みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北星学園大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![北星学園大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20027/200_20027.jpg)
私立北海道/大谷地駅
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
やっぱりやる気が全て
2022年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通The大学という感じ、ですかね、笑先程から述べている通り、やる気がある人は沢山学べると思いますし充実しているとも思います。
-
講義・授業良い充実していると思います。でも真面目に受けてる人は極わずかという印象を受けます。真面目に受けていればたくさんのことを学べるとおもいます。
-
研究室・ゼミ普通講義形式の授業がほとんどなので、やる気があれば学べますし、やる気がなければ何も学べません。
-
就職・進学普通教授は手厚くしっかりサポートしてくれます。進学実績はなんとも。
-
アクセス・立地良い大谷地駅から徒歩5分ほどです。大谷地駅付近に住んでいる人はとてもいいと思いますが大谷地駅は東西線のほぼ終点付近にあるので、大谷地駅から遠い場所に住んでいる人は少し遠く感じると思います。
-
施設・設備普通これもやはり自分のやる気次第だと思います。その気になればある程度の設備は整っています。
-
友人・恋愛普通とても充実していますが、the大学生、といった感じで少しチャラついている人もちらちら。笑
-
学生生活良いサークルはとても充実しています。イベントは星学祭と体育祭が主ですが、どちらも自由参加なので、参加したら全然楽しめます!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1.2年次は基礎的な内容を学びます。3年次から専門的なことを学ぶゼミが始まります。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機まだ漠然とした夢ではありますが、将来は昔からの夢だった会社を立ち上げたいと思っています。なので経済が学べるこの学科を志望しました
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:868395 -
北星学園大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北星学園大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細