みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海学園大学 >> 人文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![北海学園大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20028/200_20028.jpg)
私立北海道/学園前駅
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
海外志向を高められる学科
2021年04月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]人文学部英米文化学科の評価-
総合評価良い人文学部では幅広い分野の講義が学べる。また英米文化学科ではカナダへの留学ができ、短期だと3週間から3ヶ月まで選べる。休学すれば1年などの長期留学も可能。
-
講義・授業良いネイティブの先生による英語(speaking、listening、reading、writing)があるため、英語力があがった。
-
就職・進学良い企業を学校に招いての説明会等がある。面接練習のサポート等もしてもらえる。
-
アクセス・立地良い地下鉄駅直結のため利便性が良い。悪天候でも雨に濡れず登校できる点が良かった。
-
施設・設備普通夏場、クーラーがない教室があるため日によってはかなり暑い。校舎自体も古いところが多い。
-
友人・恋愛良いサークルに入ると仲間がたくさんでき、楽しいと思う。また、留学生もいるので、国際交流したい人におすすめ。
-
学生生活良いサークルの数は知ってる限りで20~30ほどはある。種類が多いので自分に合うサークルが見つかると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次から2年次では英語の必修科目が多い。3年次以降になるとゼミが本格的に始まり、自分の興味のある分野のゼミに入ることができる。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先サービス・レジャー
旅行業界へ就職。 -
志望動機高校生の頃から英語に興味があったため。また留学制度があることを知り、入学したいと思った。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:735423 -
北海学園大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海学園大学 >> 人文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細