演習が、たくさんあり、どれだけ力が身についているか知ることができるため。
-
就職・進学良い先生方や就職を支援してくれる方がいるためサポート体制が整っている。
-
アクセス・立地普通駅からは近いが、そこの駅に着くまでが自宅から1時間かかるためなんとも言えない。
-
施設・設備良いリハビリの演習をすることができる教室がありとても明るいため。
-
友人・恋愛良い新たな学部ができた。他職種連携という授業もあるため他学部との交流も深められる。
-
学生生活良いいろんなサークルがあり、自分の興味のあるものを自由に選んで掛け持ちも可能。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年時には基本的な知識を身につけますがそれ以降は看護の技術を知識や考えを元に自分の力を伸ばしていける。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機看護師になりたいと思っており、他の学部の人とも交流しながら医療とは何かを学ぶことができるため。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:568587 -
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。看護福祉学部看護学科の評価-
総合評価良い実践学べていいですよ。すごく楽しかったし、図書館もあっていい感じ。医療大病院にかかったら医療費安くなります。
-
講義・授業良いいろんな先生がいて楽しいです。
福祉との連携もあります。 -
研究室・ゼミ良い先生ごとに専門違います。
ほかのゼミにも遊びに行けるので楽しいです。ゼミ旅行もすごく楽しかったです。そこは先生によるかも。 -
就職・進学良い就職相談室がサポートしてくれます。パンフも求人票もめちゃくちゃありました。わりと歴史あるので、各病院からの信頼もあるってことですね。
-
アクセス・立地普通遠いから星3だけど、降りたらもう学校なので雨降ってても濡れないです。電車では寝てたらいいんです。貴重な睡眠時間です。
-
施設・設備良い医療系の総合大学なので、そこは問題ないです。カフェもあるし学食は3箇所あります。薬草園とかもある。
-
友人・恋愛良いめっちゃ楽しいです。彼氏できました。ほかの学部ともサークルとかで交流あるんで、出会いの場には困らないよ。
-
学生生活良い大学祭も楽しいです。他にもいろんなイベントあるからオープンキャンパス来てみたらいいよ。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先病院
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:482891 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2017年05月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。看護福祉学部臨床福祉学科の評価-
総合評価良い福祉系の大学の中でも実習が多く、実際の職場でのリアルな経験を積むことができます。コースも分かれていて、普通のコースプラスαで介護、精神、教職、スクールSWを取ることができて、就職幅が広がります。
-
講義・授業良いポイントを押さえた授業を受けています。
国家試験対策も先生の協力のもと進んでいます。 -
研究室・ゼミ良い主に自分の着きたい職種に特化した先生のゼミに入る人が多いです。ゼミ旅行や、飲み会もあるので楽しいと思います。
-
就職・進学良い福祉職に着くには国家試験対策が重要です。
一般就職や、公務員へすすむひともいます。 -
アクセス・立地悪い札幌からJRまたは車で40分ほど。
当別に住む人が多い。 -
施設・設備良い綺麗ではある。
-
友人・恋愛良い女の子もたくさんいます。友達もたくさんできます。
あきこまの時に友人とたくさん思い出を作ろう。 -
学生生活普通新歓も盛大にあります。よさこいのようにみんなで協力してがんばる部活もあれば、飲み会メインのあまりオススメしない部活もあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ソーシャルワークのことについてがほとんど。他は選択科目とコース別の授業。
-
就職先・進学先病院かな
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:348194 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2017年05月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。看護福祉学部臨床福祉学科の評価-
総合評価良い他の大学にはない実習がカリキュラムに組まれていることで社会経験になり、就職活動の際も実習で学んだことが強みになります
-
講義・授業良い講義の時は教科者とプリントを使いわからないことがあっても丁寧に教えてくれます
また友達と一緒にテスト勉強するのも楽しいです -
就職・進学良い福祉系に就職する人が多いですがなかには一般企業に就職している人もいます
福祉系大学に来たから福祉関係の職業に進む必要はありません
学生支援課も就職の不安も親身になって聞いてくれます^_^ -
アクセス・立地悪い大学にはJRで通いますが、朝は多くの学生がJRに乗っているのでとても混雑しています。
車通勤をオススメします(^ ^)
大学の周りは畑や田んぼに囲まれていますが勉強をするには最適の環境だと思います -
施設・設備良いとても充実しており、大学病院も隣接しているので体調に不安があるときなどはとても便利です
医療費補助制度もあります
病気にかかっても安心です -
学生生活良いたくさんのサークルがあり、自分の興味のあるサークルが見つかると思います
サークルに入ることで他の学部の友達をたくさん作ることができると思います
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:348189 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]看護福祉学部看護学科の評価-
総合評価良い医療系の総合大学のため、他学科と関わる機会があり、 さまざまな視点から物事を考えられるようになります。また、私大の中でもとても綺麗です。
-
講義・授業良い実習など演習などをする前にしっかりと座学でその分野について学ぶため、行動の目的などを理解し、演習や実習に臨むことができます。
-
研究室・ゼミ良い一年生の前期にゼミを選ぶことができます。必修ではないため、全員ではないですが、ほぼすべての人がとっています。
-
就職・進学普通一年生であるため、正直まだよくわかりませんが、充実しているというお話をよく聞きます。
-
アクセス・立地良い札幌から離れているため、JRでないと通えません。しかし、JRと大学が直結しているため、雨や雪に濡れないで通えます。
-
施設・設備良い階段はやや多いです。しかし、敷地面積が広く、中央講義棟は大学では珍しく、10階まであります。10階にはおしゃれなカフェがあります。
-
友人・恋愛良い気があう仲間がとても多いです。人数も多いため、恋愛も充実している方々が多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容身体の機能や、心理などについて学びます。また、英語や体育などもあります。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:257145 -
-
-
-
在校生 / 2013年度入学
2015年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。看護福祉学部看護学科の評価-
総合評価良い医療系総合大学であるため、部活やサークルで他学部他学科の学生と交流する機会がたくさんあります。他の学部の学生が、どのようなことを勉強しているのかがわかります。学生のうちから他の専門職についての理解を深めておくことは、絶対将来役立ちます!また、看護学科は先生方がとても優しく、わかりやすく色々なことを教えてくれます。先輩との交流も盛んで、選択科目やテスト勉強についての相談にのってもらえます。不安を抱えている方も安心して学生生活を送れます。
-
講義・授業良い他学部があるため、看護以外のことを専門としている先生方もたくさんいます。リハビリや薬について、専門としている方からの話を聞くことができます。
-
研究室・ゼミ良いこの大学は、一学年の人数が多いため、様々なゼミが開講されます。自分に合った絶を見つけ、選ぶことができます。
-
就職・進学良い就職率はとても高いです。実習で、様々な病院を回ることができるため、実習先に就職している先輩方も居ます。大学で、就職についてのガイダンスや、メイクアップ教室などが開講されるため、安心できます。
-
アクセス・立地普通講義に間に合うJRが必ずあるため、そのJRに乗れれば、必ず講義に間に合います。ですが、もし乗り遅れた場合は、約15分後に1本あり、それに乗り遅れた場合は、1時間後しかありません。JRの本数は少なきです。忘れ物を取りに行く時などは不便です。冬は、雪や風でJRが止まり、学校に2時間とじこめられたり、テストが延期になったりしました。その点も不便と感じます。
-
施設・設備良い夏はエアコンが効いていて、とても涼しくて快適に過ごすことができます。また、冬は暖房がつき、寒い思いをせずに、過ごすことができます。図書館も広く、たくさんのパソコンが使用可能です。個人で勉強するスペースもたくさんあり、勉強に集中することができます。コンセントが学内にたくさんあるため、パソコンを持って行って使用することができます。WiFiも使用可能です。
-
友人・恋愛良いもちろん、同じ学部内での友達もたくさんできましたが、他学部にもたくさん友達ができました。私はよく、薬学部の友達と遊んでいます。同じ学部内でのカップルも多いですが、部内のカップルの方が多いです。他学部で合コンをしている人も居ました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護師になるために必要な知識や技術を学ぶことができます。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機医療系の総合大学であり、看護以外の学科の人達と関われるということが、非常に魅力的であったため。
-
利用した入試形式推薦入試
-
利用した予備校・家庭教師四谷学院
-
どのような入試対策をしていたか小論文をたくさん書き、先生に添削してもらった。
看護学科を志望している生徒で集まり、集団討論の練習を毎日した。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:122929 -
-
-
-
在校生 / 2013年度入学
2014年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。看護福祉学部看護学科の評価-
総合評価良い先生はとても優しいし、授業も面白いです。勉強は宿題も沢山出されて難しいし忙しいですが、頑張ればテストで100点とることは可能です。2年生からは病院の実習が始まり、とてもやりがいや達成感が感じられると思います。他学科の学生と仲良くなれるのも本学の特徴です。
-
講義・授業良い授業は1~5講までびっちり入ってることがあります。大変だと思いますが、座学だけではなくディスカッションや体験型の授業もあるので飽きないと思います。
-
研究室・ゼミ良いゼミは沢山あるので、どこに入ればいいのか迷います。母性と小児が人気ありますが、自分が興味があることが研究できるので、楽しいです。
-
就職・進学良い3年生の夏から、徐々に就職についてガイダンスがあります。しっかりと説明してくれるので焦ることなく、自分の将来について考えられます。
-
アクセス・立地良いJRを利用したら札幌から45分くらいで着きます。駅と大学が直結しているので便利です。JRでは勉強したり寝たりと自由に時間を過ごしています
-
施設・設備良い新しく出来た10階建てのリハビリ棟は、本当に綺麗です。10階からの眺めは良く、チーズケーキやアップルパイなどが売ってるカフェもあります。迷子になるほど学校は広いです
-
友人・恋愛良い他学科の生徒と友達になれるのが特徴です。サークルに入ってる人も多いので、恋愛もできるとおもいます。頑張ってください
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護師や保健師になるため国家試験の対策からマナーまで学べます
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機看護師は日本だけではなく海外でも働くことができます。また他大学院に進学したら助産師にもなれますし、幅が広い職種だからです
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師駿台予備学校
-
どのような入試対策をしていたか過去問を解き、とりあえず基礎を固めました。まとめノートを作り、それに全て書き込んで、そのノートしか見ませんでした。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:64805 -
北海道医療大学のことが気になったら!
基本情報
北海道医療大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、北海道医療大学の口コミを表示しています。
「北海道医療大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海道医療大学 >> 看護福祉学部 >> 口コミ