みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海学園大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立北海道/学園前駅
-
-
在校生 / 2023年度入学
たくさんの経済学について学べる
2023年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]経済学部経済学科の評価-
総合評価良いたまにとても難しいところがあるのでもっと分かりやすく説明して欲しいところや、テストがとても難しいのでもっと簡単にして欲しいです
-
講義・授業良いどんな先生の講義であっても毎授業楽しく受けることができ、気楽にできます
-
就職・進学良い当学校は公務員をめざして進学してくる人が多いので公務員の就職率はとても高く、公務員になるためのサポートも充実しています
-
アクセス・立地良い立地は微妙ですが近くにコンビニもあり、地下鉄で通学するのなら学園前駅に大学が繋がっていてとてもいいです
-
施設・設備良いそんなに新しい大学では無いですが、校舎もなかなか綺麗で、一つ一つの学科の施設も設備が充実していると思います
-
友人・恋愛良いノリがよく話しやすい人が多く、女の子も気軽に話せる子ばっかりなので楽しく過ごせると思います
-
学生生活良いサークルは100を超えるほどくらいあって、少林寺拳法部では全国大会6位という素晴らしい成績を収めている人もいます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次段階では経済学や社会学の基礎を固めるために「経済学部基礎」「統計・情報」「理論」の3つの専門科目群からなる初年次共通カリキュラムで学び、2年次以降ではより専門的なものを学んでいきます
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機僕も公務員(消防士)になりたく、ここの学校の公務員へのサポートがとても素晴らしいと聞いたのでぜひ行きたいと思いきました
投稿者ID:963046
北海学園大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海学園大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細